[過去ログ]
レイプ(性犯罪)の刑罰は重過ぎるin法学板 (714レス)
レイプ(性犯罪)の刑罰は重過ぎるin法学板 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1308921696/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
376: 法の下の名無し [sage] 2011/08/02(火) 23:49:48.48 ID:Nw8IyG2H γ ⌒⌒ヽ / ̄ ̄\ ( ( ヽ ) ノ /_ノ \ (⌒) 三 ノ 从 ゝ ( ●)( ●) ヽ 三/ | ニ ____ (⌒) . | (__人__) u } | | /\ / ) し / | ミ | ` ⌒´ ノ ! 、 /(○ )::(○ )⌒\/ | ミ . | } \./:::::::(_人_):::::::: i' | >>64-66は>>1じゃないお! . ヽ } | )ww) | | 単発IDは偶然だお! ヽ ノ ヘ \ `ー" ノ わざわざ>>64-66を貶める発言をしてるから / く 、_/っ/ \ . . \ >>1な訳ないお!!!!!!! | \--一'' \ | |ヽ、二⌒)、 \ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1308921696/376
377: 法の下の名無し [sage] 2011/08/02(火) 23:53:30.95 ID:Nw8IyG2H γ ⌒⌒ヽ / ̄ ̄\ ( ( ヽ ) ノ /_ノ \ (⌒) 三 ノ 从 ゝ ( ●)( ●) ヽ 三/ | ニ ____ (⌒) . | (__人__) u } | | /\ / ) し / | ミ | ` ⌒´ ノ ! 、 /(○ )::(○ )⌒\/ | ミ . | } \./:::::::(_人_):::::::: i' | せっかく単発IDできる環境なのに . ヽ } | )ww) | | 逆に単発IDのせいで自作自演がばれたお!! ヽ ノ ヘ \ `ー" ノ / く 、_/っ/ \ . . \ >>1 | \--一'' \ | |ヽ、二⌒)、 \ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1308921696/377
378: 法の下の名無し [sage] 2011/08/03(水) 01:00:34.74 ID:szPaLEA5 法が下部構造云々というのは「法は道徳の最低限」という関係のはなしみたいね。 この道徳のレベルで芸術文化や社会の人々の営みがとりおこなわれ、 法という強制力が下支えをして、人々の生活秩序を維持しているというイメージか。 下部構造といえば、有名なのは、マルクスが経済構造が下部構造であり、 法は下部構造実現の手先となる上部構造に過ぎない、というもの。 この立場だと法は資本主義なり帝国主義なり、(そして共産主義なりの) 支配層の利益実現の手段にすぎなくなる。 それでは法の役割が過小すぎるから、法が人民とともに国家をも縛る両義性をもつとか、 さらに社会福祉の実現手段として国民利益のためにもなっているし、 単純に右側通行か左側通行かをとりきめるだけの役割とか、 法の多用な機能や役割が、そこかしこの教科書で書かれることになる。 (この8行は余分な話でスマン) 女性の保護が厚いというのは、今流なら優先的処遇(アフアーマティブアクション)なんだろうが、 戦後日本社会で強くなったのは女性と靴下といわれたように、戦前に虐げられた地位 にあった女性を色々な場面で優遇しようという社会の意志なのではないだろうか。 そしてそれは国家ではなく社会での現象であるがゆえに、厳密に公平というより、 ときには過大保護になったり過小保護になったりする名残ではないだろうか。 その場合、法、もしくは裁判所は、どういう役割を果たすのか、 多少のズレはハンドルの遊びと同じく認めましょう、 法が厳格に出動すれば下支えされてる上の土俵の社会の自由が制約され、 人々の活気が萎縮するから。 もちろんこれは譲れないというのは果敢に動くが(尊属殺、定年差別など) この場合はどうだ、というのは社会通念の風を読み取りながら 具体的に個々的に判断していくのは、かわらないだろうねぇ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1308921696/378
379: 法の下の名無し [sage] 2011/08/03(水) 01:05:09.50 ID:nXVhbn/g まぁ匿名掲示板でID論議とか不毛だからどうでもいいんだけどな 協議しようとする姿勢が大切 単発で荒らそうが何しようが勝手、正論が勝つべくして勝つ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1308921696/379
380: 法の下の名無し [sage] 2011/08/03(水) 01:09:31.96 ID:nXVhbn/g もし仮に自称法学者の「法学の基礎を勉強してない輩なんぞと法学を語っても意味がありません」という主張が正しいとしたら それこそ法学者なんて存在意義がないということになる なぜなら自称京大理系数学科が言うとおり、知識を持っていないという理由だけで物を説明できないコミュ障なんぞ誰も相手にしたくないからだ そういう人間が、こういう誰がいるか分からん掲示板で汎社会的な議論を始めようとすることがそもそもの間違い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1308921696/380
381: 法の下の名無し [sage] 2011/08/03(水) 08:19:43.26 ID:no7KT9iC >>378-380 法学知識を土台にした議論もしないで、お前は何しに法学板に来たのだ。 全く意味不明だ。 法学知識を土台にした議論をしないようなら、法学板に来るな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1308921696/381
