鍼灸マッサージ質問相談室パート17 (573レス)
1-

104
(1): The Satetist formally known asさてつ先生机下御待史 2022/02/19(土)22:36 ID:xAKJU3eJ(1) AAS
>>103
あー、電気鍼だとキープになった方ですか、なかなかレアな体験多いですね…(-_-;)

出血するのですが、「刺絡」と言って「オ血(おけつ)」という東洋医学的な血(けつ)の流れが悪い所を良くする、という考え方で治療する方法があります

大昔、西洋医学でも瀉血と言って血を抜く治療法(アメリカ大統領のワシントンはこれのやり過ぎで出血死したという話もある)もあって、あと歯医者さんで歯茎から血が出るのに出血してもいいからブラッシングしなさい、とか言うのも似たようなもんだと思います

んで、患者さんの身体に悪いから、というよりは患者さんの血液が鍼灸師に掛かると鍼灸師が感染したり、血液を捨てるのが大変(医療廃棄物として捨てる)という理由で今される事は減りました

あと鍼灸治療としては「血を抜く」という事が目的ではなく、あくまでもオ血というそこの場所の血の流れの悪いのを良くするというのが目的なので、血が数滴出ればいい、とか血が出なくても効果があるとかでそんなに見た目にスゴい量の血を出すというやり方は減ってます
省7
1-
あと 469 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.360s*