[過去ログ] HOゲージを作っている模型会社にリクエストするスレ (736レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 2010/03/10(水)22:07 ID:8Q0xD8ha(1) AAS
HOゲージを作っている模型会社にリクエストしたいこと、例えば
こんな車両を作ってほしい(再生産含む)やインテリアをつけて
販売してほしい、ライトのオンオフスイッチをつけてほしい等などを
書き込みましょう。
個人的には、ストラクチャーの完成品の充実とライトのオンオフスイッチの
装備を希望。
2(1): So What? ◆SoWhatIUjM 2010/03/10(水)22:10 ID:GgNEAAud(1) AAS
AA省
3: 2010/03/10(水)22:18 ID:fJI3d+Ud(1) AAS
クランク付き車輪とウォームギアを安く分売してくれ。
4: アルテミス ◆3608FDntbQ 2010/03/11(木)10:58 ID:zjWt/XDz(1) AAS
>>1を銀座からお迎えにあがりました。
5: 2010/03/15(月)13:31 ID:LdH7z2we(1) AAS
HOの車両キットってなんでパーツが全部込みで売っていないの?自分の好みに
仕上げたいようにするため?
6: 2010/03/18(木)13:54 ID:uVaWwrB+(1) AAS
カツミからクモユニ74の完成品出してくれないかな。問い合わせたら発売予定はない、と
言われたんだけど。あと、エンドウの通信販売を充実してほしい。未だに注文書を
ファックスなんてすごい時代遅れ・・・
7(1): 2010/03/18(木)13:59 ID:7yaXgvv6(1) AAS
半田付け練習キットを完成で売ってどうすんだよw
8: 2010/03/18(木)14:13 ID:ynuxGErL(1) AAS
エコーモデルも、サイト自体ないってのが困るね。
9: 2010/03/19(金)14:15 ID:lNdB901O(1) AAS
>>7
練習キットを完成で売るというより、別物でもかまわないから完成品を
売ってほしい。
10(1): 2010/03/20(土)10:17 ID:yo/XcZCD(1) AAS
DD13,183系出たし、今度はEF64,EF60が出るようだから
ムサシからもDF200出るようだし
残っているのって
山陰のDD54,碓氷のED42,青梅のED16,
信越線のEF62,EF63,貨物のEF66100
北陸のEF70,関門のEF30
あとはマイナーな形式しか残っていません
11: 2010/03/20(土)12:08 ID:yKi2+E8j(1) AAS
おっさん入門向けに、まともなキハ20系のプラ製品きぼん。
12: 2010/03/20(土)17:46 ID:cTziShWl(1/2) AAS
EF66100はTOMIXから6月に出るよ
おっさん入門用SLとして売れそうなのはC59,C61か?
13: 2010/03/20(土)18:11 ID:/D3gSeof(1) AAS
扱い易いタンク機C11やC12だろう
14: 2010/03/20(土)22:05 ID:cTziShWl(2/2) AAS
C11とC58は天プラからもうじき出るよ
c61は話題沸騰じゃないのかい
15(1): 2010/03/21(日)01:06 ID:UTNVcXx8(1) AAS
C11って、うやむやになって予定消えたと思ってた。
16: 2010/03/21(日)11:00 ID:/kEUSgh4(1) AAS
【ニセモノNゲージ】
車体が1/150スケール (日本型Nゲージ公称)
軌間が1/118スケール (狭軌1067?÷9?)
【ニセモノHOゲージ】【別名16番】
車体が1/80スケール (日本型HO(16番)ゲージ公称)
軌間が1/64スケール (狭軌1067?÷16.5?)
レール間隔(動輪間隔)と車体の縮尺が別々な偽N・偽HOゲージじゃ
しょせん全身デフォルメのカタマリ。
全身デフォルメのカタマリの偽N・偽HOゲージ蒸気機関車なんて馬鹿らしくて買えない
省28
17: 2010/03/21(日)16:05 ID:+sfa+rQi(1) AAS
>>15
俺もC11はうやむやになってると思っていた
C58は予約したが、C11は行きつけの模型屋でもまだ予約取ってない
18: 2010/03/23(火)02:21 ID:tmZxMZxJ(1) AAS
>>10
機関車に限れば
DD14 DD16 DE15
ED62 ED70 ED72 ED75-700 ED76-500
EF57 EF80 EF200
8620 C11 C12 C59 C61 D52
なども望みはある
それともこれらはそんなにマイナーか?
19: 2010/04/12(月)13:36 ID:9s6OY82e(1) AAS
エンドウはカツミのようにもっと直営店を増やすべき。
20: 2010/04/12(月)19:07 ID:5LiNUDXS(1) AAS
HOゲージって1/87だけでしょ?だったらアメリカとかのキットの話するんじゃないのか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 716 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s