382: 法の下の名無し [] 2011/08/03(水) 12:27:10.06 ID:WG2IQO4o >>368 耳学問という言葉があってですね、数学の中ですら分野が少し異なると 宇宙語かのようにチンプンカンプンという事はよくあるんだが 何か一つ本を読んでから話を聞こう、質問しようでは人生がいくつあっても 足りなくなる。本当に視野を広げるためには10tトラックに20t積んだり 素手で戦うって事をしないと絶対に無理。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1308921696/382
383: 法の下の名無し [] 2011/08/03(水) 12:30:00.46 ID:WG2IQO4o その性犯罪なんたらって文献挙げてくれるんはいいんだが 題名が恥ずかしいから図書館で予約しにくいなぁ。 PDFでURL踏んだら読めるやつないのかね。簡単に入手・アクセスできるものであれば どんなモノかくらいざっと目を通してみるよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1308921696/383
384: 法の下の名無し [] 2011/08/03(水) 14:01:05.52 ID:r05bN6dD >>378 法は「社会」を強制力により統制するという"機能面"において 確かに上位階層です。 私が用いた「下部構造」という意味合いは、法の学問内容は その内部構造のみから形成される閉じた存在ではない という意味でです。 つまり、緻密な高層ビルの如き法学の論理も、その抽象的な構造体そのものに 本質があるのではなく、その抽象構造と「社会」のモノのあり方との "つながり"にこそ存在するという意味でです。 法の意味内容が独立に高次に存在し「社会」を組み敷くのではなく 下部構造として「社会」の素朴な意味内容を支える事によって初めて 機能面において上位階層に位置し得る、という考えです。 女性の保護が厚いというのは、女性が現代社会の消費社会の頂点に 位置する存在であるからだと思われます。今の資本主義社会における 資本階級の影響力は行政や司法より上位に位置し、本来独立な機能の バランスが失っていると考えます。 日本では多くの男性を社畜として飼い殺すレールが出来上がり 一部の資本階級の目先の利潤追求の姿勢が、世界のあるべき姿を 反映しているかのようになってしまってしまい、 司法もその歪みから独立する事なく組み敷かれている、 その結果の一部が法の女性優遇という歪みである、というのが 私の前提です。 法を下部構造と見た時、>>346のように男女のプール着替えで女子のみに 更衣室が与えられるのを「女子が廊下で着替えたくても着替えられない権利」 「性別を理由とし恥ずかしくても強制的に廊下で着替えさせられる義務」 「ライ病でない人がライ病隔離病棟に入りたくても入れない権利」 このようなものを同列として扱うモノの見方の是非を問う行為は 法学の外側から法学に作用する法学としての必然的プロセスであると 考えます。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1308921696/384
385: 法の下の名無し [] 2011/08/03(水) 14:11:09.12 ID:r05bN6dD >>380 >それこそ法学者なんて存在意義がないということになる 同意です。知識をなぞる事がよほど彼らにとって特権階級的意識につなが っているようで、 知識がないというだけの者を 罵倒し排斥する行為そのものが彼らにとっての唯一の 法学の矜持と品格を維持する行為のように思われる。 現場での司法改革も、自分は釈明権に相当するものの拡大が 大事であると考えてますが、こういう法曹界の特権意識が バカな弁護士の私腹を肥やす要因になっているとも思われる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1308921696/385
386: 法の下の名無し [] 2011/08/03(水) 14:17:12.71 ID:r05bN6dD >>381 法学的知識の定義は何だ。どこそこの教科書に載ってることがそうなのか? 或いは法学的議論の定義は何だ。 どこそこの教科書に載ってる用語を挟むことがそうなのか? まぁなんにせよ俺自身はURLか何かあれば、そこまで言うなら目を通すが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1308921696/386
387: 法の下の名無し [sage] 2011/08/04(木) 15:52:06.62 ID:YQfp1AuH >>383 >その性犯罪なんたらって文献挙げてくれるんはいいんだが 題名が恥ずかしいから図書館で予約しにくいなぁ。 PDFでURL踏んだら読めるやつないのかね。簡単に入手・アクセスできるものであれば そんな考えではこの板に来るべきではない。 図書館にはコピー機が必ず設置されており、 最低必要な部分だけでもコピーして読んで置くべき。 何より>>1>>15>>73で挙げられている文献ではそれだけでなく、 「刑法総論 第2版」(著)山口 厚 有斐閣 「刑法各論 第2版」(有斐閣)(著)山口 厚 といった必要不可欠な文献もある。 これなら「恥ずかしい」という泣き言言い訳は認められない。 せめて刑法入門 (岩波新書) 山口 厚(著)は新書なんだから、 短時間で容易に読み通せるものだ。 泣き言言わず、法学知識をある程度得てから この板に来るように。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1308921696/387
