スレッドを立てるまでもない質問スレッド Part 372 (678レス)
1-

87: (ワッチョイW 8e12-UT/M) 2024/11/18(月)20:39 ID:P0QDeLUE0(3/3) AAS
>>84
visitingを修飾
88: (ワッチョイ ef89-b/Ts) 2024/11/18(月)21:19 ID:zP+kLUiv0(1) AAS
the sun rises from the east. も使えるみたいですが、いつでもOK?
それとも条件ありますか?
89: (ワッチョイW 8e5e-UT/M) 2024/11/19(火)08:23 ID:/GMEhSXG0(1/2) AAS
西から上ったお日様が東に沈む日が来るまでは大丈夫
90: ブタ耳◆ItTVBiGIl2 (ワッチョイ 7b87-KrXD) 2024/11/19(火)09:39 ID:trA9kLp70(1) AAS
外部リンク:books.google.com
91
(1): (ワッチョイ 2fb7-hB9O) 2024/11/19(火)11:22 ID:uGBtwtHJ0(1/7) AAS
>>71
for *** to see という言い回しは、かなり気楽にあちこちで見受けられる。

Owner of my heart, tattooed your mark
There ●for the whole world to see●
You're the owner of my heart and all my scars
Baby, you got such a hold on me, so
外部リンク:www.musixmatch.com
92: (ワッチョイ 2fb7-hB9O) 2024/11/19(火)11:23 ID:uGBtwtHJ0(2/7) AAS
「気楽にあちこちで使われている」
というべきだった。
93: (ワッチョイ 2fb7-hB9O) 2024/11/19(火)11:26 ID:uGBtwtHJ0(3/7) AAS
>>71
映画の中の台詞として

Walter Keane : Don't interrupt! You don't know what it's like
to put your emotions out there, naked ★for the whole world to see★!
imdb.com/title/tt1126590/characters/nm0910607
94: (ワッチョイ 2fb7-hB9O) 2024/11/19(火)11:29 ID:uGBtwtHJ0(4/7) AAS
>>71
こういう "for the whole world to see" なんていう台詞は、私が思うには
会話の中でかなり気楽に使われているように思う。だからこういう表現は、
文法がどうたらこうたら言って理解しようとするよりも、ともかく
たくさんの会話を映画などで聞いて、気楽な小説をたくさん読んで、
その中で意味合いをゆっくりと掴んでいった方がいいと思う。
95: (ワッチョイ 2fb7-hB9O) 2024/11/19(火)14:41 ID:uGBtwtHJ0(5/7) AAS
主語 + 動詞 + 修飾語句 + "for the whole world to see."
これは、
「誰それが、これこれをしているけど、
それがもう、世間のみんなにバレバレ(ばれまくり、丸見え)。」(続く)
96: (ワッチョイ 2fb7-hB9O) 2024/11/19(火)14:41 ID:uGBtwtHJ0(6/7) AAS
(続き)
というようなノリの、実に軽い決まり文句なんじゃないかという気がしている。

ともかく、誰かが何かをしているとき、その状態が
あまりに歴然としているときに、大げさに表現したいときに
使われるフレーズなんだろうなという気がしている。
97: (ワッチョイ 2fb7-hB9O) 2024/11/19(火)14:42 ID:uGBtwtHJ0(7/7) AAS
(続き)
というようなノリの、実に軽い決まり文句なんじゃないかという気がしている。

ともかく、誰かが何かをしているとき、その状態が
あまりに歴然としているときに、大げさに表現したいときに
使われるフレーズなんだろうなという気がしている。
98: !dongri (ワッチョイ e24f-Rl3K) 2024/11/19(火)17:02 ID:VtJc777W0(1) AAS
小説の出だしのキャッチとして改善点を教えて下さい。読者は日本人の英語学習者を想定しています。

The Ugly Gay Man

A short, unattractive gay man sells his body to older men, about the same age as his father, to earn money to waste. One reason is that his father hates him for being gay, leaving him lonely and unloved. This has drawn him to older men, seeing them as father figures to fill the emotional gap in his life. Another reason is his belief that he is too unattractive to appeal to men his age, making it impossible for him to find clients among them.
99: 2024/11/19(火)17:13 AAS
訂正版

A short, unattractive gay man sells his body to older men, about the same age as his father, to earn money to waste. One reason is that his father hates him for being gay, leaving him lonely and unloved. This has drawn him to older men, whom he views as father figures to fill the emotional gap in his life. Another reason is his belief that he is too unattractive to appeal to men his age, making it impossible for him to find clients among them.
100: (ワッチョイ e279-EBAf) 2024/11/19(火)19:46 ID:6wQqhsVX0(1) AAS
>>84
文法的にはfor~to不定詞句がso muchを説明、for 名詞は意味上の主語です
101: (スッップ Sd02-Jp6w) 2024/11/19(火)19:56 ID:dZDnFB7pd(1) AAS
もう英文の専門スレ作れば。
102
(3): (ワッチョイW 8e05-UT/M) 2024/11/19(火)22:05 ID:/GMEhSXG0(2/2) AAS
>>91
おもしろい例をありがとう
歌を聴いた。発音の仕方がおもしろい
bit of youを bi o youとか
あと濁音を出さないように歌ってる気がした
103: 2024/11/19(火)23:12 AAS
無職が自演してるだけのスレだなw
104: 2024/11/20(水)10:15 AAS
OKKAMAAの自演スレ
105
(1): 2024/11/20(水)10:31 AAS
以下の文章はScent of a Woman とOdor of a Gay Manの対比に成功してるでしょうか?
すなわちscentとodorの語法上の問題です。

Scent of a Woman is a movie starring Al Pacino, who even won an Academy Award for Best Actor for his role. But imagine if someone had produced a film called Odor of a Gay Man instead—the audience would probably have stoned the lead actor to death
106
(2): (ワッチョイW 7bbc-/d9e) 2024/11/22(金)00:23 ID:z2PUNXwe0(1) AAS
本当に申し訳ないんだが、ここくらいしか聞けなさそうなので書き込む
AEONオンラインレッスンで、駅のトイレから参加してしまったんだがこれ何かしら怒られる理由になると思う?駅からじゃなくてAEON側から
知らんがなという質問ですまない
1-
あと 572 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s