[過去ログ] その7 全員同姓か選択別姓か (985レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
421: 05/02/23 02:30 ID:oUpGKI2O(31/54) AAS
>>419
別姓派の主張は個人主義ではない。利己主義。
422
(1): 05/02/23 02:31 ID:NJxjMuqj(7/26) AAS
>>418
ルールが法律で、しかも全員ですから強制なんですけど。
それもわかんないんじゃどうしようもない。
423
(1): 05/02/23 02:33 ID:oUpGKI2O(32/54) AAS
>>422
全員ってさ、日本の法なら日本の国民全員に適用されなければまずいだろ。
424
(1): 05/02/23 02:34 ID:NJxjMuqj(8/26) AAS
>>429
だからね、同氏婚をいけないといっているわけじゃないんだから、
全員に同氏婚をやめてくれっていってるんだ。同氏婚が
他の人にとって望ましい価値があるんだと認めてますが?
425
(1): 05/02/23 02:35 ID:TXJ7PMrY(17/27) AAS
>>420
「全員」同姓制度が望ましいとする価値観は、別姓婚希望者に迷惑を
かけるから、利己主義な人しか押し通そうとしないんじゃないかな。

被害者に迷惑がかかるから、ドロボウする自由がないのといっしょ。
426
(1): 05/02/23 02:35 ID:oUpGKI2O(33/54) AAS
強制って自分の立場からしか見ない言葉。この視点こそが利己主義者の証拠。
427
(2): 05/02/23 02:36 ID:NJxjMuqj(9/26) AAS
>>423
はあ?そんなこと全然ありません。慣習にかかわることですから、
法律が必要ないくらいですし。
428: 05/02/23 02:37 ID:oUpGKI2O(34/54) AAS
>>424
同姓に価値があるわけではない。同姓という規則のある結婚に価値を置いてるともいえる。
どうか、先に言い出したほうが他人の価値観認めてくださいw
429
(2): 05/02/23 02:39 ID:oUpGKI2O(35/54) AAS
>>427
全員に適用されることが強制ってんだろ?
それは当たり前でしょってことを言ってるんだが。
430: 05/02/23 02:42 ID:oUpGKI2O(36/54) AAS
>>425
何を言いたいのだw
431
(1): 05/02/23 02:45 ID:NJxjMuqj(10/26) AAS
>>426
あのね、法律に強制力があるのは誰でもしってるんですよ、あなた以外。
あなたのようなおりこうさんの優等生のわからんちん
はどんなルールでも守ればいい子と親と先生に言われたんですか?

法律は強制力があって、しかし、法律の改正は誰でも言い出したいかんということは
ない。現行法は、もともと慣習でなんとかなっていたものを慣習でなく法律にしたものだから、
そういう法律の改正を云々することは、

全く、利己的では  あ  り  ま  せ  ん。
432
(1): 05/02/23 02:48 ID:NJxjMuqj(11/26) AAS
>>429 名前:名無しさん 〜君の性差〜 :05/02/23 02:39:34 ID:oUpGKI2O
>>427
>全員に適用されることが強制ってんだろ?
>それは当たり前でしょってことを言ってるんだが。

勘弁してちょうだい。あなたの勘違いです。部分的にしか
ものごとが見えない。
433
(1): 05/02/23 02:49 ID:oUpGKI2O(37/54) AAS
>>431
法やルールに強制力はつきものだよ。
だからといって、規則という言葉を強制に置き換えるのはあほのすること。
同姓制度にしたって、ほとんどいやいや氏を変えてるという強制によって
成り立ってるわけではない。
自分が強制と感じるから強制にしてしまうところが利己主義の特徴。
434: 05/02/23 02:51 ID:oUpGKI2O(38/54) AAS
>>432
正直、どう勘違いなのかわからん。
何か規則があれば、それは全員に適用されるの当然でしょ?ちがうの?
435
(2): 05/02/23 02:51 ID:TXJ7PMrY(18/27) AAS
「自分の利益を最優先にし、他人や社会全般の利害など
考えようとしない態度」を利己主義という。

「個々の人格を至上のものとして個人の良心と自由による思想・
行為を重視し、そこに義務と責任の発現を考える立場」は個人主義。

他人の迷惑を顧みない全員同姓は利己主義。
個人の価値観を尊重する選択制は個人主義。ってことでいい?
436: 05/02/23 02:52 ID:oUpGKI2O(39/54) AAS
少なくとも私(たち)は強制に感じます(と思います)という前提にすべきだ。
437
(1): 05/02/23 02:54 ID:oUpGKI2O(40/54) AAS
>>435
だから価値観押し付けてるのは別姓派なんだって。
だから別姓派が利己主義。まちがいない!ってことでいい?
438
(1): 05/02/23 02:55 ID:TXJ7PMrY(19/27) AAS
>437 なんで?他人が同姓婚しても文句言わないよ?
439
(2): 05/02/23 02:56 ID:oUpGKI2O(41/54) AAS
>>435
自分で言った
>「自分の利益を最優先にし、他人や社会全般の利害など
>考えようとしない態度」を利己主義という。

これをよーく噛み締めてほしい。
440: 05/02/23 02:57 ID:oUpGKI2O(42/54) AAS
>>438
事実婚には文句言わないよ。
1-
あと 545 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s