テキスト入力専用ツール「ポメラ」 乾電池機スレ Vol.1©2ch.net (858レス)
1-

166: 2016/12/05(月)22:03 ID:2KIy7kuy(1) AAS
>>124
いや、テスターの言ってる電源を直接テスターでってやつは、負荷をつなげないで計測するのはNGと言いたいんだと思う。

でも、これって例外があって明らかに正極がわかっているのが大前提なんだよね。

そして、それは乾電池でも同じと言いたいんじゃないかと。

そもそも乾電池のテスター計測は、乾電池の残量に伴う電圧の降下を計測しているだけで、そこも憶測の域を出ない。
でも、それでも機器の最低保証電圧があるわけで、大体の時間がわかるということだけ。

でもねぇ、奴はひとつ大きな間違いをしていてそもそも電源を直接計測するのがNGと言われている理由が何なのかを知らないみたいなんだよね。
167: 2016/12/05(月)22:23 ID:xc5ZhsBn(1) AAS
>>126
そのミスターは、DM200を否定するために「バッテリーになって18時間しか駆動しない。DM100よりも短い。だから、だめだ。電池電池電池」とのたまわっていましたw
168: 2016/12/06(火)14:21 ID:KgAtyzDU(1/2) AAS
>>164
結局どういう計算?

4.56になる意味がわからない。
169: 2016/12/06(火)15:12 ID:jhdWGjJz(1/3) AAS
アンチ乾電池に有利な変則的な想定を押し付けているだけだな。
つまり、議論から逃げた。
170: 2016/12/06(火)15:26 ID:3Vw1AxP0(1) AAS
乾電池のアンチなんていないだろw
171: 2016/12/06(火)15:30 ID:jhdWGjJz(2/3) AAS
アンチ乾電池が自分の想定した条件を開示しないのは反論されるのが怖いからだろう。
172: 2016/12/06(火)15:49 ID:CunlY9qb(1) AAS
ミスターリチウムなん?
173: 2016/12/06(火)16:28 ID:uGPecg5R(1) AAS
というより、200ユーザーは100以前も使っている(使っていた)元ユーザーがほとんど。
ここに書き込む連中なんてのは、ほぼ継続購入組だから、200ユーザーであっても元々アンチ乾電池ではないよ。
174: 2016/12/06(火)19:41 ID:nEtHNhYh(1) AAS
尼のセールでDM100の予備機買うか迷うな
175: 2016/12/06(火)19:46 ID:Q/BDkSwg(1/2) AAS
ソフトケース付で18,039円か
176
(1): 2016/12/06(火)20:49 ID:KgAtyzDU(2/2) AAS
意味不明な「4.56割」を「考えたら普通に分かる」とか
自信満々に言ってた奴、結局まともに答えずに逃げた?
177: 2016/12/06(火)21:59 ID:jhdWGjJz(3/3) AAS
>>176
彼は卑怯者だな。
178
(2): 2016/12/06(火)22:34 ID:W3cm26uI(1) AAS
そういやエネループプロって悪い評判聞くけど、実際どうなんかね?
179: 2016/12/06(火)22:43 ID:Q/BDkSwg(2/2) AAS
>>178
実稼働時間はそんなに差が無いので長持ちする無印を使った方が良いと思う
180: 2016/12/06(火)23:01 ID:r1qFxvb0(1) AAS
>>178
手に入らなかった奴のやっかみ
181
(1): 2016/12/06(火)23:11 ID:csAJgqqA(1) AAS
エネループプロは高容量になった分多少長さと太さが増してんのよ。
単3の規定の範囲内ではあるんだけど、一度入れたら取り出せないようなホルダもたまにあって、
そういうのにあたっちゃった人の一部がちょっとヒステリー起こしたりはしてたな。
やばそうだなとちょっとでも思ったら入れない、とかって頭のない人なのでまあ御察し。
182: 2016/12/07(水)09:28 ID:7ppL9/fF(1) AAS
>>181
エネループプロじゃないけど、昔同じような事やったな。
その時は、どうやって取り出そうかと、試行錯誤してそれがパズル感覚だったんで結構楽しかった。

たまたま自分が使ったのがホルダに横から入れるタイプで、電池腹あたりに若干に隙間を作ることができたんで、細いリボンを通して、エイッって引き抜いたけど。
183: 2016/12/07(水)19:05 ID:3NFbuATI(1) AAS
ごめん本スレうっかり1000踏んじゃった。新スレ建てられないので誰かお願いします。
184: 2016/12/08(木)12:22 ID:onAaSuDl(1/2) AAS
しばらくこっち消費で良いと思う

前スレ>>976
>>963
>デジタルでなく生活家電まで含めると便利なんだよ
>結局汎用性ってことで
>壁掛け時計、目覚まし時計、リモコン、ホームラジオ、コンパクトラジオ、温水便座
>自転車のライト、ハンディライト、ランタン、コンデジ

>機械式にしろソーラー電波(二次電池の依存の低さ)にしろ腕時計持っちゃうとほんと内蔵バッテリーのデジタルガジェットって糞だなって思う
>だからPCとスマホだけでいい
省14
185
(1): 2016/12/08(木)12:48 ID:lkxCFu4E(1) AAS
汎用規格のリチウムイオン電池があればいいんだけどな
現状だと機器に限定されず使えていつでも買えるものが乾電池くらいしかないから、
その他の電池(専用電池)だとどうしても製品寿命が電池の供給期間(≒サポート期間)に依存してしまう

極端な例だが1994年発売のHP200LXとかが状態によって未だに数万円で取引されてるのは、
電池入れればいつでも使えるという安心感が一因だろう
ニッチ製品だけに後継機が出るかどうかも分からないしユーザーとしては長く使えるに越したことはない
1-
あと 673 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s