関東人「早慶は阪大より上、同志社は法政レベル」 (917レス)
関東人「早慶は阪大より上、同志社は法政レベル」 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1734188510/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
39: 名無しなのに合格 [] 2024/12/16(月) 04:25:34.94 ID:Gk5boHCK >>38 附属が少ない慶應理工でも創業家社長が2名もいるんだな。慶應経法商だと創業家社長がかなりいる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1734188510/39
40: 名無しなのに合格 [] 2024/12/16(月) 04:28:40.46 ID:Gk5boHCK 早稲田大学係属 早稲田中学校・高等学校 2024年進学実績 早稲田大学 174 東京大学 43 国公立大学医学部12 私立大学医学部 9 ― ―「早稲田大学の推薦が取れなかった」― ― 以下 慶應義塾大学 18(指定校推薦13名?) 東京工業大学 12 京都大学 11 一橋大学 5 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1734188510/40
44: 名無しなのに合格 [] 2024/12/16(月) 05:23:57.77 ID:Gk5boHCK >>43 上位層500名を比較したら 早稲田≫慶應≫大阪大学生 こんな感じ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1734188510/44
45: 名無しなのに合格 [] 2024/12/16(月) 05:26:13.95 ID:Gk5boHCK >>43 ごめん附属がいるから 上位層500名を比べたら、 早稲田≫慶應≫≫≫大阪大学生 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1734188510/45
46: 名無しなのに合格 [] 2024/12/16(月) 05:34:56.20 ID:Gk5boHCK Fランやマーチから見たら「京大さま」になるが、 上位層から見たら京大はただの地方国立大学。 関西でも認識が増えつつある。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1734188510/46
47: 名無しなのに合格 [] 2024/12/16(月) 05:38:21.36 ID:Gk5boHCK 早慶レベル未満となった京大関係者は焦りに焦り、「国立大学の学費無償化」を声高に訴える。 京大が東大を抜く事も無いし、今後の京大は先行きが暗い。既に理系は東北大学に抜かれつつある。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1734188510/47
48: 名無しなのに合格 [] 2024/12/16(月) 05:52:20.43 ID:Gk5boHCK >>37 そもそも、早慶に進学する上位層は大阪大学を受験しない。 東京大学受験する→これ上位学部で凄く多い。 大阪大学法学部の共テ首席得点率が早稲田政経共テ試験ボーダーとほぼ変わらない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1734188510/48
53: 名無しなのに合格 [] 2024/12/16(月) 13:19:17.42 ID:Gk5boHCK >>50 これな 2024年(28年就職) 早稲田政経(経済)85.7%vs14.3%慶應経済→嗚呼! 早稲田政経(政治)55.6%vs44.4%慶應法政 早稲田商学部 56.0%vs44.0%慶應商学部 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1734188510/53
54: 名無しなのに合格 [] 2024/12/16(月) 13:21:37.64 ID:Gk5boHCK 関西人ってデイリーのおかげで慶應好きだよな。 でも、それなもう時代遅れだぜ。 東進生 2024年(28年就職) 早稲田政経(経済)85.7%vs14.3%慶應経済 早稲田政経(政治)55.6%vs44.4%慶應法政 早稲田商学部 56.0%vs44.0%慶應商学部 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1734188510/54
55: 名無しなのに合格 [] 2024/12/16(月) 13:28:17.78 ID:Gk5boHCK 関西だけニュースが偏向報道されているのを知ってるか? デイリーとかって無茶苦茶、慶應アゲアゲ社なんだぜ。ステレオタイプは以下をしっかりみろな。 2024年入試早慶ダブル合格選択データ 東進生 進学選択 早大政経 55.6 - 44.4 慶應法 早大政経 85.7 - 14.3 慶應経済 早稲田法 35.5 - 64.5 慶應法 早稲田商 56.0 - 44.0 慶應商 早稲田文 77.8 - 22.2 慶應文 早大文構 70.0 - 30.0 慶應文 早大基幹 66.7 - 33.3 慶應理工 早大創造 71.4 - 28.6 慶應理工 早大先進 66.7 - 33.3 慶應理工 早稲田大64.8%-慶應義塾35.2% https://s.resemom.jp/article/2024/07/26/78168.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1734188510/55
56: 名無しなのに合格 [] 2024/12/16(月) 13:29:37.55 ID:Gk5boHCK 関西は北朝鮮だな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1734188510/56
57: 名無しなのに合格 [] 2024/12/16(月) 13:30:11.02 ID:Gk5boHCK 北朝鮮で育ったのが高田史拓 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1734188510/57
58: 名無しなのに合格 [] 2024/12/16(月) 14:35:43.16 ID:Gk5boHCK >>51 一橋前期とかって中位以下の落ちこぼれしか、どこの進学高校でも受験しない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1734188510/58
61: 名無しなのに合格 [] 2024/12/16(月) 17:31:41.87 ID:Gk5boHCK >>60 関西は別に出さなくて良いが一応、あるだけ。 利益はどの企業もジリ貧。 正直、撤退したいのが本音。 まさに関西は北朝鮮。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1734188510/61
62: 名無しなのに合格 [] 2024/12/16(月) 17:38:19.45 ID:Gk5boHCK >>59 同感。5年もしたら3番手。 東大 早稲田、慶應、一橋 京都、上智、ICU、外大 大阪、横国 神戸、明治、立教、青山、中央法、都立大、阪公 法政、中央(非法)、同志社 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1734188510/62
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.512s*