[過去ログ]
東大理一の難化と理工系学部人気の時代 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
957
: 2014/07/24(木)03:10
ID:VwhN9mK4(1)
AA×
外部リンク[html]:www.geocities.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
957: [sage] 2014/07/24(木) 03:10:55.04 ID:VwhN9mK4 1968年 東大合格者数(地方公立) http://www.geocities.jp/uotdata/1968.html 旭丘57 高松39 松本深志31 北野・修猷館24 岐阜・城南21 長野・富山中部・大手前・上野丘17 藤島・朝日16 加古川東・小倉・鶴丸15 沼津東・新潟・高岡・大安寺・熊本14 仙台一・天王寺・姫路西・丸亀13 磐城・浜松北・明和・長崎東12 津・時習館・富山・宇部11 盛岡一・呉三津田・操山・長崎北9 山形東・上田・伊勢・下関西8 福島・安積・桐蔭・佐賀西・甲南・玉竜7 札幌西・札幌南・秋田・飯田・長岡・高津・三国丘・神戸・鳥取西・舞鶴(大分)6 札幌北・柏崎・長田・出雲・松江南・松江北・米子東・福岡・大宮(宮崎)・済々黌・佐世保北5 <4名> 会津・白河・諏訪清陵・高田・魚津・福知山・膳所・浜田・倉敷清陵・津山・山口・徳山・ 観音寺一・八幡浜・三池・長崎西・長崎南 <3名> 開成(北海道)・青森・伊那北・清水東・半田・岡崎・四日市・上野(三重)・金沢泉丘・ 豊中・東舞鶴・彦根東・倉吉東・呉宮原・天城・岩国・萩・新居浜西・西条・京都・大村・ 別府鶴見丘・宮崎南 以下略 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/joke/1400329776/957
年 東大合格者数地方公立 旭丘57 高松39 松本深志31 北野修猷館24 岐阜城南21 長野富山中部大手前上野丘17 藤島朝日16 加古川東小倉鶴丸15 沼津東新潟高岡大安寺熊本14 仙台一天王寺姫路西丸亀13 磐城浜松北明和長崎東12 津時習館富山宇部11 盛岡一呉三津田操山長崎北9 山形東上田伊勢下関西8 福島安積桐蔭佐賀西甲南玉竜7 札幌西札幌南秋田飯田長岡高津三国丘神戸鳥取西舞鶴大分6 札幌北柏崎長田出雲松江南松江北米子東福岡大宮宮崎済佐世保北5 4名 会津白河諏訪清陵高田魚津福知山膳所浜田倉敷清陵津山山口徳山 観音寺一八幡浜三池長崎西長崎南 3名 開成北海道青森伊那北清水東半田岡崎四日市上野三重金沢泉丘 豊中東舞鶴彦根東倉吉東呉宮原天城岩国萩新居浜西西条京都大村 別府鶴見丘宮崎南 以下略
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 44 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.104s*