388: 法の下の名無し [] 2011/08/04(木) 16:10:43.19 ID:Z7ThIunx 近所の図書館で、刑法総論「斎藤信治」刑法各論「生田勝義」 借りてきたがな。 これ見ても全然考え変わらないけど、強いて敢えておまえらを代弁するなら ざっと見てみると、数学なら論理に矛盾さえなければ何を言っても いいと言えばいいけど 刑法はいかに判断を全体と「共有」するかに エネルギーが注がれてるっぽいかな。 俺が男女のプール着替えの事例を出した時でも、別におまえらの方が 〇〇論の××法によれば、と反論しさえすればそれで十分のはずだけども まぁ俺の方から提示した方が、俺がどこの馬の骨かわからなくても 「安心して」論理の展開を追ってそれを共有できるのかも知れない。 それは既存の法体系という権威に対する思考停止ともとれるが 論理の展開そのものより、それを全体からどう均質に 共有し得るかが法学と言いたいのか。 まぁどっちにしろ全ての判例から離れ、 素朴な思考実験によって自分でゼロから 如何にあるべきか再構築する作業は絶対必要だと思うがな。 学問というより社会学的総合領域の要素が多そう。 関係ないけど刑法総論はもっと哲学的な雰囲気の本の方が面白そう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1308921696/388
389: 法の下の名無し [] 2011/08/04(木) 16:26:04.76 ID:Z7ThIunx >>387 俺自身はそこまで言うなら読むけどね、少なくとも俺の挙げた プールの着替えの事例は、法学の教科書をなぞったからって、 より法学的議論が出来るものではないと思うがね。 とりあえず今読んでるし、傍らに常に置いてるから 早くおまえでもいいから>>346→>>356→>>384の最後の段落 この続きの議論にレスしてくれ 法学を学んだハズの人間が 「女子が廊下で着替えたくても着替えられない権利」 「性別を理由とし恥ずかしくても強制的に廊下で着替えさせられる義務」 これを同列に扱っているような論拠を立てて、それを俺が 批判してるところから進んでないんだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1308921696/389
390: 法の下の名無し [] 2011/08/04(木) 16:36:49.24 ID:Z7ThIunx >>387 >これなら「恥ずかしい」という泣き言言い訳は認められない。 いや泣き言って言うかな、URLでネットで読める文献があれば みんなが一つの文献のもとで参加しやすいだろ。 たとえ法学部の学生であっても、必ずしもおまえのあげた 文献が手元にあるとも限らんし URLでアップされたものを共有できれば色んな人が参加しやすくて すごく便利だろ http://aimon.s6.xrea.com/kei/kei_n1.html http://www.omiyalaw.ac.jp/library/lawreview/No.5/No.5-hanai.pdf とかこんな感じでいいのあったらな、と。 まぁ俺は借りたけど、俺の借りた本おまえ持ってないだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1308921696/390
391: 法の下の名無し [] 2011/08/04(木) 18:24:10.57 ID:jH08fvJ5 誰でもいいぞ早く誰か続けろや おまえら本当にモノの考え方が緩いな 法学の議論に法学の知識は必ずしも不必要という事も知らしめてやるから http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1308921696/391
392: 法の下の名無し [sage] 2011/08/04(木) 18:47:22.03 ID:on+S7D6u >>388 >刑法総論「斎藤信治」刑法各論「生田勝義」 それらの本でも構わないが、 性犯罪関連の議論をするなら 最低でもそれらの本の性犯罪関連の箇所を コピーして持って置く方がいい。 図書館の本は永久に借りておけるものではないからな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1308921696/392
393: 法の下の名無し [] 2011/08/04(木) 19:23:01.23 ID:jH08fvJ5 >>392 この本でもいいのか、安心したありがとう。 いま総論から読んでるけど、性犯罪個別の項目は特にはないけど 罪刑法定主義の項で、最高裁の青少年の淫行に対するある判決例と、 刑罰法規の明確性の観点からその判決の注目すべきとする理由などが 述べられたりしてるね。 3週間借りれるみたいだからまだ手元に置いとけますので よければ>>346→>>356→>>384の流れなどでコメあれば下さい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1308921696/393
394: 法の下の名無し [sage] 2011/08/04(木) 20:48:34.95 ID:kiloimTn ID:Nw8IyG2Hの自演は今日はまだ無いみたいだなw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1308921696/394
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 320 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
アボンOFF
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s