[過去ログ] ☆★☆【スペイン料理店 part3】☆★☆ (248レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
229(1): 2012/11/04(日)19:47 AAS
京都に新しくでけたボガバンテという店の料理はなかなかのものだと思った。
スペイン料理不毛の地である京都で久々にスペインを感じることができまし
た。サービスがイマイチだが。。
230: 2012/12/01(土)21:45 AAS
サンパウに行ったけど、あそこまで高い理由に納得がいかなかった。
231: 2012/12/27(木)06:02 AAS
今年もこのスレでうまい店がたくさん紹介うぃされたいな!
来年のうまい店いっぱい登場するから期待して良いお年うを!
232: 2012/12/29(土)19:52 AAS
先日、大阪のFUJIYA1935に行ってきた。
テーブルについて食するまでいろいろトラブルはあったけど
流石ミシュラン3つ星。サービス善し、味善しで苦労して
食べたかいがあった
233(1): 2013/04/20(土)00:49 AAS
>>222
昔しか知らんが、今でも変わりないみたいだな
移転してるってことは、そんなに余裕のある商売はしてないはずだと思うんだが、一向に改善されないな
そこそこ値をとって、そんな接客を我慢して、これで特別美味いってわけでもないから救いがない
234: 2013/06/02(日)21:34 AAS
電話でした
235: 2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN AAS
>>233
新店はタパス類250円均一でお手頃価格。
236: 2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN AAS
>>229
ボガバンテよかったよ!スペインの味がした。
シェフは元マーサにいたらしいが、マーサ系列のダメダメさ加減とは無縁でした。
237: 2013/10/03(木)20:06 AAS
八王子に、小笠原伯爵邸にいたホセが店を出してるって噂を聞いたけど、どこかわかります?
238: 2014/02/23(日)00:07 AAS
自由が丘の線路沿いにあるスペイン料理屋が旨い
定期的に現地に行って、食のトレンドを研究してるらしい
239: 2014/03/07(金)06:17 AAS
なんていうお店ですか?
240: 2014/03/23(日)18:10 AAS
大阪のハモンハモンって評判悪いね
会計もぼったくりみたいで店としては最悪ですな
241: 2014/05/04(日)18:51 AAS
飯田橋(神楽坂)のスペイン料理店 MATOI。
食事だけなのに「お通し」を取られて驚きました。
味は並だけど、972円の料理を食べて 1,458円取られました。
外した〜。
242: 2014/05/11(日)23:38 AAS
今度九州に出張するんだけど、九州でいい店ない?
243: 2014/07/20(日)19:37 AAS
遅いんだろうけど九州のどこ?
244: 2014/12/25(木)07:06 AAS
パエリア以外にあんの?
245: 2015/11/02(月)02:48 AAS
ラ・ソパ・エ・デリシオッソ
246: 2015/12/05(土)16:36 AAS
アロッス・コン・レチェ
247: 2016/01/31(日)12:12 AAS
スパニッシュ最高
248: 2016/03/19(土)01:44 AAS
西日暮里のアルハンブラは料理より、フラメンコショーが素敵(`・ω・´)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.113s*