【荒らし】どんぐり板でボットネット(botnet)とは何なのかを教えてもらう【犯罪】 (102レス)
上下前次1-新
63: 警備員[Lv.5][新初] 05/01(水)11:03 ID:ktOh9VFoM(1) AAS
>>59
たまに見掛ける大学とかのIPは学校の回線使って小遣い稼ぎしてるアホ学生か…
64: 警備員[Lv.8][苗] 05/01(水)11:37 ID:5mzks/9f0(1) AAS
回線が確認された先の大学には
「あなたの学校の回線が明確な犯罪に悪用されています、警察と連携して学生を摘発するなどして抑制する努力が必要です」
と通報しておけば無駄にならないだろう
一向に顔を出さないここの運営よりは遥かに
65: 警備員[Lv.4][新初] 05/01(水)17:43 ID:3CTrlnZL0(1) AAS
>>62
ブヒブヒ言いながらルーターの電源抜き差ししてそうだよなw
66: 警備員[Lv.8][新初] 05/02(木)03:32 ID:oPbkSSZ9M(1) AAS
スイッチとかじゃなくコンセントでwww
67(3): 警備員[Lv.6][新初] 05/02(木)18:25 ID:yoqr0m650(1) AAS
>>59
どんな仕組みで他人のアドレスの振りをできるのかはわかってないが
要は「なりすまし」なんだな?
現代の大規模かつ悪質な犯罪の手口は大体同じ穴に行き着くもんだな
成りすましは国際指名手配の対象に加えていい
68: 警備員[Lv.21(前12)][苗] 05/02(木)23:50 ID:NXYlQA/w0(1) AAS
>>67
なりすましでも他人のアドレスの振りでもない
他人が今実際に使っている機械にハッキングで侵入して
本物の他人の回線を使って書いている
69: 警備員[Lv.7(前4)][新苗] 05/02(木)23:52 ID:uuth1n2j0(1) AAS
小銭に釣られて帯域レンタルとかやってそう
70: 警備員[Lv.2][新初] 05/03(金)00:30 ID:/Pyj33kyd(1) AAS
ハッキングで侵入というか
>>59に出てくるHoneygain、PacketStream、Peer2Profitとかいうのは
他社の接続を受け入れて「踏み台になってあげる」事で報酬が得られるというアプリよ
簡単に言えば>>57の代行業者Bさんになれるというもの
71: 警備員[Lv.10][新初] 05/03(金)00:59 ID:eZnleAU0H(1) AAS
踏み台バイト用のツールなんてさっさと違法性を認定して違法化できんのかね?
その業者は全て踏み台を犯罪に使うのを規約上で是としてるからこそこんな悪用にでも報酬を渡すんだろ
今起こってるような電子計算機損壊等や威力業務妨害なんかに当たる
あからさまな荒らしの痕跡から出てきた時点で有罪
どこぞのファイル共有のネットワーク内でIPが検出されたらそれだけを根拠に契約者にプロバイダ警告なんてのはもうやってるんだから
同じ扱いやそれ以上の重罪にすればいい
72: 警備員[Lv.6(前5)][新苗] 05/03(金)01:27 ID:gF3tiXQ30(1) AAS
>>67
> どんな仕組みで他人のアドレスの振りをできるのかはわかってないが
> 要は「なりすまし」なんだな?
びっくりするほどの無能カキコで草
73: 警備員[Lv.12(前5)][新苗] 05/03(金)16:00 ID:J70s/94VM(1) AAS
乱立発生中の板でクソスレ上げてみたら
重要なスレの保守だと思ったのか必死で埋め立ててる奴がいてすごい笑った
74(1): 警備員[Lv.3(前17)][苗] 05/07(火)00:57 ID:QbNbqFoi0(1) AAS
もし殺害予告とかをスクリプトが書き込んだら、踏み台にされた相手が警察沙汰になるの?
75: 警備員[Lv.13(前22)][苗] 05/07(火)01:25 ID:waVXtV8jM(1) AAS
こういう規模のネット犯罪に至る以上は
踏み台ももはや過失の一種として法律に加えるほうがいいだろうな
76: 警備員[Lv.2][新初] 05/07(火)07:25 ID:beDBMYVg0(1) AAS
>>74
割と有名な事件だし
5chにはじめて書き込む前に知っていてもいいくらいだと思うけどね
外部リンク:ja.wikipedia.org
77: 警備員[Lv.11(前7)][苗]:0.00146369 05/10(金)15:13 ID:gd6jJkyt0(1) AAS
テスト
78: 警備員[Lv.14(前7)][苗]:0.00221356 05/11(土)10:08 ID:z4MZn4OR0(1) AAS
テスト
79: 警備員[Lv.3][新初] 05/15(水)06:59 ID:LoiNuaqt0(1) AAS
テスト
80(1): 警備員[Lv.1][新芽] 05/30(木)09:08 ID:eGdn83dEM(1) AAS
>>1
【米連邦政府】“世界最大のボットネット”「911 S5」を解体し、中国籍の主犯を逮捕 [香味焙煎★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717023661/
米司法省は5月29日(現地時間)、「おそらく世界最大のボットネット」を破壊し、「911 S5」と呼ばれるこのボットネットを運営したとして中国籍のワン・ユンヘ容疑者(35)他2人を逮捕したと発表した。
米連邦捜査局(FBI)のクリストファー・レイ長官は発表文で「FBIは国際的なパートナーと協力し、おそらく世界最大のボットネットである911 S5を解体するための共同連続サイバー作戦を実施した。
われわれは管理者を逮捕し、インフラと資産を押収し、共謀者たちに制裁を課した」と語った。
ワン容疑者らは2011年初頭、プロキシバックドアを潜ませた複数のVPNアプリ(MaskVPN、DewVPN、PaladinVPN、ProxyGate、ShieldVPN、ShineVPNnなど)を配布し、多数のユーザーの端末にマルウェアを仕込んだ。
2014年から数年間で、世界中の何百万台もの一般ユーザーのWindows搭載PCのネットワークを構築し、1900万以上の固有IPアドレスにリンクした。ワン容疑者らはこのボットネットをサイバー犯罪者に販売し、約1億ドルを稼いだ。
司法省はボットネットを構成している以下のドメインを押収するため、レジストラおよびレジストリ機関に礼状を発行している。
メリック・ガーランド司法長官は発表文で、このボットネットは
省9
81(1): 警備員[Lv.11] 06/06(木)22:17 ID:IdJ+KXcm0(1) AAS
>>80
> ワン容疑者らはこのボットネットをサイバー犯罪者に販売し、約1億ドルを稼いだ。
ごちゃんねるを荒らしてた人はお金を払って使わせてもらう側だろうなぁ
82: 警備員[Lv.22]:0.00833209 06/13(木)10:15 ID:fkTP/3Wd0(1) AAS
たかが5ちゃん荒らすのにいくら使っちゃったのかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s