[過去ログ] 2010年、平成大恐慌! (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
697: 2010/04/05(月)02:52 AAS
あおってるつもりなんだろうけど
このスレみてんの多分オレとお前だけだぞ
698: 2010/04/05(月)14:29 AAS
いや、俺もいる
699: 2010/04/05(月)22:02 AAS
★ 2010年04月05日月曜日

■ 中国は上海万博前後に劇的なバブル崩壊を起こし、世界的なハイパーインフレを勃発させる

● 船井サイトで朝倉慶が警告しているように、今、世界の巨大な経済崩壊が禿鷹ファンドによって準備されている。 
@ 日本国債金利暴騰→価値暴落 A 米国債暴落→ドル崩壊 Bギリシア破綻→ユーロ崩壊 C 中国資産バブル崩壊→世界
ハイパーインフレ と、リーマン以来の二番底の種が芽を吹き出している。世界は、ハイパーインフレに向かって突っ走って
いる状態だ。それが最初に現れるのはガソリン価格だ。この本質は、各国が大量に印刷した恐慌救援資金が新たな投機先を求めて
彷徨い、結局行き場を失って、金・原油・穀物の三点セットを暴騰させるというものだが、暴騰のタイミングにガソリンを
ぶちまけるのが中国のバブル崩壊であろう。こうなると他の要素も一気に爆発するだろう。今月、ファニー&フレディの
サブプライム債券が再び燃え上がることになる。アメリカ政府は機関債買い取りを停止し、日本が所有する20兆円の債券が紙屑
になる仕組みで、5.5兆円所有する農林中金や三菱UFJは破綻を免れ得ない。リーマン破綻後二年間も延命させてきた金融崩壊
省6
700: 2010/04/05(月)22:31 AAS
2010年04月02日

新100$札

米財務省は、偽札対策強化の一環で発行を予定している新100ドル札を4月に公開すると発表した。
新札は、デジタル技術や従来の印刷による紙幣偽造防止のデザインにした。4月21日から新札流通に
あたり世界各国に旧札から新札についての取り扱いを通知する。4月21日から世界経済が大きく変化する
可能性が出てきました。金との兌換(10分の1)とも云われており、何か大きな出来事が発表される
のでは?と観測されています。旧札と新札の交換比率や旧札の使用制限が発表された場合は、大混乱と
なる可能性があります。アメリカ財政の建て直しの一環の新札発表と見ればデノミの実施を目論んで
いるとも見ることができます。日本では4月から新年度が始まったばかり。花見で大騒ぎしている場合
ではありません。日本財政も一触即発の状態。中国もバブル崩壊の前兆現象が多発しています。
省3
701: 2010/04/06(火)12:33 AAS
2010年04月06日

危機的ラインを越えてきた10年国債利回り(米国)

アメリカ10年国債利回りが4.01%と4.0%の大台を超えてきており、いわゆる『マジックナンバー(金利の開き4%)』
を超えてきています。今後どこまで拡大するのか分かりませんが、この4%の開きは来るべく大暴落を示唆するものとして一部の
専門家は指摘しており、ここから全ての金融市場は警戒モードに入ります。折から原油も一バーレル90ドルを視野に入れ、
インフレ危惧が台頭してきており、金利高(国債値下がり)、原油高、ドル高が世界を襲えば世界の金融市場はガタガタになります。
特に、日本は円が売られており、<原油高+円安>がまともに石油価格上昇になり、特にガソリン高に直結し国民は今後物凄い高い
ガソリンを買うはめになります。企業レベルでも<原油高=原材料高>になりますが、末端ではデフレが進んでおり、原材料が
上がったからとして値上げをする余裕などなく、結果として企業はコストアップを吸収せざるをえない状態になります。
金融危機+経済危機が市場を襲うお膳立てが出来あがりつつあります。
省1
702: 2010/04/06(火)15:08 AAS
【社会】 "腹減ったから、ひったくりしよう!" DQN女子中学生ら3人、高齢女性狙ってひったくり…東京
2chスレ:newsplus
703: 2010/04/07(水)05:28 AAS
関東は桜が満開だが、違うサクラも満開だ。
704: 2010/04/07(水)21:44 AAS
世の常か
705: [age] 2010/04/08(木)03:00 AAS
大恐慌は大嘘だったな
706: 2010/04/08(木)04:54 AAS
これからだってw
707: 2010/04/08(木)07:14 AAS
おい!大恐慌厨!!コーラ買って来い!!!
708: 2010/04/08(木)13:50 AAS
大学生も8割就職だろ
ギリシャに比べりゃ天国
全然恐慌レベルじゃないな
709: 東海アマ 2010/04/08(木)14:10 AAS
こんな日本なんか崩壊してしまえ!
710: [age] 2010/04/08(木)15:42 AAS
株価上昇により恐慌厨も静かになったな
クソスレ乙
711: 2010/04/08(木)17:10 AAS
低脳=破綻厨
これだけはガチw
712: 2010/04/08(木)21:59 AAS
【社会】所得の減少などで、人々の間に「下流意識」がじわりと拡大
2chスレ:newsplus
713: 2010/04/08(木)22:01 AAS
【調査】 "車離れ…" 自動車を持たない世帯、4分の1に…不況で手放す
2chスレ:newsplus
714: 2010/04/09(金)03:41 AAS
wwww
715: 2010/04/09(金)03:47 AAS
車の購入費 維持費 駐車場 車検 保険

毎月25000円はいる

レンタカー一回借りて6000円

月3回借りることもないから
あれやな
716: 2010/04/09(金)13:01 AAS
都内はどのくらいだ?
地方の貧乏人はバイクで十分の奴らもいるだろう
1-
あと 285 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s