[過去ログ] 雑談しようよ!!!!!!!! Part 61 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
664: (ワッチョイ bf7e-swFN) 2024/12/08(日)18:27 ID:XXpkzIDJ0(11/13) AAS
ドメスティックと書いたからドラマティックな歌を載せた。
665: (ワッチョイ bf7e-swFN) 2024/12/08(日)18:31 ID:XXpkzIDJ0(12/13) AAS
動画リンク[YouTube]
666: 🥹英ちゃん😉 (ワッチョイW df86-jyHR) [age] 2024/12/08(日)20:18 ID:HuYb3cHw0(11/11) AAS
同サロのオバさんたちは50過ぎてもこんな曲聴いてるんか😮‍💨
667
(1): 2024/12/08(日)22:33 AAS
>>654
外部リンク:www.theguardian.com

Given how events unfolded, it was never going to be easy for Kamala Harris. Many Democrats are convinced her campaign saved the party from an even worse result. To be fair, it achieved some real highs: she won the debate. But she never won the argument, at least not with the voters who mattered most.

The US election triggered a scary deja vu moment for those of us who had watched the 2019 general election from behind our sofas, hands over eyes. The Democrats lost votes with almost everyone, almost everywhere, but, <like Labour in the “red wall”, most dramatically with traditional heartland voters: working class, low paid, non-graduates. And, like Labour back in 2019, that lost connection with core voters had not happened overnight>.
668
(1): 2024/12/08(日)22:46 AAS
英国の2019年の選挙で労働党は保守党に伝統的支持層である労働者階級を奪われた。
それでアメリカで民主党が白人労働者階級を共和党にとられたのがデジャブに思えた。
669: 2024/12/08(日)22:52 AAS
English板で芸能ネタやってる社会性のなさは無職丸出しだなw
670: (ワッチョイW bf4a-/xHs) 2024/12/08(日)23:16 ID:XXpkzIDJ0(13/13) AAS
>>667
>>668
ありがとう

like Labour in the “red wall”, most dramatically
with traditional heartland voters: working class,
low paid, non-graduates. And, like Labour back in
2019, that lost connection with core voters had
not happened overnight

それは赤い囲いの中の労働党が、伝統的な本拠地の票を
非常に劇的に失ったようだった。2019年に戻ってあの時の
省8
671: (ワッチョイ bf7e-swFN) 2024/12/09(月)09:11 ID:Na2b/ne/0(1/4) AAS
ジュリーがいた 沢田研二、56年の光芒
は著者が島崎今日子だから面白い本だと思うよ

数年前に週刊文春で連載してた。

動画リンク[YouTube]
672: 2024/12/09(月)18:10 AAS
In the 2019 United Kingdom general election the Conservative Party had a net gain of 48 seats in England. The Labour Party had a net loss of 47 seats in England, losing approximately 20% of its 2017 general election support in red wall seats.Labour lost in the election 36 seats that voted for Brexit, departure from the European Union.
2019年イギリス総選挙では、保守党がイングランドで48議席を純増させました。一方、労働党はイングランドで47議席を純減させ、2017年総選挙での支持の約20%を「レッドウォール」(伝統的な労働党の地盤)の選挙区で失いました。労働党は、EU離脱(ブレグジット)を支持した選挙区で36議席を失いました。
673: (ワッチョイW bf41-/xHs) 2024/12/09(月)18:37 ID:Na2b/ne/0(2/4) AAS
レイバーはブレグジット反対だったのか覚えてない。
コンサーバティブについては無責任キャメロンの時に国民投票
したんだけど、キャメロン的には絶対離脱なんて国民選ばないよ。
ただ国民投票を!という声が大きいので国民投票はやってやるけど。

国民投票して結果はブレグジットの勝利

キャメロン: こんなはずではなかった。自分の手に負えることだ。
首相辞めたい。辞めよう。

で無責任キャメロンは辞めた。

コンサーバティブは離脱反対だった。
続いて党首になったのは法務大臣をやってたメイ。
省9
674: (ワッチョイW bf41-/xHs) 2024/12/09(月)18:37 ID:Na2b/ne/0(3/4) AAS
ゴードン@レイバーの党首。首相。が負けた時の国政選挙は
面白かった。
選挙区に行ったらお婆さんがいて、ゴードンにお願いしてきた。
何度も何度もお願いした。ゴードンはお年寄りに優しく話すが
お婆さんの言うとおりにするつもりはない。
タクシーに乗った。テレビ局についてインタビューされてる時だった。

お婆さんをヴィゴットと言ったことありますか?
バカにしてませんでしたか?

