■Intel 最新AtomはARM並の性能でより低消費電力 (99レス)
1-

1
(1): 2013/04/26(金)00:10 ID:HjRcPVJ+(1/2) AAS
AA省
2: 2013/04/26(金)00:32 ID:HjRcPVJ+(2/2) AAS
貼り忘れた元ソース
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp
3: 2013/05/07(火)09:44 ID:WacGkoQ8(1) AAS
■圧倒的な性能と低燃費のIntel、22nm世代のAtom。性能は3倍、電力は1/5
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp
Intel、22nm世代のAtom CPUコア「Silvermont」の詳細を公表
〜最大8コア構成で前世代から性能は3倍、電力は1/5に

・32nm世代製品に比べて、処理能力で3倍、消費電力は5分の1に

 IntelはSilvermontの性能に関しても明らかにしている。
Silvermontは現行世代のSaltwellに比べて性能では2〜3倍程度に向上し、省電力に関しては5分の1程度に削減されるという。
また、Intelは具体的な製品名こそ挙げなかったものの、現在市場で販売されている他社のSoCとの比較データも公開しており、
デュアルコアのSilvermontとクアッドコアの他社製品で比較した場合、
性能が1.4〜2.1倍、消費電力では3分の2〜3分の1程度に削減できると主張している
省10
4: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
5
(1): 2013/05/15(水)10:08 ID:zZpVtYOQ(1) AAS
......ARM並じゃアカンやん
6: 2013/05/15(水)15:50 ID:j+qkYsD5(1) AAS
>>5
次は一気に性能3倍
7: 2013/05/21(火)01:09 ID:922UBEed(1) AAS
w
8
(1): 2013/06/06(木)14:12 ID:R6UgEp+h(1) AAS
でもお高いんでしょう?

ARMの利点は主電力もあるけど、本体周辺チップと相まって
低コストで調達できる所にある。 5000円程度のプロダクツ
にも最新のチップが使われているのがその証拠。
 
省電力で高性能、そして値段も高いってのとARMの市場は別だから。
9: 2013/06/06(木)17:10 ID:Qyn/TCxl(1/2) AAS
だんだん採用されるようになってきたな
Fonepad noteが気になる

Bay Trail-TとLTEモデムを武器にモバイル市場に売り込むIntel
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp
10: 2013/06/06(木)17:24 ID:Qyn/TCxl(2/2) AAS
CloverTrail+ Z2560 と Snapdragon APQ8064のレスポンス比較
動画リンク[YouTube]
11: 2013/06/08(土)07:10 ID:TUDjpOUi(1) AAS
age
12: 2013/06/11(火)17:59 ID:LHIpaXiA(1) AAS
走なるか:「Bay Trail-T」でライバルを突き放す――Intelのモバイルプロセッサ戦略
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
13: 2013/06/14(金)13:45 ID:YPxH2Iip(1) AAS
プロセッサ/マイコン:Clover Trail+の性能「ARMプロセッサよりも上」、調査会社が主張
外部リンク[html]:eetimes.jp
14: 2013/06/29(土)08:02 ID:wC8mTwn8(1) AAS
age
15: 2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:xOSCbxmw(1) AAS
Intelの次世代SoC「BayTrail-T」がAnTuTuベンチに登場─余裕の43416点
外部リンク[html]:rbmen.blogspot.jp
16: 2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:hc0ufxkG(1) AAS
性能が良いはずなのに空気だな・・アンチさえ沸かねえw
DIYパーツじゃなくて選びようが無いのでいくら宣伝しても無駄。
17: 2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:0JPszO0G(1/2) AAS
9月リリース予定のIntelのMobile CPUが明らかに―“BayTrail”も登場か
外部リンク[html]:northwood.blog60.fc2.com
18
(1): 2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:0JPszO0G(2/2) AAS
Intel Atom 2GHz搭載・5インチスクリーン「ZTE GEEK」がまもなく発売か
外部リンク:chaisma.isl.hk
19: 2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:/2JLDqCd(1) AAS
あげ
20
(1): 2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:jiLBZqMH(1) AAS
>>18
4万円でギャラクシーS2と同じぐらいのスペックかw
1-
あと 79 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.469s*