[過去ログ] 公団の管理と共益費を考えるスレ その2 (918レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): 04/04/11 08:40 ID:EluJV8b4(1) AAS
公団の古い団地に住んでいる方、共益費の使途に疑問のある方、管理に疑問や意見がある方等、
公団スレは新規募集物件に占拠されてしまっているのでw、広く語りましょう。
前スレ
【ボロ】公団の管理と共益費を考えるスレ【部外者】
2chスレ:estate
2: 04/04/11 08:41 ID:??? AAS
関連スレ
2chスレ:estate
3: 04/04/11 10:07 ID:??? AAS
関連スレに関西の公団もいれてちょ
2chスレ:estate
4: 04/04/11 14:23 ID:??? AAS
関連スレ・・鉄道は余計か?でも北総公団線が運賃値下げしたら
千葉ニュータウンウマーだよ。めちゃ広い4LDKが10マソで借りれる。
●●●横浜の公団住宅●●●
2chスレ:estate
ブロードバンド未対応の公団に住んでる人 2号棟
2chスレ:isp
【U】都市公団鉄道【千葉ニュータウン鉄道】
2chスレ:rail
☆北総・公団線スレッド☆16
2chスレ:rail
省2
5: 04/04/11 14:28 ID:??? AAS
ところで、公団の管理について・・。過去スレでもあまり公団は
管理しないと言う話ですが次のようなものはどう対処が一番でしょう?
・団地内(棟前)違法駐車
・駐輪場のボロ自転車ボロバイク
あと、ウチの公団結構駅前で駅利用者の駐輪が邪魔なんですが、
これどーしたらいいのかな?バイク停める場所が取られていると
ショボーン。(しかも団地外利用者に限って柵に固定したり)
ちなみに、駅利用者と思う理由は以下のとおり。
1. 昼間駐輪、夜消える(まあ居住者で夜の仕事の人の可能性もあるが)
2. 休日は現れない(駐輪場がら空き)
省2
6(1): 04/04/11 15:01 ID:GJbz3Ia5(1) AAS
古い公団に住んでいます
風呂が駄目なのでシャワールームに改装したいのですが許可はいりますか?
またどこか参考になるhpはないでしょうか?
7: 04/04/11 15:45 ID:??? AAS
>>1 乙〜
来週から根岸線某駅近くの築30年リニュ1の部屋に住む予定です。
8(1): 04/04/11 17:40 ID:??? AAS
>>6
外部リンク[html]:www.udc.go.jp
風呂ならライフアップの申し込みとかできないののかな?
大型浴槽だと、バランス釜から全自動風呂にバージョンアップ
します。ウチは階段室型5F住宅だけど、壁貫通型の風呂釜で
リモコン付全自動なのでとっても快適です。
外部リンク[html]:www.udc.go.jp
9(1): 04/04/11 17:42 ID:??? AAS
↑なんだか見づらい書き込みになってしまったのでリンクだけ
張りなおします。
住戸内設備改良(ライフアップ)について−(2)
外部リンク[html]:www.udc.go.jp
賃貸住宅の模様替え制度について(2)
外部リンク[html]:www.udc.go.jp
10(1): 6 04/04/11 23:22 ID:x9h8dGn0(1) AAS
ありがとうございます
11(1): http:// YahooBB218132196154.bbtec.net.2ch.net/ [girls] 04/04/12 00:08 ID:??? AAS
guest guest
12(1): 04/04/12 03:13 ID:??? AAS
>>11
ん?何がしたいの?
>>10
そーいえばライフアップ申し込むくらいなら同じ団地のほかの部屋に
引っ越すというのも可では?当方リニュIIIだけど、リニュII部屋でたら
ちょっと心が動く。どうやら今より2000円程度UPするみたいだけど。
リニュIIでうらやましいのは・・・
・木製建具(LDKドア)の取り替え(今のは直角は出ていなし、ペンキ塗ってあるけどぼろい)
・トイレ段差解消
・家具転倒防止金具取り付けよう幅広かもい
省1
13(1): 04/04/15 01:22 ID:iT2CI2R+(1) AAS
>>8
レスありがとうございます。
リニューアル工事は申し込んだのですが、団地自体が古くて無理
と言う事で、申込書が封筒で戻ってきました。
>>12
当方は、非リニューアルです。キッチン等はまあいいのですが、
風呂が古くて、床がコンクリにスノコを敷いた状態です。
思い切って海外の住宅風に、タイルを貼ったシャワールームに改装したいと思います。
14(1): 04/04/16 02:45 ID:??? AAS
>>13
建替え対象団地ですか?そうだと原状回復義務がないのでかなりおもいきったことができます。
15(3): 04/04/17 02:17 ID:gzhpVifQ(1) AAS
>>14
残念ながら、建替え対象団地という連絡はありません。
原状回復義務というのは、やっぱり全てを入居した当時のまま
に戻さなければならないのでしょうか?
16(1): 04/04/17 02:33 ID:qyj6Ab6A(1) AAS
>>15
基本的にはそうですが、民間賃貸では物件の価値をアップ
させるような改装は原状回復不要というところもあるよう
です(次の人に高く貸せるから)。
公団はどう判断するんでしょうね。
17(1): 04/04/17 07:54 ID:??? AAS
>>15
では、公団に模様替え申請を出すしかないですね。
原状回復といっても場合によっては公団に直してもらう
(もちろん敷金から引かれる)というのはありでは?
18(1): 04/04/17 08:42 ID:??? AAS
>思い切って海外の住宅風に、タイルを貼ったシャワールームに改装したいと思います。
いちゃもん付けるわけではないのですが、ボロ物件にわざわざそんなお金かけるなら
民間の物件なり他の公団物件なりを探した方が良いように見えますが。。
19(1): 15 04/04/17 11:37 ID:vWgUunia(1) AAS
>>16-17
今度、公団に相談してみます。
>>18
非リニューの物件で、場所の割りには家賃が安いです。
改装して快適になるならそれでいいかな、と考えています。
20: 04/04/18 05:00 ID:??? AAS
>>19
リニュされると家賃高くなるからね・・。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 898 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s