Canon EOS R5 MarkII Part5 (572レス)
Canon EOS R5 MarkII Part5 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1729427636/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
124: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2024/10/24(木) 09:34:22.64 ID:2Ghr1PjQ0 いわゆるジャギーてカクカクすることでしょ? そんなの丸を四角で表現して拡大したらどんなカメラでも 曲がってる部分はカクカク階段みたいになるんじゃないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1729427636/124
125: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2024/10/24(木) 09:41:36.11 ID:qYxpZdG00 >>122 俺んとこだと、 濃い紺の布地に白のワッペンはってある白で起きてたよ 背景が白とかじゃなく、白で起こる現象なのかね? 今まで見た感じだと、ボケてる、ブレてるってのは、 現象が起きる必須条件な気がするわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1729427636/125
126: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2024/10/24(木) 09:59:10.80 ID:M8BhjH2d0 >>116 お前の全ての書き込みをここにはる。 自演の証拠もあったがそれはまとめて後ほど お前を完全に丸裸にしてやるから楽しみに待ってろよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1729427636/126
127: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2024/10/24(木) 11:34:06.52 ID:Rmawz3FD0 明度差があってSS不足だと水平方向に滲むみたいね、R6IIのRAWバーストで撮ったハクセキレイの翼も空バックじゃないけど同症状だったよ キヤノンセンサーの特徴ならR5IIのこれも直る見込み無しかな 昨日のメジロは現像で気にならないくらいに出来たけど、このヤマガラはどうにもならない 近い内に野鳥はソニー一択になるだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1729427636/127
128: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2024/10/24(木) 11:51:47.44 ID:IXuF2Bgn0 >>127 ソニーは無理でしょ ニコンのハチロクサンやロクロクサンみたいなキラーレンズがないし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1729427636/128
129: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2024/10/24(木) 12:01:54.45 ID:Rmawz3FD0 R5IIも大砲で常にSS1/8000で使ってれば良いかもだけど、ニコン同様に今後の伸びしろが怪しいと思わざるを得ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1729427636/129
130: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2024/10/24(木) 12:51:56.84 ID:XZf8KXWC0 >>124 ご丁寧に作例を貼ってる人が居るんだから、それを見てから発言しなよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1729427636/130
131: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2024/10/24(木) 13:37:11.17 ID:WGepC66x0 >>128 どっちも大砲クラスなのに超軽くて値段もリーズナブルで羨ましい ニコンは攻め所が解ってるわ 溶接ぼったくりとか暗黒安レンズとかマジでやめて欲しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1729427636/131
132: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2024/10/24(木) 16:29:20.56 ID:OWXVOjGU0 >>125 明暗差が大きい事と、ボケてるかブレてる場合だけだな。 ジャスピン来てる所で出たことは無いわ。 それだけ発生条件が厳しいんだから、目くじら立てるほどでも無いわ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1729427636/132
133: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2024/10/24(木) 17:51:59.88 ID:qYxpZdG00 >>132 俺ももう3万枚以上撮ってるけど、出てるの気がついたのは1枚だけだね でも、鳥屋さんには厳しいんじゃね? 結構ちょこちょこ出そうだし、実際出てる気がするわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1729427636/133
134: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2024/10/24(木) 18:22:12.07 ID:FfHnAsk80 一台増やすのに迷ったがスチル限定なので 公式アウトレットのR5初代をポチッた このクラスのボディはここから下がらんのだろうね 初代はもう生産することないだろうから在庫尽きるかもしれん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1729427636/134
135: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2024/10/24(木) 19:08:13.41 ID:bkqaUyhu0 >>133 文章読むと鳥以外ででたってことだよね? 何撮ってでたの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1729427636/135
136: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2024/10/24(木) 19:18:07.70 ID:3bL59Oap0 >>131 ソニーがその溶接レンズに追いつけてないんだから良くね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1729427636/136
137: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2024/10/24(木) 20:16:13.73 ID:qYxpZdG00 >>135 ID辿ると聞かなくてもわかるよ >>125ね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1729427636/137
138: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2024/10/24(木) 20:27:25.75 ID:3DFSlZkK0 >>137 その「紺地に白ワッペン」も被写体ブレしてる訳? やはり、DPCMOSで測距素子のデータを画像用にも流用する際に「測距素子と撮像素子でタイミングが非同期」なせいで発生するノイズのように思えるのだが。 おそらく、地の色とコントラストが強いと「ノイズが目立ちやすい」、シャッタースピードが速いと「ノイズが発生しやすい」という話っぽい気がする。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1729427636/138
139: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2024/10/24(木) 20:43:47.44 ID:qYxpZdG00 >>138 ブレてボケてるよ で、「測距素子と撮像素子でタイミングが非同期」なんて戯言を いつまで続けるの? 測距素子と撮像素子は一体だし、 タイミングが非同期ってのも意味不明すぎる 自分でバカだと理解できないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1729427636/139
140: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2024/10/24(木) 21:29:18.33 ID:3DFSlZkK0 >>139 >測距素子と撮像素子は一体だし、 そこは確かに「表向き表現されてるモデル図」だと素子が一体化されてるけど、キヤノン自身が後処理で「測距データを利用して3D写真化する技術」を発表してるから、 「測距データがRAWに個別保存されてる」訳であって「実際には分離された素子」であって「後でデータ流用するので素子が一体化しているイメージのモデル図にしてある」 と私は疑っている。さもなくば「測距の直後にリフレッシュして撮像素子として駆動させる」動作になるので、それこそリフレッシュ前後のタイムラグを画像に流用したら 速い動体では必ず酷いノイズになる宿命のアホな仕様になってしまう。 実際の素子は分離されていて、タイミングが同期されていればジャギー問題にならない可能性があるが、動作が非同期のせいでジャギーなノイズが発生していると疑ってる。 …と、ここまで書いて、タイミング同期以外の「もう一つ可能性」として、測距素子と撮像素子の「感度設定の齟齬」もあり得そうな気がする。 いずれにせよ、DPCMOSの構造的問題でノイズが発生しているように思える。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1729427636/140
141: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2024/10/24(木) 21:36:30.26 ID:qYxpZdG00 >>140 >測距素子と撮像素子は一体 まさに一体なんだから測距データだけ抜き出す、撮像だけする どっちも出来るに決まってるやろw タイミングが非同期ってのも意味わからんって書いてるやろw なんのタイミングがどう同期してないのよ?w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1729427636/141
142: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2024/10/24(木) 21:42:30.27 ID:3DFSlZkK0 >>141 >まさに一体なんだから測距データだけ抜き出す、撮像だけする >どっちも出来るに決まってるやろw それだと「測距データだけを抜き出して保存する」ためには、測距の後に「一旦リフレッシュしてから撮像素子として駆動する」事になるから、 DPCMOSの「測距データを画像生成に流用する」という説明を真に受けると、リフレッシュ時間のタイムラグのせいでジャギー問題が発生していると言える話になりますよ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1729427636/142
143: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2024/10/24(木) 21:53:29.59 ID:qYxpZdG00 >>142 なんのタイミングがどう同期してないのよ?w リフレッシュ時間ってなによ?w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1729427636/143
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 429 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s