[過去ログ]
本町】セントレジス大阪<2泊目無料?>【下町 (647レス)
本町】セントレジス大阪<2泊目無料?>【下町 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1306336404/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
116: 宿無しさん@お宿いっぱい? [] 2011/06/24(金) 12:33:01.82 ID:1Y18z7erP >>115 ウェスティンホテル東京は経営陣の入れ替わりかたがすごかったからね〜 この業界では保有・運営・雇用・不動産が分離されているところが90年代になって増えた結果として ホテルの維持や管理がずさんなところが結構あるんだそうな だからブランドイメージ劣化しているところがチラホラと… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1306336404/116
117: 宿無しさん@お宿いっぱい? [] 2011/06/24(金) 12:50:00.45 ID:1Y18z7erP >>115じゃなくて>>113だったorz http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1306336404/117
118: 宿無しさん@お宿いっぱい? [sage] 2011/06/24(金) 13:14:03.26 ID:znKV+52X0 自分は ビジネスで使うホテルはラグジュアリクラスかどうか よりも 利便性快適性重視だからなあ 一流ホテルでも必ずいいサービス受けられるとは限らないし、 一流ホテルマンでなくても、失礼や不快なことがなければいいと思うくらい 仕事で利用するホテルの場合ホテルにこもりきりってことはないからさ リゾートならもちろんラグジュアリ感を重視するが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1306336404/118
119: 宿無しさん@お宿いっぱい? [] 2011/06/24(金) 14:11:32.56 ID:ArtfGAvCO >>112 確かに、その程度の会社しかない、その程度の立地なんだよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1306336404/119
120: 宿無しさん@お宿いっぱい? [] 2011/06/24(金) 22:40:09.98 ID:qgN0tHVk0 期待してるから、ちょこちょこ見に来てるんだが、全然、変わってないんだね。残念。 元リッツ、元ウェスティン、元ハイアット…、多くのスタッフを見たけど、 前のホテルでは悪くなかった人も、なんで、レジスで悪くなるんだろうかね。 自分が変えよう、とは思わないのか? 立地はどうにもならんけど、頑張って欲しいなぁ〜、 って、その一部のスタッフが某ホテルに履歴書を送っているとか、面接をしたとかしないとか…、 そりゃ、モチベーションも保てないよね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1306336404/120
121: 宿無しさん@お宿いっぱい? [] 2011/06/25(土) 08:59:30.14 ID:r9rsktBPO SPGはベッドが好きなのでよく使います。どんなに便利な立地でも、寝れないと・・・ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1306336404/121
122: 宿無しさん@お宿いっぱい? [sage] 2011/06/25(土) 17:37:48.95 ID:u4xjB7vK0 いまどき、そこそこのホテルで寝れないようなベッドなんてあるかねえ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1306336404/122
123: 宿無しさん@お宿いっぱい? [] 2011/06/25(土) 20:50:38.62 ID:1Puyi3EP0 ヘブンリーも大阪や東京と名古屋や淡路、仙台とは違う気がする(劣化?)。京都は記憶無し シェラトンも神戸>東京ベイ>大阪>東京(白金)てな感じ。 レジスのベッドも悪くは無いが、個人的にはヘブンリーの方がいいな。 ヒルトン、ハイアットって、パークを含めて、さほどいいとは感じない。 あっ、コンラッドは◎だな。ヒルトン東京ベイやハイアットもリージェンシー系だとイマイチって、気がするけど、どう? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1306336404/123
124: 宿無しさん@お宿いっぱい? [] 2011/06/25(土) 22:53:03.29 ID:lgLszxaA0 俺はレジスのベッドが一番良いと思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1306336404/124
125: 宿無しさん@お宿いっぱい? [] 2011/06/25(土) 22:56:18.30 ID:mAvgpkMLO ベッドでよく名前がでてくるのは、「シモンズ・サータ・シーリー」。 当然、グレードもあるし。 泊まったホテルで「シモンズのどのグレードのベッドですか?」とは尋ねないし、硬いのが良い軟らかいのが良いは個人差があるしね。 それに、テンピュールベッドが最近ないでしょ? 枕はあっても。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1306336404/125
