[過去ログ] 【総合】ドラクエ3そして伝説へ…Part130【DQ3/ドラゴンクエスト3】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8: 2012/09/08(土)20:22 ID:YhgBEAXRP(1) AAS
かくして>>1乙を受けた>>1は
ここDQ3スレの英雄となる!
9: 2012/09/08(土)20:56 ID:b9xxN5K/O携(1) AAS
いちょつ
序盤の勇者の成長率パッとしないなあ(;´д`)
盗賊のほうが強くて速いとかおかしいわ
序盤の盗賊強すぎ
10: 2012/09/08(土)23:54 ID:BXEFlwBu0(1) AAS
レベルの上昇も遅いし、種の振り分け次第で仲間のほうが活躍出来る場合が多いな>序盤
序盤からがっつり活躍させたいなら、豪傑勇者で鞭振り回すのが一番かも
11: 2012/09/09(日)00:17 ID:LLnEgr/jP(1/3) AAS
勇者はアレフガルド〜ラスダン辺りが最盛期
Lv40前後が一番ステータスが伸びるし、
伝説の武器防具が手に入って成長著しい
でも、戦士もだが伸び悩むのは結構早いんだなあ
俺がやってるのはFC版だが
12: 2012/09/09(日)11:53 ID:QqT466gpO携(1) AAS
わたしたちは
わたしたちは
>>1をおつしています
おつしています
13(1): 2012/09/09(日)12:43 ID:ygD4EGVHP(1) AAS
勇者が武器で与える、敵一体への最高ダメージはどれくらいですか?
破壊の鉄球は使わずに、種ドーピングあり、バイキルトなしで純粋に与えことができるダメージです。
やはり最高ダメージを与えられるのははやぶさの剣ですか?
14: 2012/09/09(日)13:00 ID:gnXoNVkS0(1) AAS
>>13
リメ版のバイキルトは1段目にのみ有効≒3倍
ルカニで敵守備力0として
隼の剣で攻撃力260→最大260÷2×3=390ダメージ±ランダム幅
破壊の鉄球で攻撃力405→最大405÷2×2=405ダメージ±ランダム幅
ランダム幅は下記ダメージ計算式を参照
外部リンク[html]:m7seiun.net
勇者以外の最大ダメージなら、隼の剣を装備した賢者か盗賊がバイキルトしてから
攻撃力405の鉄球装備勇者にモシャスして守備力0の敵を殴るのが最大ダメージ
(405÷2)×3.0=607ダメージ
15: 2012/09/09(日)13:05 ID:Sga9RjIA0(1/2) AAS
対象守備力0
バイキルトなし 隼:260p
バイキルトなし鉄球:195p
バイキルトあり 隼:390p
バイキルトあり鉄球:390p
対象守備力100
バイキルトなし 隼:210p
バイキルトなし鉄球:170p
バイキルトあり 隼:315p
バイキルトあり鉄球:340p
省10
16: 2012/09/09(日)13:17 ID:fN4r4netO携(1) AAS
高レベルの遊び人はドラゴラムさせるのが一番安定するような気がする
17: 2012/09/09(日)13:26 ID:LLnEgr/jP(2/3) AAS
遊び人はドラゴラムなんか使えない
使えないですとも
18: 2012/09/09(日)14:30 ID:P5ygGiDb0(1) AAS
AA省
19: 2012/09/09(日)15:10 ID:kN5/y9E+0(1) AAS
AA省
20: 2012/09/09(日)15:39 ID:hVAKiXn+0(1) AAS
運の良さって甘い息とかやけつく息とかのブレス系回避率にも関係してたっけ??
21(1): 2012/09/09(日)16:01 ID:YFXWTiaW0(1/2) AAS
運のよさは状態異常に関係するから、運のよさが0だとザラキで即死だと聞いたような…
ドラクエ2だけだったかもしれんけど。
クリフトとサマルが驚異になるな。
22: 2012/09/09(日)16:08 ID:eFaqoBKs0(1) AAS
運の良さについて www49.atwiki.jp/dq123/pages/25.html
2に運の良さはない
23: 2012/09/09(日)17:29 ID:2rIXapgd0(1) AAS
昔独りでFC版やってて、渇きの壺を使うべき浅瀬が判らなくて
さいごのかぎを入手しないままゾーマ倒してクリアしたんだけど
DQ大辞典見たら不可能ってことになってるね
でも最後の鍵が無くても、ちゃんと革命が起こってイエローオーブ入手できたよ
24: 2012/09/09(日)17:40 ID:LLnEgr/jP(3/3) AAS
無理なのはリメイク版
FC版はなしでクリアできる
25: 2012/09/09(日)17:45 ID:zylc/0WY0(1) AAS
商人の町の発展具合はやまたのおろち退治とボストロール退治の
2つのフラグだけだからな
26(1): 2012/09/09(日)18:09 ID:9f/j2xH10(1) AAS
>>21
運のよさ、ではなく悪魔の尻尾をつけてると、
敵の確率呪文が必中になってしまうんだったはず。
ザラキまで必中だったかはわかんないけど
27: 2012/09/09(日)19:35 ID:YFXWTiaW0(2/2) AAS
>>26
ごめん、多分それだわw
悪魔の尻尾によるザラキ必中効果は俺の妄想だ。
実際は知らないが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 974 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s