[過去ログ] [転載禁止] ワーキングチェア総合 Part82©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
654(1): 2015/04/07(火)14:41 ID:Dkyq/iDf0(2/2) AAS
コクヨ ベゼルもあったわ
655(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/07(火)14:50 ID:Z8ee76kB0(2/2) AAS
>>653-654
早々にありがとうございます。
アルミナムにかなり予算をつぎ込んでしまったもので…。
でも、よいのがあれば8万位でもいいかなとも思ったりしています。
コクヨのべゼル、調べてみます。
656: 2015/04/07(火)15:07 ID:UxDeVgPS0(1) AAS
シルフィだけは絶対やめとけ。今使ってる俺が言うんだから間違いない。必ず後悔するぞ
657: 2015/04/07(火)15:23 ID:/wRLkPra0(1) AAS
シルフィのどこが不満だったんだ?
658: 2015/04/07(火)17:34 ID:0E4rrC/C0(1) AAS
ベゼルとシルフィーだと結構価格差無いか
659: 2015/04/07(火)19:10 ID:9g/WekvQ0(1) AAS
サブリナはどうっすかね?
660(2): 2015/04/07(火)21:29 ID:7FFN2W8z0(1) AAS
新しく買った椅子で、最初は腰や背中が痛かったけど慣れてきたら快適になった、って人いる?
試座して買ったはずの椅子が、長時間座ってると背中痛くて困ってるわ・・・。
661: 2015/04/07(火)21:45 ID:3h+2fyLe0(1) AAS
前傾で使うならどんな椅子でも痛くなりそうな気がするけど
ましにはなるかもしれんが
662: 2015/04/07(火)21:52 ID:y1Ksd3m40(2/3) AAS
慣れるっていうのはね、痛くなくなるんじゃなくて、痛みに慣れるっていう事なのさ
だから今後体への負担が軽減することはないよ
663(1): 2015/04/07(火)22:02 ID:rFS1MM7a0(1) AAS
前の椅子でよっぽどひどい姿勢してたのが新椅子で矯正されたって可能性も
664: 2015/04/07(火)22:50 ID:iUDY43E50(3/4) AAS
>>660
ご自身の体に合わない椅子を購入したことになります。
実しやかに、アーロン・チェアやエルゴ・ヒューマン社のチェアは姿勢を矯正すると勘違いしたいユーザー
がいるようですが、医療器具でない椅子が、姿勢を矯正することはありません。
高級チェアならば、背骨をS字に保つのを補佐したり、体重を座面で体重を均等に体圧分散したり、アームで
上半身の体重を分散させたりして、快適に座れるような工夫があります。
665: 2015/04/07(火)23:00 ID:iUDY43E50(4/4) AAS
>>655
ベゼルの最安値は>>295-298
シルフィーの最安値販売は>>575のリンク先をご参照下さい。
いずれも今日現在では日本一安いネットショップです。ご利用の際には
>>575にある約款に十二分にご注意下さい。
666: 靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト 2015/04/07(火)23:25 ID:6cl/BlRO0(1) AAS
★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い
10人に一人はカルトか外国人
省1
667(2): 2015/04/07(火)23:30 ID:rs7xRaom0(1) AAS
基本的に試座で「すわり心地がいい」と感じた椅子は地雷
「何も感じない」が正解
668(1): 2015/04/07(火)23:43 ID:y1Ksd3m40(3/3) AAS
これめっちゃいいじゃん!と思って買ったAGATAを後悔してるわw
腰は楽だがケツが痛すぎw
何も感想も思いつかなかったコンテッサを買っておくべきだったかな
669: 2015/04/08(水)00:08 ID:cBNI3YLJ0(1) AAS
>>667
なにも感じないという椅子に出会うほうがまず無いんだよなそれは。
670(1): 2015/04/08(水)00:23 ID:nqMuYpSh0(1) AAS
AA省
671(1): 2015/04/08(水)01:59 ID:zX3UAjs80(1) AAS
>>670
バカの一つ覚え
672: 660 2015/04/08(水)02:25 ID:49cb0tMd0(1) AAS
>>663の可能性があるわ。新しい椅子と比較すると前の椅子はただの板同然だ。俺の座り方におかしなクセがついている。
浅く座って肩だけを背もたれに押し付けるような変な座り方を続けてた。つまりリクライニング時には腰が浮いている。作業時の前傾姿勢では背中全体が背もたれから浮いていた。すぐに疲れるから、そのたびに身を捩ってごまかしていた。
今の椅子ではしっかり奥に座って椅子の形状に姿勢を合わせるのが楽なようだ。様子見しよう。
まぁ試座が必須っつーのは当然としても、ちょっと座った程度じゃわかることは限られるよな。
673(1): 2015/04/08(水)04:40 ID:zQP7bhCT0(1/2) AAS
シルフィって直立の状態でも微妙に前傾してね?
後傾1段階目固定(8度)が一般的なチェアの直立くらいに感じる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 328 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s