近畿方言綜合 part1 (85レス)
上下前次1-新
1(2): 01/18(木)22:01 ID:HZkOHI86(1) AAS
畿内とその周辺地域で話される伝統方言である近畿方言=上方言葉について語りましょう。
66(1): 07/10(水)13:35 ID:Pa3btTkS(1) AAS
ここって京阪式のスレ?
能登ってちょっと福岡から移民が来ただけで垂井に変化してるのおもろいよな
画像リンク[png]:upload.wikimedia.org
67: 07/12(金)18:26 ID:Ln09F61Y(1) AAS
方言を忌み嫌う人間の闇
2chスレ:psycho
68: 07/12(金)21:37 ID:xK56uXKT(1) AAS
DVDES-520
69: 07/21(日)21:45 ID:6L3jXyYT(1) AAS
>>66
能登半島は垂井式ではなく、京阪式や京阪式の変形や曖昧な京阪式などが主流で、極一部では東京式や無アクセントも使われる。いずれも垂井式とはまた違う。
そこで上げている画像は単純化されたもので、垂井式や京阪式の亜種などを全て同じ橙色にして塗っている。
大前提として理解しなくてはならないのが、垂井式はそもそも京阪式と東京式が合わさって誕生した間の子アクセントではないという事。垂井式は京阪式(補忘記型や平曲型が原型にせよ)が変化して誕生した。
先ずは金田一春彦の「東西両アクセントの違いが出来るまで」を読んで勉強してくれ。能登半島のアクセントの誕生経緯について研究してるから。
70(1): 07/21(日)23:50 ID:Gq+SfcER(1) AAS
この新しい?地図はかなり簡略化されてるよな
旧版では細かく分けて書いてあった石川独自のそこら辺のアクセントは橙なのに対して讃岐式とかは赤に塗ってあるし
しかし輪島市の一部にだけ無アクセントがあるのと能登島は東京式なのは不思議だな
71: 07/26(金)23:50 ID:LEhTOoRf(1) AAS
AA省
72: 08/03(土)10:42 ID:sTAtx6xf(1) AAS
ラムゼイ説というものを知ったんだが
これが正しいならば東京式京阪式ともに縄文人のアクセントと言うことになるな
73: 08/13(火)23:49 ID:EyoIWMu9(1) AAS
もう既に伝統的な上方言葉は滅びたという事実
74: 08/25(日)21:14 ID:sZHJnS7X(1) AAS
日本がオーバーツーリズムを嘆くのは訪日観光客がうらやましいから 「安い」と言われる屈辱感
75: 09/03(火)06:34 ID:WUTizHKK(1) AAS
仕事の場で「方言」を使うのはアリかナシか 「ひじょうに嫌な気分」「場を和ます、不思議な効果がある」と賛否両論の声
外部リンク:dot.asahi.com
76(1): 09/03(火)14:57 ID:VNqHBOdR(1) AAS
上方言葉(関西弁).
東京弁を含む田舎弁に囲まれてしまっているのが現状
77: 09/13(金)12:51 ID:HvWyCsQg(1) AAS
古い世代は よう〜せん とか使ってる
78: 11/16(土)12:50 ID:swkw0Uag(1) AAS
>>76
関西の会話でよく使われる『知らんけど』という言葉に東京の人はあまり良いイメージを
持っていないが、この言葉は会話を続けることに有効なツール?
関西人の「知らんけど」の本当の意味を東京の人は知らない…論破型の関東と決定的に違う関西流の話し方 2024/11/08
外部リンク:president.jp
79: 11/19(火)20:24 ID:5pzlp+TP(1) AAS
しまきがおこる
80(1): 12/04(水)14:11 ID:3J4iFIcP(1) AAS
鳥取弁は関西人からみるとどうなんだ?僕は米子出身だけど鳥取市の方言は関西弁に聞こえるんだ
81: 12/04(水)19:30 ID:br8K3e+E(1) AAS
大阪弁話者だけど、鳥取市の方言が関西弁に聞こえる事はないな。アクセントも東京式だから。
ただし、鳥取市周辺の方言は米子の人からすれば関西弁っぽく感じたんだろうなと思われる要素はある。
「行かなんだ」など過去否定形に関西と同じく「〜なんだ」を用いる。米子は「行かだった」
母音のイやウに関西と同じく中舌母音を持たない。米子は中舌母音を使う。
ジとズの区別がある。米子は区別が無い(高齢者は)
母音の無声化が少ない。米子は多い。
モギ(麦)、オミ(海)、オタ(歌)のような米子にみられるウ段のオ段化が鳥取市には無い。
米子市は隣県の出雲市などと同じく雲拍方言という他の中国地方とは別の方言区画に属する為に、鳥取市などとはお互いに縁遠い方言に聞こえてるのかもしれないな。
82(1): 12/04(水)19:42 ID:boIeV0JT(1) AAS
>>80
鳥取県因幡地域出身石破茂新首相の話しぶりが
おっしゃる鳥取弁でよいの?
鳥取弁使いの有名人と言うと他には誰々になるの?
伯耆米子出身者の方言は地理的にいって出雲弁と同等なの?
83(1): 12/08(日)11:07 ID:8BT9TWYD(1) AAS
>>82
石破茂新首相は父親が県知事で中学まで鳥取市で過ごしたとはいえ
その後慶応高->慶応大だからか現在の口調にお国訛りは消えている。
水木しげるの妻がモデルのNHK朝ドラ『ゲゲゲの女房』での実家の
会話が好例か?父母役が大杉連・竹下景子だった記憶
84: 12/12(木)10:38 ID:cvhF1dCG(1) AAS
>>83
12/12(木)午前に国会衆議院で「鳥取県から若い女性が逃げ出して・・」と
石破茂新首相が驚嘆答弁?
85: 12/15(日)00:24 ID:wppKvVXp(1) AAS
船場言葉は絶滅したって言うけど
映像には残されてるみたいなので
そこから復興させたいと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.429s*