[English] -- 英文法・語法に関する質問 Part 30 (715レス)
1-

551: (ワッチョイW bf7b-mZSB) 09/01(日)11:36 ID:JeaMgF0f0(4/5) AAS
>>544-550
俺も含めてヤバいわw
544 549 550 だけが正しい
552: (ワッチョイW bf7b-mZSB) 09/01(日)11:38 ID:JeaMgF0f0(5/5) AAS
×544 549 550 だけが正しい
○546 549 550 だけが正しい
553: (ガクブルW bfff-RVCJ) 09/01(日)11:58 ID:whJIzHdz0EQ(1) AAS
はい、すみません。itはx inc.です。🙇
554: (ワッチョイ 87d8-Z2/Z) 09/01(日)12:50 ID:eqLV5n4s0(2/2) AAS
>>546,549,550
ありがとうございました!
555
(2): (ワッチョイ bf76-py/n) 09/02(月)18:45 ID:Q9lIzfnS0(1/2) AAS
>>548に書いたように、is scheduled to vの主語は、
企業買収のための株取得でないといけないんだよね。
買収する会社や、買収される会社だと>>548のis scheduled to vの
使用法に反するんだよ
556: (ワッチョイW 073d-12ie) 09/02(月)20:39 ID:xhLzTYST0(1/2) AAS
>>555
アホの書き込みはご遠慮願います
557
(1): (ワッチョイW 073d-12ie) 09/02(月)21:02 ID:xhLzTYST0(2/2) AAS
何を言いたいのかさっぱりわからん。
吸収主体の会社が予め、消滅予定の会社の株式を買っただけ。
558
(3): (ワッチョイW bf76-1L32) 09/02(月)21:41 ID:Q9lIzfnS0(2/2) AAS
>>548
のcobuildの定義を考えればわかるのにな。

>>557は考えない人なのかな
559: (ワッチョイ 8779-+rLF) 09/02(月)21:45 ID:gRhDiFvE0(1/5) AAS
>>558
君が何か勘違いしてるとしか思えないのだけど。
これから、ある会社(the company)
560
(1): (ワッチョイ 8779-+rLF) 09/02(月)21:51 ID:gRhDiFvE0(2/5) AAS
途中で書き込みしてしまった。

>>558
君が何か勘違いしてるとしか思えないのだけど。
これから、ある会社(the company)を吸収合併しようと計画しているX inc.が
吸収する前にthe companyの発行済株式の80%を買い上げたという話だぞ。
消滅会社の株主に自社の株式を割り当てたりするのが面倒だから、あらかじめ償却したかったんだろう。実質自社株買いみたいなものだ。

俺も君が何を言っているのかよくわからないよ。
561: (ワッチョイ 8779-+rLF) 09/02(月)21:52 ID:gRhDiFvE0(3/5) AAS
×償却
〇消却
562: (ワッチョイ 8779-+rLF) 09/02(月)22:07 ID:gRhDiFvE0(4/5) AAS
外部リンク:www.merriam-webster.com

The two nominees are scheduled to debate on Sept. 10, just under two months before Election Day.

The Democratic National Convention is scheduled to take place in Chicago from Monday Aug. 19 until Thursday Aug. 22.
563: (ワッチョイ 8779-+rLF) 09/02(月)22:18 ID:gRhDiFvE0(5/5) AAS
外部リンク:www.ldoceonline.com

McVeigh is scheduled to die by lethal injection May 16 at a federal prison in Terre Haute.

Lawmakers initially had been scheduled to vote on the bill Friday, but postponed the balloting for lack of sufficient votes.
564: (ワッチョイ 5f79-Z2/Z) 09/02(月)22:52 ID:0O39BuT50(1) AAS
>>558
it=X Inc.
absorbの目的語=the company
absorbの意味上の主語=it=X Inc.
ってことでしょう。
565: (ワッチョイW 073d-12ie) 09/03(火)09:02 ID:1OHcLaQw0(1) AAS
>>555
「企業買収のための株取得」がitだと言ってんのかよw
「企業買収のための株取得」が吸収合併するってどういう意味やねんw
566: (ワッチョイW bf69-1L32) 09/04(水)18:51 ID:JTTjSfdV0(1) AAS
>>560
ごめん。cobuildに頼りすぎた。
567: (キュッキュ 65ff-voeu) 09/09(月)14:57 ID:6qswPP9v00909(1) AAS
It is still unclear as to whether the overall economy will pick up without further stimulus measures.

のように as to whether という表現を時折見かけるのですが、whetherとは何が違うのでしょうか?
両者は同じ意味で、as to whether と whether は置き換え可能と理解して良いのでしょうか?
568: (ワッチョイW 1eeb-OI96) 09/09(月)22:17 ID:54Mn1BLh0(1/2) AAS
「as to whether」と「whether」には似たような意味がありますが、微妙な違いがあります。

- **as to whether**: これは「〜について」「〜に関して」という意味合いが加わり、よりフォーマルな表現です。「as to」というフレーズは、話題やテーマを導入するために使われ、文全体がその事柄に関して述べていることを強調します。
- **whether**: よりシンプルで、単に「〜かどうか」を意味します。よりカジュアルで、余分な意味を持たない、直接的な形です。

したがって、「whether」を「as to whether」に置き換えることは文脈によって可能ですが、必ずしも同じニュアンスになるわけではありません。「as to whether」を使うと、主題や関心事としてその点を少し強調していることになります。

例:
- It is unclear **whether** the overall economy will pick up.
(経済が回復するかどうかは不明です。)
- It is unclear **as to whether** the overall economy will pick up.
(経済が回復するかどうかについては不明です。)

どちらも意味は通じますが、「as to whether」を使うと、回復するかどうか「について」が少し強調されている印象になります。
569: (ワッチョイW 1eeb-OI96) 09/09(月)22:17 ID:54Mn1BLh0(2/2) AAS
チャットGPTね
570: (ワッチョイ f132-W4ml) 09/13(金)20:30 ID:UiJCsUFj0(1/2) AAS
It is natural that he should get angry. は「仮定法現在」でありましょうが、
It is natural that he should have get angry. だと仮定法のなにになるのでしょうか?
1-
あと 145 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s