[過去ログ]
雑談しようよ!!!!!!!! Part 61 (1002レス)
雑談しようよ!!!!!!!! Part 61 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1730119205/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
671: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf7e-swFN) [] 2024/12/09(月) 09:11:35.31 ID:Na2b/ne/0 ジュリーがいた 沢田研二、56年の光芒 は著者が島崎今日子だから面白い本だと思うよ 数年前に週刊文春で連載してた。 https://youtu.be/AoKPKOK2XOU http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1730119205/671
673: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bf41-/xHs) [] 2024/12/09(月) 18:37:21.17 ID:Na2b/ne/0 レイバーはブレグジット反対だったのか覚えてない。 コンサーバティブについては無責任キャメロンの時に国民投票 したんだけど、キャメロン的には絶対離脱なんて国民選ばないよ。 ただ国民投票を!という声が大きいので国民投票はやってやるけど。 国民投票して結果はブレグジットの勝利 キャメロン: こんなはずではなかった。自分の手に負えることだ。 首相辞めたい。辞めよう。 で無責任キャメロンは辞めた。 コンサーバティブは離脱反対だった。 続いて党首になったのは法務大臣をやってたメイ。 彼女は離脱反対だったが首相になってからブレグジット を推進すると宣言。国民の声だから自分の信条と違っても やらなくてはならない、と責任感のあるメイは言った。 そして法案を提出するが、与党が反対。 ついにはこれが通らなければ辞める、という風に辞めるところまで 追い詰められた。与党議員は早く辞めろ。自分に首相の機会が 回ってくるかもしれないし、ということで辞めさせた。 可哀想なメイだった。彼女はオックスフォードでも化学か何かをやっていて、ppe のコースではないからエリートではなかった。 無責任キャメロンと嘘つきボリスはppe 出身。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1730119205/673
674: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bf41-/xHs) [] 2024/12/09(月) 18:37:31.96 ID:Na2b/ne/0 ゴードン@レイバーの党首。首相。が負けた時の国政選挙は 面白かった。 選挙区に行ったらお婆さんがいて、ゴードンにお願いしてきた。 何度も何度もお願いした。ゴードンはお年寄りに優しく話すが お婆さんの言うとおりにするつもりはない。 タクシーに乗った。テレビ局についてインタビューされてる時だった。 お婆さんをヴィゴットと言ったことありますか? バカにしてませんでしたか? ゴードンは爽やかに、説得力があるように言う。 いえ、そんなこと言うわけないじゃないですか? お年寄りは尊重しないと。選挙民あっての政治家ですから。 そこでインタビューの相手は明かした。 ゴードンさん。ピンマイクついたままですよ、と。 おばあさんと話している時からテレビ局に ついてインタビュー受けている今までマイクが入っていて、 話したものが筒抜けだったんだった。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1730119205/674
675: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bf41-/xHs) [] 2024/12/09(月) 22:33:04.28 ID:Na2b/ne/0 レイバーはゴードンが負けた選挙では移民賛成だったんだ。 お婆さんは移民を受け入れないでくれとお願いした。 ゴードンが負けて、キャメロンが党首になり、 その後メイがなり、その後にボリスがなった。 ボリスが党首になった後にしばらくして国政選挙をやったがそれが2019年だったのか。 ゴードンの選挙の時からかなり時間が経ってるな。2019年までに。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1730119205/675
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.576s*