【中級者】乗馬Q&A (412レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

17
(2): 2014/08/07(木)07:04:48.09 ID:liwksPut(1/2) AAS
>>15,16
>>イントラが合図するまでブレーキ
>>インストラクターが近づくと動くのは追い鞭や蹴り入れられる

これはほぼ同じことの両面だよね。
こういうのはオペラント条件付け(道具的条件付け)で解釈するのがわかりやすい。
「ぐずぐずしていると鞭入れられ痛い」は嫌子出現の弱化でぐずぐずが減る。
「ちゃんと歩けば鞭や拍車の痛みがなくなる」は嫌子消失の歩く行動強化、
「ちゃんと歩けば褒められる、砂糖くる」は好子出現の歩く行動強化。

痛みは無条件刺激で、鞭という条件刺激が痛みの前に対提示されると、鞭=痛みという連合学習が生じる。
イントラ+鞭だと痛くて、初心者+鞭だと痛くないことが多いと、イントラと初心者の弁別学習が生じる。
省7
31: 2014/08/09(土)00:43:32.09 ID:TGCotFlE(1) AAS
>>1です。
どうにも、思惑から外れてウンチク親父が暴走しているようだが、まぁ仕方ない。
事の発端は、親父を初心者スレから退かすことだったから、これはOKだろう。
間違いだったのは「ウンチク親父が馬を語る」というスレにしなかったことだな。
やはり不支持が多いようだが、>>23>>30のように親父を支持する者もいるし。
あまり気持ちの良い流れではないが、立てた責任もあるのでしばらく静観します。
168: 2014/10/24(金)23:23:31.09 ID:myMuwnaS(1) AAS
>>154
今更横滑りレス
俺、背高めのガニ股オヤジね。ちなみに、154さん達みたいな達人じゃないからお手柔らかに

大体想像つくだろうけど、この手の体格の男は、総じてつま先が外を向くわけ。
初期の頃、散々「つま先前」を言われた。
カイロプラスチックに通って、ガニ股を直したりしたんだ。(直らなかったけど)
「力が入っているからつま先が外を向く」とかワケのわからんことを言われたけど、
俺に言わせれば まさしく↓

「また、無理につま先を前に向けると、腰角後ろや臑下方外側の筋肉が不要に緊張します。
ことに腰後ろの緊張は、股関節の柔軟を妨げます。」
省9
237
(3): 2015/08/08(土)23:09:02.09 ID:3v3IqtNJ(1) AAS
ブリで馬場やっていて、外乗専門に転向した人いますか。
5年くらいクラブに通ってきましたが、これ以上上手くなる気がしないし、
別に大会出たい訳じゃないし、、、
細かいことギャーギャー言われるの、もう疲れたんだよね。
外乗でも月1くらいで乗っていれば、何とか馬に乗れる状態を維持できますか?
253: 2015/08/16(日)12:10:29.09 ID:gDCMRE1m(1) AAS
>>246
ブリで外乗を専門に楽しめるところ、そんなに無いだろう。
結局は形式にこだわるから、馬術の延長になる。

というわけで。ようこそウエスタン外乗の世界へ!www
288: 2015/08/27(木)14:58:05.09 ID:bfXYcy1l(2/2) AAS
>287 いろいろありがとう!

鞍のフィッテイングって難しいんですね。恥ずかしながら自分の馬の体重知らなかった。
馬はオランダ産スポーツホースとウヲームブラッドです。

最小限の布で鞍を乗せるべきってことはふわふわさせないってことで知ってたけどボアゼッケンも使わないほうがいいのかな?
競技会に行ってもほとんど全部って言っていいぐらいみんなボアゼッケンつけてるけど、これは鞍があってないってことなのかな?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.274s*