【NI】 Native Instruments 総合スレッド No.83 (901レス)
1-

824: (ワッチョイ 8a83-EWI/) 01/29(水)15:30 ID:pfADCdnG0(3/5) AAS
>>821
なんでハードの話しててプラグイン出てくるんだよw
お前さんはプラグイン化されてればギターアンプやアコースティック楽器までDTM機材って言うのか
825: (ワッチョイ 97f7-U8ME) 01/29(水)15:47 ID:2ndy+y8G0(1) AAS
根本的に話が通じてないんだよな
今の機材の話をしてるのに元は想定されてなかったとか的外れもいいところ
ここはムック本やネット記事で聞き齧った知識をドヤ顔で披露する場所じゃない
826: (ワッチョイ df7e-rrJW) 01/29(水)16:21 ID:6DhMUS/H0(1/4) AAS
>>821
おまえ、全く話通じないなw
827
(1): (ワッチョイ 8a83-EWI/) 01/29(水)16:28 ID:pfADCdnG0(4/5) AAS
Maschineの操作方法からの流れで、なんで俺の話から突然1176が確信めいて想起されたのかが謎w
承認欲求満たすのに頭おかしい人になったら元も子もない
828: (ワッチョイ 7a2e-BniY) 01/29(水)16:28 ID:WdXeGK9o0(6/7) AAS
7eは草生やす1行煽りのクズ

覚えたよ
829
(1): (ワッチョイ 7a2e-BniY) 01/29(水)16:31 ID:WdXeGK9o0(7/7) AAS
同時押しから1176を想起出来ない方がニワカだよ
つまりID:pfADCdnG0はそのレベルってこと
別に騒ぐことの程でもないのにわあわあ喚き出すあたり小物臭がもの凄い…
相手にした俺が間違いでした

本当下らない奴が増えたね
830: (ワッチョイ df7e-rrJW) 01/29(水)16:36 ID:6DhMUS/H0(2/4) AAS
>>827
こいつ(ID:WdXeGK9o0)さあ
あちこちのスレでこうなのよw
トンチンカンな自論展開して突っ込まれたら悪態で返してくる厄介モノよ
831: (ワッチョイ df7e-rrJW) 01/29(水)16:48 ID:6DhMUS/H0(3/4) AAS
>>829
バカなおまえに根本的な違いを教えてやろう

ID:pfADCdnG0の言う同時押しとは
・使用することを前提に予め仕込まれたショートカットの様な隠しコマンドのこと

おまえの言う同時押しとは
・設計者の意図しない使われ方で功を奏した偶然の産物、また使用方法のこと

両者が同じベクトルの機能だと思うか?
前者の話をしてるのに誰も後者の事などは連想しやしない

だがおまえはこう言う
>同時押しから1176を想起出来ない方がニワカだよ
省1
832: (ワッチョイ df7e-rrJW) 01/29(水)16:49 ID:6DhMUS/H0(4/4) AAS
なあID:WdXeGK9o0
他のスレでもそうだが

身の程を知れよ
833: (ワッチョイ 8a83-EWI/) 01/29(水)20:17 ID:pfADCdnG0(5/5) AAS
NIスレでMASCHINEハードの話題からDTM機材の同時押し…
からの、1176連想できなきゃニワカw

ごめんまじで笑っちゃった
834: (アウアウウー Sa47-Mstp) 01/29(水)21:10 ID:MPbTWT++a(1) AAS
なんか連続で消えてんだけどまさかNIスレにまでバカセ湧いてるんか?勘弁してくれ
835: (ワッチョイ 1aac-EjZZ) 01/29(水)22:15 ID:rZlRYyoN0(1) AAS
スタワンおじさんなら許そう
836: (ワッチョイ 0eec-Tb/A) 01/30(木)18:58 ID:a/Pa5ObH0(1) AAS
何年も前のプロジェクト開いてたらいくつかのプロジェクトでFM8の音色が初期化されてんだけどなにこれ?
読み込めませんでしたみたいなエラーが出ることもなく
837: (ワッチョイ 3ea0-34Sb) 01/30(木)19:37 ID:iICzZOfj0(1) AAS
稀によくあるから気にすんな
吐きそうになるけど
838: (ワッチョイ aa78-rrJW) 01/30(木)19:57 ID:qfCrtOHP0(1) AAS
オーディオ化しとかないとだね
永遠と思うなよ
音源と頭髪
839: (ワッチョイ 7aed-1Pk7) 01/30(木)22:04 ID:iWxYPDmU0(1) AAS
FM8バグ多いんよな
840: (ワッチョイ b36e-cjCd) 01/31(金)10:47 ID:kw6REAfW0(1) AAS
Massiveのプリセットの拡張子が途中で変わったことあったけど、その時期に内部パラメータの仕様変更してFM8もそういうのあったのかもね
FM8のバージョンをなんとかして古いのにするとかしかないのかもね
もしくは古いPCと古いDAWで古いバージョンでオーディオ化
841
(1): (ワッチョイ 1bc9-KNkX) 02/01(土)16:51 ID:REl2RVn30(1) AAS
フィンガードラム用途にMACHINE MK3を買った人ですが、1つ質問です。
1つのパッドで16分音符のHHのリズムを両手の指で叩いている時に24分音符や32分音符を付け足したい時、片手の指を2本使って入力したいのですが、
指がパッドから離れないと次の入力を受け付けてくれないのがすごい不便なんです。
指がパッド上に置かれた状態でそのパッドを叩いた時でも反応させるためにはどうすればよいでしょうか?
そういうことはできないですかね…?
842: (ワッチョイ 1aaf-pXYx) 02/01(土)17:35 ID:6qV1fwDM0(1) AAS
kontakt音源で音が減衰していくにつれサーってマイクのノイズみたいなの出てくる音源って皆さんはどうノイズ処理してますか?
843: (ワッチョイ 338f-eyIJ) 02/01(土)18:06 ID:qukknAvC0(1) AAS
mk4鍵盤はよ
1-
あと 58 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s