駆け出しWeb制作業者の質問スレ (656レス)
1-

622: 2022/07/15(金)06:12 ID:??? AAS
客からあれこれ言われて技術的な作業がストップしない人が理想
まぁ、俺はhtmlやcss、プログラムから折衝ら経理から便所掃除までやるけどな
623: 2022/07/22(金)09:21 ID:??? AAS
>>619
でも「ロゴもサービスで作ってよ」と言われたら
「馬鹿なの死ぬの? 」といえる勇気をもちたいもの
624: 2022/07/22(金)16:24 ID:??? AAS
金払いが悪いのはNG
625
(1): 2022/07/23(土)01:02 ID:??? AAS
web企業入ったけどDB使わないサイトの設計はデザイナーが行うん?

figmaのurlとカンプ送られてきてこれ作れ言われても概要も何も情報なくてただサイト作るだけの奴隷で仕事がつまんねぇw

情報の共有とか擦り合せみたいな打ち合わせもないしこんなもんなの?
626: 2022/07/23(土)01:31 ID:??? AAS
>>625
お客さんと話をして何を見せたいか、誰にどの層にどうしたいかを話をするとその後の流れが良い
単に奴隷仕事はweb業で最悪の環境、家畜の豚以下だが
豚は美味しく食べられるから豚に失礼なので踏まれているワラと同等
627: 2022/08/01(月)11:27 ID:5nsZ4wvc(1) AAS
皆さんが思う「やばいクライアント」の特徴を教えてくれませんか?
自分が思うやばいクライアントは

* 報酬が低い
* 仕様変更料金を払わない

です。
628: 2022/08/01(月)16:23 ID:??? AAS
仕様変更料金を払わないなら、着信拒否にするだけ
報酬が低いなら「上げたい」と言えば良い
629: 2022/08/02(火)16:52 ID:??? AAS
* 全てを丸投げしてくる

金払いは良いがコミュニケーションコストが高すぎて心と時間がすり減る
630: 2022/08/02(火)22:10 ID:??? AAS
コミュコストやばいよなぁ
実働組に直接電話してくるからなぁ、動き止められてまたパフォーマンス出るの時間かかるんだよなぁ
631: 2022/08/03(水)21:47 ID:??? AAS
今のクライアントと契約切りたいんだけどどうすればいい?
以後はお引き受けできませんだとトラブりそうで
632: 2022/08/03(水)22:02 ID:??? AAS
最近の物価高と円安を理由に料金を上げる
でもそんな時間のかかることをせずに
どんな理由でも良いから関係を切りたいというお前の想いも伝わってくる
633: 2022/10/13(木)10:21 ID:??? AAS
サーバー変更のため昨日クラんとこ行ってきて
メール設定追加したんだけど
今までは新設定を追加して、サーバー変更1週間後ぐらいに
旧設定からメールを新設定に移動して、旧設定を削除
って、やり方だったんだけど
昨日のクラ、受信トレイにむちゃくちゃメール入ってるの
PCも古いし、移動している時に固まっちゃうんじゃない?って感じ

で、ふと思ったんだけど、
旧設定を新設定に変えて(全く同じ設定が2つになる)
で、追加した新設定に届いたメールを旧設定に移動してから削除したほうが早いかな
省1
634
(1): 2022/10/13(木)11:20 ID:??? AAS
先に要らんメールを削除させる、
エクスポートして他のメールソフトで見られるようにしてあげれば
635: 2022/10/13(木)11:26 ID:??? AAS
>>634
いえ、それができると良いんですが、時間もなさそうだし
他のメールソフトなども使うような感じではないので・・・
そもそもあまりPC触らないぐらいの人なので
636: 2022/12/15(木)14:47 ID:??? AAS
ブラウザで動作する社内システムの開発保守をやってるんだが
ここ半年くらい、同一リクエストが同一ユーザから万単位で送られてくる
トラブルが月一くらいで起こってる。
それぞれ別の人からのアクセスで、本人問い詰めても全く心あたりないらしい。
意図せずDDosっぽい動きをするようなことってありますか?
実装のつくり上無限ループとかになるようなところは調査した範囲では無い。
(IEサポート切れの辺りで発生し始めたので、Edgeが怪しいかも)
637: 2022/12/20(火)09:16 ID:??? AAS
ipアドレスはバラバラ?
638: 2022/12/20(火)20:14 ID:??? AAS
IPアドレスも全く同じです。
なのでログ上、普通に使っていた社員が
急にボタンを数千数万連打したように見えています。
639: 2022/12/21(水)01:12 ID:??? AAS
社内でログのIPアドレスが同じなのに「それぞれ別の人からのアクセス」というのはどういうこと?
640: 2022/12/21(水)13:50 ID:??? AAS
申し訳ない。書き方が悪かったです。
平均して月一くらいの頻度で大量アクセスが起こっており
これは、発生の都度、別のユーザ・IPで発生している
(なので、特定の端末・ユーザや支店の問題ではない)

一回の大量アクセスは、その全てのリクエストが、同じIP/ユーザ/URL
という意味でした。
641: 2023/01/03(火)00:36 ID:??? AAS
WordPressのテーマ制作ってどれくらいのレベルから仕事になるんだろうか
趣味で5年くらいやってきて妥協なしで満足するレベルのものが作れるようになったから副業にでもなるならやってみたい
1-
あと 15 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s