[過去ログ] 【2024年米大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ227 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
102: あ 2022/12/18(日)12:45:46.35 ID:JCh3fUn+(1/2) AAS
インフレが落ち着けば中絶争点にして
勝てそうな気はする
基地外州は知らんがオハイオやカンザスは
ひょっとしたら取れるかも
116: 2022/12/21(水)10:07:41.35 ID:pFpaT826(1) AAS
>>115
元ネタは福田赳夫じゃなかった?
133: 2022/12/24(土)01:26:03.35 ID:erGCen3Q(1/2) AAS
元々日本の防衛予算は見直す必要があった
ロシアや中国、北朝鮮の挑発の増加によって基礎的なコストが上がっていたし、
物価上昇なんかもあった
更には冷戦からホットウォー化が懸念されだした事で「弾薬の備蓄量」が重要になりだした
従来、自衛隊は弾薬備蓄をケチる形でしのいできたので…
それに加えて、ロシアが延々と遠距離攻撃をしまくるというのもあって、北海道に上陸させない為に
出航の為の拠点を叩く必要が出てきた
撃墜ミサイルだけじゃとても足りないからね
これらは日本だけじゃなくて、世界的な流れでそうなってる
更に、米軍の保有弾薬量が低下した事で、米軍から供与を受ければ良いという訳にもいかなくなってる
184: 2023/01/05(木)09:09:48.35 ID:URDdc6Ql(1/2) AAS
党に要求をねじ込もうとしてアピールしてるだけだろうからねえ…
そこらが落ち着くかどうかなだけなんでは
257(2): 2023/01/13(金)10:46:33.35 ID:Q/1ik+6R(1/2) AAS
予備選で負けたトランプが素直にデサンティス支持にまわると思うか?
326: 2023/01/23(月)18:54:44.35 ID:Nn1HQwaT(1) AAS
共産主義と一言でいっても全然話が異なってくる
武力革命を旗印に各地でテロを繰り広げる共産主義と
単なる政治的グループではまったく異なるものなので…
日本でも赦されているのは後者であり、前者が認められている訳ではない
あと、そうしたグループをなくしたとしても思想者が消える訳ではないので…
彼らのグループが散り散りになっても、結局は米民主党みたいな所に入り込んだり、
ドイツの第二党派閥みたいな所に名を変えたりでもぐりこんだりするだけだ
共産的というだけで支持してくれる諸外国があり、一定の思想賛同者票もあるのだから、
そりゃまあ、簡単には無くならないだろう。むしろ無くなっても新たに作られるレベルな話だ
その国々で表向きのスタイルが異なるというだけな話だね
省2
373: 2023/02/01(水)02:44:28.35 ID:gVoBWVMN(1) AAS
トランプもデサンティスも嫌だという穏健派の受け皿にはニューハンプシャー州知事のスヌヌあたり良さそうだが、
かと言って予備選を勝ち抜いて指名獲得するほどの勢力は見込めないし、出るだけ無駄か?
455(2): 2023/02/11(土)23:16:38.35 ID:VuUBDUca(1) AAS
>>73
ヨーロッパの保守はカトリックだけど、
アメリカの保守はプロテスタントできたわけで、
デサンティスが共和党初のカトリックの大統領になるなら、
今までに例がない大きな変化となる。
それがどういうことなのか、保守の人たちは説明できないといけない。
507: 2023/02/21(火)01:05:53.35 ID:7X5GFLaE(1) AAS
ニュース映像
【速報】バイデン大統領がウクライナを電撃訪問 ゼレンスキー大統領と会談
動画リンク[YouTube]
2023年2月20日
24日でロシアによる侵攻から1年になるのを前に、侵攻後初となるウクライナ訪問
509: 2023/02/23(木)22:32:41.35 ID:KIfk4bMU(1) AAS
>>506
サンダースは正統派左派だから今の民主党的に無いよ
ウクライナ戦争への介入も反対してるし
630: 2023/03/22(水)22:49:52.35 ID:laZHMwP9(2/2) AAS
逮捕予告日だった21日に検察、トランプ支持者らに目立った動きはなかったらしい。
ただ、起訴の可否を判断する大陪審が連日のように証人尋問を行っており、22日も審理を続けるという。
660: 2023/03/27(月)19:40:42.35 ID:1lAnTLc4(1) AAS
デサンティスも既にトランプ批判に走りだしてるので…
民主党も共和党も候補者のアピール合戦が激しくなってきてるね
677: 2023/03/30(木)14:03:18.35 ID:sc5ivh/q(1) AAS
>>676
君のいうことは正しい。
問題は
グリーン、ボーバート、タッカーカールソン、果てはトランプ本人までが陰謀論を有権者を騙すためにアジテートしてるうちに自分でも陰謀論を信じこんでしまったこと。プーチンと取り巻きも同じだがね
694: 2023/03/31(金)18:55:18.35 ID:0KQMN5/p(1) AAS
>>691
Qアノンもwokeもむろんあたおかだけど、バカなのはQアノンだな。ポリコレがキモいのは同感。
黒人のデブスシンデレラ民主とレプリカントガー、ゴム人間ガー、ロスチャイルドガーの共和の二択。
アメリカ人も可愛そうだな
793: 2023/04/18(火)16:16:52.35 ID:IyM3NiIK(1) AAS
ああいった話は一部の界隈では前々から言われていたが、
それがどれくらいの正しく正確でかつどういった人物が撒き散らしているのかという様な話だったそうだよ
それがとても間抜けかつ、大規模な代物になったという事実は小説より奇なりという奴だね
話を聞いていると呆れるほど愚かだが、技術や勉強は出来るが常識知らずというのは割といるので…
あと、そうした迂闊な事をする人を増やしたいという様な洗脳や扇動も結構見られているからね
気分良くおだてられたり、挑発的に軽んじられて、自ら情報流出競争を始めちゃう簡単な人もいる訳だ
こうした間抜けは正式に接触しなくても勝手にどこかにばら撒いてくれて、そういった情報を二次利用すれば良いから手軽なんだね
どこかの国の新聞社でも常識を弄られた人が不倫肉体関係仕掛けてそれを元に脅迫し重要機密情報を盗み出させ、
それで手に入れた情報をばら撒くのはとても良い事で褒められてしかるべきみたいに思わされてた事もあったし…
面白いのはこうした人物達は常識が最初から歪んでるか歪められてるので、違法な行為の自慢をしちゃうんだね
省3
885(1): 2023/05/11(木)15:13:31.35 ID:8mk2qLgP(1/2) AAS
とはいえこういう形でCNNがトランプ出したのは、経営が変わってリベラル一辺倒でもなくなったとかいう
指摘があるけどそういうもんなのかね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.685s*