[過去ログ] 本町】セントレジス大阪<2泊目無料?>【下町 (647レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
446: 2013/04/12(金)12:41 ID:KDwelFQ/i(2/3) AAS
ホテル側では、このようなケースに備え加湿器や空気清浄機を50台完備し、
その他にも、スーツやシャツのボタンを30種類以上揃え、携帯充電器も全機種対応しているそうだ。
コンシェルジュの気遣いはこれだけではない。
「ATMでお金をおろしてきてくれ」という要求に対しては、個人情報を扱うということもあり、初めて要求を断るかに思われた。
しかし、お金をおろさなければいけない事情を教えて欲しいと提案、「明日朝イチで名古屋に帰らないといけない」と言う仕掛け人に、
帰りの新幹線のダイヤや混雑状況を調べ、すぐにチケットをカード引き落としで手配し、みどりの窓口までチケットを取りに行ってくれたそうだ。
窓口までの交通費を心配する仕掛け人にも「そんなに距離がないので大丈夫です」とここでも気遣いをみせた。
ジュニアが最も興奮しながら語ったのが「打ち上げ花火をあげて!」というかなり無茶な要求に対する対応だ。
仕掛け人の一人が、6年間付き合った彼女へのプロポーズを考えていたので、企画を利用して結婚の申し込みをすることに。
食事後、ホテルのテラスに場所を移し「結婚してください」とのプロポーズに彼女が「はい」と答えた瞬間、コンシェルジュが用意していた花火が二人を祝福したのだとか。
この時の花火は、据え置き型の花火が6本ほどで打ち上げ花火ではなかったが、3週間前にリクエストさえすれば、公的な許可も取り付け、もっと大規模なものを用意することも可能だという。
最後に、一連のリクエストが「ドッキリ」だったことが伝えられると、コンシェルジュたちは「え!そうなんですか!?」と全く気づいていなかった様子だった。
ジュニアは「『なんでそこまで、やってくれはるんですか?』って聞いたら、
『…リッツ・カールトンですから』って」「そんでスタジオに下りんねんけど、俺、あぶなー!みたいな」と締め、VTRの最後で感動のあまり泣きかけたことを告白している。
ミシュランガイドが4年連続で「最高級レベル」と評したホテルの名は伊達ではなく、
実際にザ・リッツ・カールトンには「お客様にはNOと言わないサービス」という精神が存在しているそうだ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 201 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.137s*