[過去ログ] 早枯れエピファネイアの種付け料1800万円wwwwwwwwwwwwwwwwww (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
965: 2022/04/08(金)19:56 ID:84XJX6nu0(1) AAS
嘘故障も信じるピュア小僧がいるスレはここですか?
966: 2022/04/08(金)20:01 ID:iShLFG9K0(1/2) AAS
コントレイルは強いよ
マーベラスサンデーと互角レベルの実力はある
967: 2022/04/08(金)20:22 ID:XMTOqBzq0(1) AAS
宝塚記念まけたらいよいよ嘘故障引退だな
968: 2022/04/08(金)21:06 ID:RYo7zm5g0(1) AAS
コントレイルはJC後の引退式で矢作調教師が天皇賞(秋)でメイチのつもりで調子が維持できるかと思ったら更に上があったと言ってたよ。
youtubeに動画あるから確認できる。
969: 2022/04/08(金)21:12 ID:SwEG9njW0(3/4) AAS
結局大阪杯と秋天はベストな馬体重で走れてないんだよな
970: 2022/04/08(金)21:18 ID:SwEG9njW0(4/4) AAS
つーか矢作がさらに上があったって言ってんなら、結局メイチじゃなかったってことで上で頑張ってた奴らピエロやんか…
971: 2022/04/08(金)22:36 ID:jL9WEkJk0(1) AAS
>>944
夢見れたのは去年迄だろ?
典型的ロベルト種牡馬
最初だけ
972: 2022/04/08(金)22:52 ID:DqMq44fD0(1) AAS
初年度、2年目だけって重賞馬すら出ず世代リーディング、AEIともに毎年下がってる

クズナ

のことか?
973: 2022/04/08(金)22:57 ID:iShLFG9K0(2/2) AAS
3年目産駒からもG1馬だしてるエピファを最初だけ扱いとか笑わせるなよ
974: 2022/04/08(金)23:16 ID:/wlKgFjo0(1) AAS
>>910
去年の有馬記念は
お互い状態万全の10割なら既に
57kディープボンド>55kエフフォーリア

今年は同斤量に成るので当然
57kディープボンド>>>10馬身の壁>>>>>57kエフフォーリアル

ディープボンド>>>>エフフォーリア
975
(2): 2022/04/09(土)01:06 ID:YISgfIxb0(1) AAS
昔はウッドマンとかザフォニックとかガチの早枯れ種牡馬結構いたから、久々に大物が登場して嬉しい。
976
(1): 2022/04/09(土)02:03 ID:vqxNVUdg0(1/2) AAS
来年種付け激減だろこれ
977: 2022/04/09(土)02:04 ID:vqxNVUdg0(2/2) AAS
>>975
その系統なら既にヘニーヒューズがいるだろ
978: 2022/04/09(土)02:15 ID:Q9k7GgiC0(1) AAS
ロベルトの一発屋だからリーディングは全然上取れない
しかも早枯れでAEIも酷い事になってきたな
979
(1): 2022/04/09(土)02:46 ID:hPd01Qrq0(1) AAS
>>976
しかし
尻切れトンボと言われた種牡馬ネオユニヴァースに何から何まで激似なのは不思議だ
980: 2022/04/09(土)05:20 ID:F+Iyevhu0(1) AAS
>>960
じゃあF4陣営が言うことも鵜呑みにはしないんだよな
という話をしているんだが
981: 2022/04/09(土)05:28 ID:cwbECP/T0(1) AAS
まだこのスレ落ちてなかったんか
それどころか完走しそうやん
982
(1): 2022/04/09(土)05:42 ID:/KUC14nf0(1) AAS
>>979
この時期はピサがドバイWC制した直後ぐらい
大阪杯9着と一緒にするのはネオユニに失礼
983: 2022/04/09(土)05:49 ID:bYt7k85w0(1) AAS
>>975
早熟戦隊ウッドマンとか懐かしいな
984
(1): 2022/04/09(土)07:13 ID:exm8MW9d0(1) AAS
>>930
中日の根尾みたなやつ
1-
あと 18 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.354s*