[過去ログ] リムーバブルHDDケースについて語る Part 27 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
969(1): 2016/06/14(火)17:54 ID:iZuQoxjT(1) AAS
> 右腕臭い
どんな生活してる人なのかな……
右手は不浄なイスラム系?
970(1): 2016/06/15(水)15:26 ID:Zw5H1tkC(1) AAS
sとw間違えるか?
971: 2016/06/15(水)16:56 ID:plzsw03t(1) AAS
ググってちょっとワロタ
972: 2016/06/15(水)17:16 ID:bTG5tfLX(1) AAS
"右腕臭い"
16 件 (0.44 秒)
973(2): 2016/06/16(木)11:01 ID:Ho30YALS(1) AAS
4段のリムーバブルケースのHDDがBIOSで認識しなくなったんで
直接HDDにつないだら、あっさり認識した
NSSってやっぱりあまりよくないね
974(1): 2016/06/16(木)17:18 ID:hjrbYRH1(1) AAS
>>969
ただの誤字だからそう必死になるな
975: 2016/06/16(木)23:32 ID:883OhMPC(1) AAS
>>974
余裕無いなあ
976(1): [sage] 2016/06/16(木)23:49 ID:fjmkLPTk(1) AAS
>>973
後学の為にHDDの型番とリムーバブルケースの型番、HDDの使用時間とリムーバブルケース購入時期を教えて。
977(1): 2016/06/17(金)18:50 ID:z7JeR0Yx(1) AAS
リムーバブルって通常に比べて接点が1つ多くなるわけだけど
そのせいでHDDに流れる電流が少なくなったりするのかな?
978: 2016/06/20(月)17:59 ID:Z2oinF3F(1/2) AAS
>>977
ライザーカードもエクステンダーもスプリッターも接点増える。
問題なのは接点よりも信号線を伸ばした事で起こる雑音混入とエラー。
979: 2016/06/20(月)18:01 ID:Z2oinF3F(2/2) AAS
>>973
まるでNSSが悪者のように言ってるようにしか見えないんで、>>976の言うような誰もが納得いく説明が欲しいな。
980(1): 2016/06/21(火)14:54 ID:ctNVzIQV(1) AAS
nssはよいものだが筐体?側の精度が悪いとなぁ
981: 2016/07/03(日)06:11 ID:p9DxF0jH(1) AAS
次スレ
リムーバブルHDDケースについて語る Part 28
2chスレ:hard
982: 転載ダメ©2ch.net 2016/07/09(土)10:59 ID:gyr+1RCu(1) AAS
もうおわりだね 板復帰(NG!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 689 -> 689:Get subject.txt OK:Check subject.txt 689 -> 689:fukki NG!)1.16, 1.17, 1.06
age Maybe not broken
983: 2016/07/09(土)22:01 ID:09SI8ehV(1) AAS
きぃみが ちぃ〜さぁ〜く みぃ〜える〜♪
984: 2016/07/11(月)11:13 ID:kUrfzNZQ(1) AAS
.
985: 2016/07/14(木)17:54 ID:p9S/lncv(1) AAS
埋め
986: 2016/07/19(火)18:43 ID:o5R2ROKt(1/2) AAS
ume
987: 2016/07/19(火)18:45 ID:o5R2ROKt(2/2) AAS
外部リンク:www.amazon.co.jp
Marvell 88SE9230ってホットスワップできる奴?
988: 2016/07/20(水)01:25 ID:nPfGmNg3(1) AAS
>>962
それだと高いけど、oricoのHDD切替機のOEMらしいもんがamazonでも買える様になってて、4切替機のだったら\3k台だし
単に普段つかわないHDDの電源落としておきたいやら、OS切替で使いたいってなのならそっちを考慮してもいいかもな。
はなから入れ替え運用したいなら問題外だけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 14 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s