国税局の障害者採用で働く人のスレ (431レス)
国税局の障害者採用で働く人のスレ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1702683681/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/12/21(木) 08:20:41.95 ID:4elg1Y9t >>18 せき損です。 >先日、統括官の私に対する所感が記載された書類(局に提出すると思われる)を偶然見つけました。 部下の目に付くところにおいとくとか内容うんぬんの前にだめですね。 >年明けに副署長と面談する機会があるので、この件を話してみます。 副署長がどういった方なのかわかりませんが、信頼できる方なら話してみるのもよいかもしれませんね。 他者評価と自己評価はどうしてもズレがでるものですし、他者評価は客観的な指標より、感情移入されたものが優先されます。 ですので、その部分は強調されることなく、仕事の事実との相違点(従事してる仕事内容、処理件数など)を冷静に話してから、自己の心情(頑張ろうと思っていることを誤解されてる)を話す流れがよいように思います。 頭にくると思いますが、一時の感情に流されず、冷静に対処されてください。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1702683681/19
131: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/30(土) 08:45:06.95 ID:yc/s0FdU 真面目に取り組もうとして、上手くいってないひとは肩の力を抜いた方が上手くいったりするのかなと。 ここも普通の会社と同じような感じで、仕事の能力で周りの態度は違ったりしますが、民間と全く違うのは障害者に対するサポートです。真面目に取組み悩んでる人は利用すべきです。 そうすることで、自分が楽になるというのもありますし、どういった対応をするのがベストなのか、そういったノウハウが溜まっていけば、他の障害者の助けにもなる。 我々は障害者なんですから、健常者と全く同一のことなんてできません。 それは大前提と、周りの同僚、そして自分自身も理解すべきなのかなと。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1702683681/131
193: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/13(木) 08:13:03.95 ID:hAMGroAO >>192 >>実は去年に日商簿記検定3級は取得済なのですが それはアピールポイントだと思います。 合格率は低いですが、他の企業の障害者採用試験同様に本気度が高い障害者は少ないように思いますので。 >>ちなみのコンピュータースキルを持ち合わせている 事はアピールになりますでしょうか? 先に書いたように、私はステップアップ試験は受けたことがなく、5年前の試験時ではとの前置きが必要ですが、すごくアピールになりました。 情報処理系の資格なんかはいくつも持ってたのですが、かなり驚かれました。 面接中に、合格してる前提で入ってからの話しをされたぐらいです。 >>作文はどんなテーマが出題されるのか不明なので辛いですね 5年前の試験でも作文はあったのですが、ちゃんとした日本語書けるかを見てるぐらいではないかなと。 ステップアップ試験だと普段の業務態度などの方に重点おかれてるのではないかなと個人的には思ったりします。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1702683681/193
269: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/09/14(土) 00:49:31.95 ID:s8B6XwBx こんなんあるの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1702683681/269
335: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/19(土) 06:00:31.95 ID:NRc8VsVH せき損です。 最近、部外者の書き込みがちょこちょこありますね。 こんな過疎ってるスレに何用だろうか。 そして、情報小出しにして、職員と誤認されるような書き込みをするw ここに限らず実社会でも、こういうの何人も見てきました。 言い訳ばかり、自分さえよければいい、自分のしたことは棚に上げ、障害者差別だと言い出す等、困ったちゃんです。 それでいて、他人に意味もなく嫌われるなんて言うので、自覚してなかったりするのかもしれません。 こんな風になってしまうと、それこそ負のスパイラルにはまります。 不利益被りたくない→情報小出し→バレル→信頼失う→ますます虚言癖がすすむ→孤立 とまあ、こんな感じです。 障害者がいうクローズドなんていうのもその一例です。 障害かくして入るということは、健常者と同じようにできますと言ってるわけですが、実際はできない。 当然、叱責されますが、障害者なんですとそこで明かせば、相手は騙されたとなる。 