ゴードンは爽やかに、説得力があるように言う。
いえ、そんなこと言うわけないじゃないですか?
省6
675: (ワッチョイW bf41-/xHs) 2024/12/09(月)22:33 ID:Na2b/ne/0(4/4) AAS
レイバーはゴードンが負けた選挙では移民賛成だったんだ。
お婆さんは移民を受け入れないでくれとお願いした。

ゴードンが負けて、キャメロンが党首になり、
その後メイがなり、その後にボリスがなった。
ボリスが党首になった後にしばらくして国政選挙をやったがそれが2019年だったのか。

ゴードンの選挙の時からかなり時間が経ってるな。2019年までに。
676: (ワッチョイ 2719-7Ydj) 2024/12/10(火)19:23 ID:EHEw2GJl0(1) AAS
temuで中国語の本をペイディで注文してみた
安さと検索のしやすさに釣られました
677: (ワッチョイW bf25-/xHs) 2024/12/10(火)23:45 ID:8akBNcAu0(1) AAS
中国の本なら問題ないんでしょうね
amazonでも中国人の業者が売ってるのがあって
砂を詰めて重みを出してる商品とかもあるみたいだ。

temuも何かあったような。

動画リンク[YouTube]
バブルの終わり頃にはやった歌だったと思う。
678: (ワッチョイ 2719-7Ydj) 2024/12/11(水)06:41 ID:tKHIhq4R0(1) AAS
当たり前だけどまだ自動改札じゃないねw
679: 🥹英ちゃん😉 (ワッチョイW df86-z4ac) [age] 2024/12/11(水)12:12 ID:ilfKgvIn0(1/2) AAS
343 陽気な名無しさん 2024/12/11(水) 04:16:59.84 ID:OlZVBfqN0
松任谷由実の
オールナイトニッポンより

「先日、月刊明星を見てたら、
中山美穂さんが、
「ユーミンさんの曲は、どれも
コード進行が単純なんですけど、
そこが好きです。」だってさ~。

中山美穂さんに、コード進行が
単純だなんて 言われるなんて、
省4
680: (ワッチョイ bf4e-swFN) 2024/12/11(水)23:21 ID:JvYnByRL0(1/2) AAS
ユーミンはコード進行の複雑さを売りにしている作曲家ではないんじゃないのかな?
知らないけど。
ユーミンは時代的にはグループサウンズ後のフォークの時代の人なんだけど
フォークとは違う新しい音楽なんだよね。だけどアルファミュージックの
ハイファイセットとかがユーミンの音楽に似ていると思う。(ユーミンも
アルファミュージックでデビューだったと思う)
村井邦夫と川添象郎のアルファミュージックはこの後に、細野がYMOの
プロモーションカセットを持ち込んで、アメリカデビューをさせた。
それから、アルファ自体は、ユーロビートを日本で流行らそうとしたが
あまり流行らなかった。
681
(1): 🥹英ちゃん😉 (ワッチョイW df86-z4ac) [age] 2024/12/11(水)23:24 ID:ilfKgvIn0(2/2) AAS
ユーミンらしくて笑っちゃうじゃん😂

同サロで、みゆきやユーミンの死に備えて自主練してたけど、ミポリンに対してはしてなかったからショックが大きいっていうレスがあった

自主練でなんだよ😂
682: (ワッチョイ bf4e-swFN) 2024/12/11(水)23:29 ID:JvYnByRL0(2/2) AAS
>>681
他の板のことなんか知らんがな
683
(2): (ワッチョイW 6732-gvTd) 2024/12/12(木)01:39 ID:79CIL2cf0(1) AAS
このコテハンは荒らしだからねぇ
1-
あと 319 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s