[過去ログ] なぜ 夫婦別姓に反対する?part6 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
91
(1): 田舎侍 ◆8Jz29mTb02 2010/04/25(日)10:22 ID:EmcbJ1Jg(1/4) AAS
>>87
改姓が嫌なら、婚姻届そのものを出さなければいいではないか。
事実婚をするのは自由だ。姓も変えずに済む。何か問題でも?
92: 田舎侍 ◆8Jz29mTb02 2010/04/25(日)10:48 ID:EmcbJ1Jg(2/4) AAS
そもそも、苗字の存在意義とは一体何でしょうか。その機能とは何でしょうか。
帰属する家族集団を表示すること、です。そうでなければ姓と名、苗字と名前を
分ける意味はありません。
英語では明快にファミリーネームと言いますが、その通りで姓は家族名なのです。
                     (宮崎哲弥「サルにも劣る夫婦別姓」)

ま、1コラムニストの見解ではあるが、歴史的にも現代の意識的にもこれが常識的な解釈
でしょうな。
ちなみに、「姓は個人名の構成要素」とした判例と、上記解釈は矛盾しない。
(帰属する家族名も、個人名の構成要素だからである)

では失礼。
101
(3): 田舎侍 ◆8Jz29mTb02 2010/04/25(日)19:34 ID:EmcbJ1Jg(3/4) AAS
>>94
俺の反対理由と同じですな。
選択的夫婦別姓には公的利益がない。

>>100
旧ソ連がやった「家族解体法」ですな。「家族制度は非合理的」という発想だ。
(俺の記憶では、確か1936年に廃止)
あれは「事実婚」がダメなのではなくて、歴史や伝統に裏付けられた慣習よりも、
机上の理屈を優先させたことによる弊害である。

なるほど夫婦別姓は一見合理的である。「選択的」だから個人の自由も侵害しない。
家族の解体、姦通罪廃止による恋愛の自由化、重婚の解禁をやったソ連もきっと別姓
省5
102
(1): 田舎侍 ◆8Jz29mTb02 2010/04/25(日)19:48 ID:EmcbJ1Jg(4/4) AAS
>>99
姓が同じだからただちに「家族」とは言えないが、姓が違うものは家族ではない。
という意味において、事実上「姓とは家族名」と言って間違いはない。
(事実、英語圏では日本の姓がファミリーネームとして通用する)

確かに法律には書かれていないが、「姓は家族名である」という法律を制定すれば
良いだけである。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.212s*