スレッドを立てるまでもない質問スレッド Part 372 (731レス)
1-

183: (ワッチョイ d796-FCim) 2024/11/30(土)00:13 ID:VSM/H1d10(2/5) AAS
BEアイコン:kantoku2.gif
日本の状況は
シェルパは流暢な英語が話せるが
ネパールの官僚は外交できるほど英語が話せないというのに似てる
184: (ワッチョイ d796-FCim) 2024/11/30(土)00:15 ID:VSM/H1d10(3/5) AAS
BEアイコン:kantoku2.gif
能力のないやつが誰かを騙して勝ち取った都会の日常に価値なんてないってことを教えてやるよ
185: (ワッチョイ d796-FCim) 2024/11/30(土)00:21 ID:VSM/H1d10(4/5) AAS
BEアイコン:kantoku2.gif
英語塾なんかは実質キャバクラ・ホストクラブなんだよ
だから偽英語をつかうやつしか雇わない
偽英語を楽しむのが粋ということになっているキャバクラなんだよ
186: (ワッチョイ d796-FCim) 2024/11/30(土)00:22 ID:VSM/H1d10(5/5) AAS
BEアイコン:kantoku2.gif
この国の「偽英語を楽しむのが粋ということになっているキャバクラ」ごとぶっ飛ばすには
現場の力がいるんだよ
本物の暴力を目撃して逃げて来た人たちのいる現場の力がね
187: (ワッチョイW f741-gMr/) 2024/11/30(土)18:10 ID:07cjtPWD0(1) AAS
>>172
お?外人さん?

外人さんってまだいるの?
188: 🥹英ちゃん😉 (ワッチョイW 9f86-gCSd) [age] 2024/11/30(土)18:35 ID:vWjCyKxD0(1) AAS
例のネトウヨ偽外人じゃないと思うの🤔
189
(3): (ワッチョイ 17b9-CgbB) 2024/11/30(土)19:36 ID:YpWNG6zf0(1) AAS
以下の英文についてですが、
It is true that there is a competitive element in success no matter what a man's profession may be,
という文なんですが、
なぜ、successという名詞の後に、副詞節である、no matterが来てるのでしょうか?
名詞は副詞以外を修飾と習ったのですが、なぜこの副詞節を修飾してるのでしょうか
190: (ワッチョイ 9f4f-PkTY) 2024/11/30(土)20:05 ID:4Dytarea0(1/2) AAS
It is true that ((there is a competitive element in success) (no matter what a man's profession may be.))

これは間違い

172名無しさん@英語勉強中 (ニククエ d796-FCim)
垢版 | 大砲
2024/11/29(金) 23:37:19.21ID:84YVNdZh0NIKU?PLT(15151)

日本人がどうやって英語の文法を勉強しているのか知らんが
1)It is true that there is a competitive element in success
2)no matter what a man's profession may be
を二つのClauseと呼ぶ
文章をClauseで分けるのは詩を読んだり書いたりするのに必要だからアメリカの中学校では
省3
191: (ワッチョイ 9f4f-PkTY) 2024/11/30(土)20:09 ID:4Dytarea0(2/2) AAS
no matter what a man's profession may beは副詞節でthere is a competitive element in successを修飾し
It is true thatは(there is a competitive element in success no matter what a man's profession may be)全体にかかる
192
(2): (アウアウウーT Sa5b-RBnq) 2024/11/30(土)20:14 ID:zjGtl55La(1) AAS
>>189
>名詞は副詞以外を修飾と習ったのですが

そんな文法ルールはこの世に存在しません。
一般的に言われるルールはその逆の「副詞は名詞以外を修飾する」です。
中学の英語教科書をちゃんと読み直しましょう。
193
(2): (ワッチョイW 57db-0zRZ) 2024/11/30(土)21:21 ID:bzo5+kqn0(1) AAS
>>192
副詞は名詞も修飾するっていう人もいるね。分厚い文法書でも、そう書いてる本がある。
194: (ワッチョイ 9f1b-wRxM) 2024/11/30(土)21:58 ID:wctX7Tvl0(1) AAS
He is a bit too old for me.
名詞 bit は副詞 too を修飾する
195: 🥹英ちゃん😉 (ワッチョイW f686-aurO) [age] 2024/12/02(月)11:28 ID:pXqzm25Z0(1/2) AAS
[a bit [too [old]]]
196: (ワッチョイ 122a-gP6K) 2024/12/02(月)12:29 ID:ADRUxKgF0(1) AAS
a bit tooがoldを修飾するでいいと思うんだが
197: 🥹英ちゃん😉 (ワッチョイW f686-aurO) [age] 2024/12/02(月)19:41 ID:pXqzm25Z0(2/2) AAS
[まるで[国産[白桃]]]

【PR】セブンのまるで国産アイスが話題に [394133584]
2chスレ:poverty
198: (ワッチョイW 52cc-nwcG) 2024/12/02(月)23:58 ID:MaYHA3Qy0(1) AAS
5~7行目のThe first letter~の文は何を言っているんでしょうか?
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
199: (ワッチョイW 520c-nwcG) 2024/12/03(火)07:33 ID:woIDSgO00(1) AAS
↑すみませんが自己解決しました
200
(1): (ワッチョイ ac9a-sG3b) 2024/12/03(火)11:27 ID:NmWgMERi0(1/2) AAS
>>192こそ>>193を100万回読んだ方が良いかもな
おまえ了見狭すぎて英語学習の前に、自分の常識を疑えガイジ
201: (アウアウウー Sab5-D6vE) 2024/12/03(火)12:07 ID:n85B2YE1a(1) AAS
Saigusaという苗字の人なんですが、漢字だと最臭で合っていますか?
202: (ワッチョイ 5fbc-Dngz) 2024/12/03(火)12:08 ID:Zob4giGM0(1) AAS
三枝
1-
あと 529 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.247s