[過去ログ] 新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part22 (991レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
560(2): 2013/01/02(水)19:38 ID:OP2eErxw(2/2) AAS
>>557
ゲージ論の基礎
0ゼロ,Oオウ:
0,欧州 ミリの国 1/45 ゲージ32mm
O,英国ミリスケール ミリスケール採用は英国型製造元のドイツの影響。?
7mmスケール 1/43.5 ゲージ1-1/4” 31.75mm
O,米国インチスケール 1/4”スケール 1/48 ゲージ1-1/4" 31.75mm
その後ゲージはミリ表示の32mmで決定。
OO,HO: 1921年(大正10年)英国で登場。 名称OO スケールは7mmスケールの半分 3.5mmスケール ゲージは32mmの半分16.0mm。
省9
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 431 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s