[過去ログ] 【黒鯛】へち釣り【チヌ】 5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): 2019/01/21(月)23:20 ID:QwtjQpia(1) AAS
【黒鯛】へち釣り【チヌ】1
2chスレ:fish
【黒鯛】へち釣り【チヌ】 2
2chスレ:fish
【黒鯛】へち釣り【チヌ】 3
2chスレ:fish
前スレ
【黒鯛】へち釣り【チヌ】 4
2chスレ:fish
次スレは980が建ててください
129(3): 2019/02/16(土)17:33 ID:UbuHSXrs(1) AAS
皆BJスナイパーは嫌いなのか?
428(3): 2019/04/13(土)07:11 ID:E+Tp76og(1) AAS
散歩と言い続けているアホは邪魔じゃない?
433(3): 2019/04/13(土)14:03 ID:8VAwy86z(1) AAS
鱗夕彩88Specialってどうですか?
バトルフィールドからのステップアップ先候補として気になってます
475(3): 2019/04/15(月)23:06 ID:ow0UimPo(6/7) AAS
>>474
年2回ライン交換してるよ、その分出費増える(笑)最近黒だと30〜35位の美味しそうな個体だと持って帰るか考え(笑)コブの50以外とかシマダイの30オーバーは確実ににお持ち帰りと決めてる、旨いんだよな(笑)
656(3): 2019/04/30(火)21:50 ID:1YLY4nPn(1/2) AAS
クロダイが釣りたくてヘチ釣りを始めたいと思っているヘチ初心者です。
ネットで調べたり、動画サイトを見たり、釣り具やさんに聞いたりしているんですが、道具の説明がそれぞれ違っていてどうにもこうにも困っています。
ヘチ釣り、筏釣り、落とし込み釣り、前打ち釣り、似ているようで道具が微妙に違っていたり、流用出来たり、出来なかったり何が正しいのか、何が良いのか混乱してます。
こんな感じの道具でこんな釣り方がヘチ釣りなんだよ。と御教授願えないでしょうか。
658(4): 2019/04/30(火)22:29 ID:9XEaTuY4(5/8) AAS
>>656
大体こんなだよということで…
竿はヘチ竿(2.1~3m)
リールはタイコリール(ドラグ無し)
ラインはオレンジ、イエローなど視認性がよいもの
ハリス、がん玉、針
探りたい水深の分ラインを出して竿先を下げていき、ラインの変化や竿先に出るあたりであわせる
それより深い所はリールの回転で糸を出していく
上層から底まで探るけど、季節やその日の活性であたる棚が変わるのでそれは経験を積むか他の釣り人の話を参考にしてください
餌はイガイ、フジツボ、蟹、虫餌などですがネットで調べると色々解ります
省1
661(3): 2019/04/30(火)22:49 ID:1YLY4nPn(2/2) AAS
>>657
あまり深く考えず堤防のヘチに貝やカニを自然に落とす事を考えれば問題ないのでしょうか?
リールは回転が滑らかなドラグなしでないといけないと言う一方でタイコリールならなんでも、フライリール流用、両軸、スピニングでも問題ないと言う意見もあるようですし、
竿も専用のSiCでないと成立しないと言う一方でマイクロガイドでもOK、Uガイド竿でも平気、なんならルアーロッド流用、むしろルアーロッドの方が
自然に落とせる。なんて説明もあります。
どうにもこうにも釣り方のイメージがわかなくて混乱しています。
695(3): 2019/05/03(金)15:04 ID:ISWuqXMD(1) AAS
リールコロコロ釣法の場合、底付近のアタリを集中して取りたいとき「そろそろ着底かな?」というのはどのように判断するのでしょうか?リールの回転数を数えながら落とすのでしょうか
806(4): 2019/05/12(日)10:49 ID:LmSWr8X2(1) AAS
5/11現在の大阪湾(神戸港各防波堤)、去年に比べて、イ貝の付きが格段に悪い。
去年のこの時期には、イ貝の稚貝で壁面が、かなり黒く覆われていたんだが、今年は薄く散発でしか稚貝が付いていない。
渡船屋からもエサ屋からも、落とし込み、ヘチの情報が殆ど入ってこない。
このままいくと、梅雨入りの時期に早々と終戦を迎えてしまいそう・・・
(開幕もロクにしてないのに、終戦があるのかと言われると、それはそれでまた困ったもんなんだが)
892(3): 2019/05/21(火)13:20 ID:nvizDxvX(1/3) AAS
>>881
>>888
通しでやる場合
皆様は透明なラインで釣っておられるのですか?
それとも色付きのラインですか?
教えて下さい。
949(3): 2019/05/28(火)15:32 ID:sqdfD2Uf(2/2) AAS
>>946-947
関東は良いところもあるのか。
関西も大阪万博会場予定地の埋め立て地に、
特集な形状の護岸があって、そこだけは釣れているらしいのだが。
他は全然だめだ。
971(5): 2019/05/30(木)18:40 ID:Gvl6iBRY(1) AAS
今日嫁とへっちするけど質問ある?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.314s