126: 宿無しさん@お宿いっぱい? [sage] 2011/06/27(月) 22:56:59.47 ID:U2GKlWjK0 ドア閉まる時の下品な音は何とかならんかね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1306336404/126
127: 宿無しさん@お宿いっぱい? [sage] 2011/06/28(火) 04:51:23.29 ID:usnRBp5M0 心斎橋にあるシーリーのショールーム行ったら ホテル導入実績一覧にセントレジス大阪もあって あのベッドはシーリーだった、と偶然知ったばかり ttp://www.sealy-bed.co.jp/archives/2010/10/post-41.html ヘブンリーはシモンズが製造してるよね シモンズのショールームも行ってみたけど、マットレスの 種類はシーリーよりシモンズの方が多かった 自分は軟らか過ぎなければベッドは何でもよくショールーム巡りは ベッドにうるさいツレに付き合わされたけど、不眠症気味なのに レジスのベッドではよく眠れたな〜という記憶あって (シモンズではどうだったかあまり覚えてない)シーリーに 傾き気味。でもレジスのがシーリーの何という名前の製品なのか そこまでは詳しく分からないのが残念 ホテルに問い合わせたら 教えてもらえるかなあ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1306336404/127
128: 宿無しさん@お宿いっぱい? [] 2011/06/28(火) 06:50:53.84 ID:QpaJ4Yi00 ホテルに導入されているマットレスは各ホテルオリジナル仕様の為 基本的には同じタイプのご用意がございません。 カタログの商品ですとホテルスタイルシリーズが近いタイプにはなりますが 各ホテルもしくはお部屋によって感触が異なりますので、 ョールームやお近くの店舗にて実際お試し頂くことをおすすめします。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1306336404/128
129: 宿無しさん@お宿いっぱい? [sage] 2011/06/28(火) 10:33:37.59 ID:usnRBp5M0 >>128 127です。HP見直してみたら「よくある質問」に その回答掲載されてましたね、失礼。 ttp://www.sealy-bed.co.jp/quesition/2010/04/post-6.html ショールームで貰ったパンフ、今一度見返してみると 実際ショールームで幾つも寝転がって試してみて、コレ良かったと 印付けてたのが、たまたまその「シーリー・ホテルスタイル:マットレス」 シリーズの内の一つだったw 一度泊まってリピートはない?と 思ったけど、安い内に(定着した?)もう一度あの寝心地確認しに 行くかな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1306336404/129
130: 宿無しさん@お宿いっぱい? [] 2011/06/28(火) 14:11:35.91 ID:TVDxXLMZO 今やシモンズは「猫も杓子も」の様相を呈してるからなぁ。 シモンズ使用とうたってても、ビジネスや、地方の高級ホテルのは微妙。 種類が多いとピンキリだろうし。 レジスはシーリーかぁ、阪急インターナショナルのサータと比べるのも良いかも。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1306336404/130
131: 宿無しさん@お宿いっぱい? [] 2011/06/28(火) 22:45:55.95 ID:gNXJAXqlO >>124 どの都市のセントレジスのベッドがよかったの? どこのホテルと比べて? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1306336404/131
132: 宿無しさん@お宿いっぱい? [] 2011/06/28(火) 23:25:08.72 ID:5gqGtQMx0 >>131には構うな こいつはいかれとる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1306336404/132
133: 宿無しさん@お宿いっぱい? [] 2011/06/29(水) 00:21:33.03 ID:hfpiK8fXO >>132 いかれてるって?何が? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1306336404/133
134: 宿無しさん@お宿いっぱい? [] 2011/06/29(水) 00:33:44.17 ID:hfpiK8fXO >>132って>>124だからか。 納得。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1306336404/134
135: 宿無しさん@お宿いっぱい? [sage] 2011/06/29(水) 15:21:44.68 ID:uS6zNlQA0 >>134 相変わらず頭が悪い人ですね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1306336404/135
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 512 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.065s