こういうの全てに当てはまるんです。 いやこれマジで。 関係が薄いなら問題ない。ただすれ違うだけの人に、障害者なんです!と言って回る必要なんてない。 ただ、職場で配慮してもらいたいとか、親しくなりたいとかだと話は別です。 そのこと伝えないとかありえない。 そんな大事なことを後から知らされたら、裏切られた騙されたってなってしまう。 誠実さって大事なんです。 戻りますが、その証拠に情報小出しにして誤認させてる内はレスがついても、ここの職員と明かしたらレスは付かなくなる。 まあ、元から書き込んでる障害者が少ないというのもあるんでしょうけどw いつもの調子の文章ですが、ここで働く障害者にはそういう風になってほしくない。 逆に、障害者なんです。ご迷惑かけますが、できることは頑張りますと言えるようになってほしいです。 それは勇気のいることだし、障害者し〇的なのもいます。避けるようになるのもいる。 ですが、そこら辺を変えれると助けてくれる人も現れます。 それが遠いようでいて実は近い、満足な生活送れる最善の方法ではないかと私は思います。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1702683681/335
356: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/27(日) 08:33:21.95 ID:xlJPob/r まぁ、なんかここ見てると障害者の嫌なところをギュって煮詰めたような感じだからさ。もう来ないわじゃーねー http://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1702683681/356
366: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/02(土) 16:21:01.95 ID:4ZUqd4he こんにちは。発達障害Aです。 以前せき損さんが、発達障害の子を持つ親御さんから御相談を受けると仰ってたので、当事者の一人として回答申し上げます。 私の周りは、自ら進んで診断を受けたのは私一人ですが、親や親戚は皆ASDの特徴を持っています。 私はFラン大卒ですが、IQは120超えてます。もちろん官発令はいただいており感謝です。親や親戚も、旧帝大医学部卒の医者か、文系は東大法学部卒しかおらずキャリア官僚や組織の三役です。 ASDは最初は全然仕事ができませんが、ある時から突然できるようになります。ノーベル賞受賞者にもそんな方々が多くいらっしゃいます。 また、ADHDの場合は、組織人ではなく経営者向きであると言われています。 その他、金科玉条のようですが「適材適所」が一番本人にとっても周囲にとっても幸せかと。 その人に合った仕事は必ず見つかります。よい方向に行かれますよう願っています。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1702683681/366
407: 警備員[Lv.12] [sage] 2024/12/08(日) 19:30:06.95 ID:Lh6OS1zI >>406 >> それにつきまして、研鑽書籍、税大講本でもよろしいでしょうか? 部門や担務によると思います。 復習という意味だと、税大講本だけでよいです。調査部門とかだとそれだけでもよいのかなと。 1部門とかで、他の部門に聞かれたり、関係団体に聞かれるところなら、基礎部分だけだと無理ですし、聞かれるたびに調べてなんてやってると、仕事が進まないのでいろいろ読んだ方がよいかと。 買わなくても、部門にいろんな書籍おいてあると思うので、審理担当の職員や統括なんかに断りいれれば、持って返って勉強なんかも普通にできると思います。 >>われわれも最大限お手伝いいたします。 個人部門だけでは到底まわりません。他部門の人達には、毎年助けてもらっていて、みな感謝してます。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1702683681/407
412: 警備員[Lv.14] [sage] 2024/12/22(日) 06:24:23.95 ID:0V8i8fNR 友人を介して障害者支援員をしてる人と会えたので、色んな話が聞けました。 ここに入ってから実感したことや、調べたこととのズレは、ほぼありませんでした。 結局のところ、障害者採用であっても働くことに違いはなく、普通の採用者と同じなんです。 配慮はあってもノーワーク・ノーペイの大原則がなくなるわけではない。 職場の配慮って、働きやすくするための配慮であって、働かなくてもいい配慮じゃないんですよね。 障害者が同じ職場の人に迷惑かけまくっていいということでもない。 ここら辺の塩梅が理解できる障害者じゃないと、仕事は続かないのでしょう。 まあ、こんな風に書いたところで、大多数の障害者は働いてませんし、働くことを選択した障害者の多くが上手くいってないというのも変わらないところなんですけどね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1702683681/412
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.841s*