小川直也総合スレ [転載禁止]©2ch.net (300レス)
上下前次1-新
1: 2015/03/26(木)07:10 ID:TIKiWR0d(1) AAS
外部リンク:www.ogawanaoya.com
外部リンク:www.ogawadojo.com
281: 2022/04/30(土)22:48 ID:ThpIQBty(1) AAS
今回全日本史上最長試合?
282: 2022/07/26(火)06:50 ID:Op3QrJ43(1) AAS
【東京2020オリンピックメダリストインタビュー】大野将平:自分の器を大きくすることに意識的に取り組んできました
外部リンク:sports.yahoo.co.jp
283: 2022/09/08(木)05:35 ID:C4kNNPnW(1) AAS
【柔道】〝元暴走王〟の長男・小川雄勢が世界選手権を欠場 右ヒザのケガの影響で
外部リンク:www.tokyo-sports.co.jp
284: 2022/10/28(金)20:28 ID:4fKGNpPl(1) AAS
小川雄勢が左膝負傷で欠場 講道館杯/柔道
外部リンク:www.sanspo.com
285: 2022/12/27(火)17:58 ID:w9kfaZag(1) AAS
世界最大の豪華客船はどのようにして毎日3万食の料理を作り上げているのか?
外部リンク:gigazine.net
286: 2023/04/09(日)15:42 ID:P5gN4lY0(1) AAS
STO強力すぎない?
>男は前傾姿勢となった男性の首に左腕を巻き付け、男性の足に自身の足を掛けて後方へ転倒させるなどした。男性は首の脱臼骨折と手足にまひの後遺症を伴う首のけがを負った。
外部リンク:www.kobe-np.co.jp
287: 2023/04/29(土)20:28 ID:MK8VUaq0(1) AAS
親から引き継いだのは結局体格だけだった
才能も引き継いでいたならば、東京オリンピック代表になっていた
288: 2023/04/30(日)21:40 ID:ytnE7Urf(1) AAS
【柔道】小川雄勢が準々決勝敗退「気持ちで負けた」父直也氏が見守る前で準優勝の羽賀に反則負け
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
289: 2023/05/01(月)06:11 ID:fSkCnUZ1(1) AAS
なんか反則負け率高くない?
290: 2023/05/08(月)12:51 ID:Lhng7ifR(1) AAS
煙草 (ーoー)y~~~ パァ~
291: 2023/08/05(土)16:05 ID:LAk/o+w6(1) AAS
台風はいいよな、進路が決まってて
292: 2023/08/12(土)01:15 ID:XTcFhJVK(1) AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
293: 2023/09/24(日)01:58 ID:FYhMKgir(1) AAS
心のままに
294: 2024/03/29(金)12:46 ID:9mD6bA02(1) AAS
小川直也(55)超難関「宅建」合格!
外部リンク:smart-flash.jp
295: 2024/04/30(火)07:50 ID:5EPHFuPz(1) AAS
【柔道】小川雄勢 3回戦で散る ルール変更に苦戦「いつもとペースが変わる」 全日本選手権
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
296: 2024/05/06(月)01:12 ID:ZSxm5pzB(1) AAS
元暴走王・小川直也氏 最も金払いのよかったプロモーターを明かす「他は知らんけど…」
外部リンク:news.livedoor.com
297: 2024/05/08(水)03:55 ID:0VfMPsTy(1) AAS
小川直也氏は相撲部屋に勧誘されていた…元貴闘力の鎌苅氏「相撲なら若貴のライバル」
外部リンク:www.tokyo-sports.co.jp
298: 2024/07/10(水)08:50 ID:VVKdMi5Z(1) AAS
上村春樹が『ザ・ガードマン』と恐れられるまで モントリオール五輪柔道無差別級金メダリストの胆力と発想力
外部リンク[html]:hochi.news
299: 2024/10/27(日)02:39 ID:crrtE8Og(1) AAS
小川直也が「根性論」と「詰め込み教育」を全否定しないワケ「良いか悪いか“やった人”が言うべき」
外部リンク:encount.press
300: 02/06(木)00:27 ID:s7yPT6IE(1) AAS
小林氏は、小川が神奈川県茅ヶ崎市にある小川道場で小中学生の指導をしていることに触れ、「本来であれば、全柔連の強化の(ほうに回ってもおかしくない)人じゃない」と
水を向けると、小川は「強化はやりたがるヤツがいっぱいいるんですよ」と口にした後、「なんの思惑か分からないけどさ。でも、やっているヤツは面白いのかなって思うわけ。
俺の頃はまだ(指導者が)優遇されていたのかな。俺の時はコーチのほうが偉かったのよ。マスコミの書き方にしても。(当時の監督だった)山下(泰裕)先生とケンカすると、
すぐ俺が悪くなる。選手ファーストじゃねえんだよ」と当時の雰囲気が、決して選手ファーストではなかったことを明かす。
さらに小川が「時代が早すぎたのかもしれないけど、俺が生意気だとか、先生に楯突くとは何事だって。生徒は先生の言うことを聞いときゃいいって。そんな時代だったから、最悪
だったよ、ホントに」と話すと、恵本氏も「私もちょっと時代が早くて、生意気だって言われました」と呼応した。
これには小林氏が「(小川と恵本は)似てるんですよ」と合いの手を入れると、「これからそれは漫画にしていくけど、めちゃ面白いんだわ。逆らいっぷりが」と語ったが、
小林氏によれば、恵本氏は試合中、当時、日本代表の責任者だった山口香氏の助言に対し、「うるせー!」と口にしたエピソードを明かすと、すかさず小川が
「それがホントに選手の気持ちなんです」「(監督は)アドバイスはするんだろうけど、その感覚、距離が読めてなかったんだな」とフォローを入れた。
ちなみに恵本氏いわく、それが起こったのは国際大会でのこと。
省16
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.705s*