[過去ログ] 【2024年米大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ227 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): 2022/12/10(土)15:24 ID:Fnms25il(1/3) AAS
Real Clear Politics
外部リンク:www.realclearpolitics.com

メディア・バイアス・チャート
画像リンク[jpg]:www.allsides.com

■前スレ
アメリカ情勢総合スレ226
2chスレ:kokusai
106: 2022/12/18(日)17:35 ID:xxbtY1md(1) AAS
画像リンク[jpg]:tadaup.jp
107
(1): 2022/12/19(月)16:36 ID:2cG2cDwG(1) AAS
イーロン・マスク「俺が辞任するか投票で決めろよ!!」  [971283288]
2chスレ:news
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
162: 2023/01/01(日)23:55 ID:QiS2HIWw(4/6) AAS
アイルランドや「聖パトリックデー(緑の日)」のシンボルとしても用いられる「シャムロック(クローバー)」と「緑」は、
ケルト系キリスト教の聖パトリックが「三位一体」の説明に用いたことに由来する。

シャムロック
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

シャムロックを持つ聖パトリック
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

三位一体は、多神教の名残り。
195: 2023/01/06(金)01:00 ID:VWzO+6ba(2/2) AAS
バイデン氏、超党派を演出 政敵と異例の呉越同舟
外部リンク:nordot.app
画像リンク[jpg]:nordot-res.cloudinary.com
2023/01/05

【ワシントン共同】バイデン米大統領は4日、南部ケンタッキー州で演説し、2021年に超党派で成立させたインフラ投資法を活用する必要性を強調した。
長年の政敵である地元選出の野党共和党上院トップ、マコネル院内総務を招待。
政治の分断が進んでも党派を超えた協力は可能だと訴え、異例の呉越同舟を演出した。
331
(3): 2023/01/24(火)03:33 ID:iej+EP2J(1) AAS
米東部州で黒人知事就任 現職唯一、民主党ホープ
外部リンク:www.nikkei.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
2023年1月19日 7:53

【ワシントン=共同】米東部メリーランド州で18日、民主党のウェス・ムーア知事(44)が就任した。黒人の州知事は同州初で、全米でも現職唯一となる。民主党の若手ホープとして将来は大統領候補を狙える人物として名前が挙がっており、手腕が注目される。

選挙で選ばれた黒人知事は米史上3人目。現職辞任に伴い副知事から昇格した知事が数人いる。

州都アナポリスでの就任式でムーア氏は「分断したままでは勝てない。団結すれば負けることはない」と述べ、党派を超えて格差是正や犯罪対策に取り組むと表明した。

ムーア氏はジョンズ・ホプキンズ大卒、英オックスフォード大大学院修了。米陸軍出身で、銀行勤務を経て貧困問題に取り組む慈善団体幹部を務めた。昨年11月の中間選挙に合わせて実施された知事選で、トランプ前大統領が推薦した共和党新人に大差で勝利した。
省1
376: 2023/02/01(水)23:13 ID:gapP2job(1) AAS
共和党ヘイリー氏、大統領選出馬表明か 米報道、インド系女性政治家
外部リンク[html]:www.asahi.com
画像リンク[jpg]:www.asahicom.jp
2023年2月1日 20時00分

 2024年の米大統領選に向け、共和党のニッキー・ヘイリー元国連大使(51)が立候補を表明すると1月31日、複数の米メディアが報じた。2月15日、地元サウスカロライナ州で開く集会で発表する計画という。出馬を表明すれば、共和党からはトランプ前大統領に次いで2人目となる。

 インド系のヘイリー氏は、共和党内では数が限られる著名な非白人の女性政治家として、早くから有望な大統領候補とみられていた。南部サウスカロライナ州知事を経て、トランプ前政権で国連大使を務めた。
515: 2023/02/24(金)23:59 ID:eCxX0PEw(2/3) AAS
その上、日本にも来日したフランシスコ・ザビエルらが創設したイエズス会初の教皇なのだから、
日本と関係がないはずがない。

イエズス会は、日本だけでなく、中国にはマテオ・リッチが「坤輿万国全図」という世界地図をもたらしたし、
韓国の初めての洗礼者もイエズス会だったから、東方の専門家集団といえる。

日中韓のような国々が台頭してくる時代に相応しいキリスト教を体現しているともいえるだろう。

坤輿万国全図(17世紀初頭)
画像リンク[jpg]:upload.wikimedia.org
551
(1): 2023/03/05(日)23:31 ID:8WwXCvlq(3/3) AAS
米共和党、インド系の37歳実業家が大統領選に出馬表明
外部リンク:mainichi.jp
画像リンク[jpg]:cdn.mainichi.jp
2023/3/4 10:02(最終更新 3/4 10:02)

 2024年の米大統領選の共和党候補指名争いで、インド系米国人の実業家、ビベック・ラマスワミ氏(37)が立候補を表明した。保守派の評論家としても知られる。
保守系団体が集まる「保守政治行動会議(CPAC)」の年次総会で3日に演説して「能力主義という米国が見失っている国民意識を取り戻す」と強調。人種的少数派(マイノリティー)の優遇措置の廃止、連邦政府の教育への関与を薄めるための教育省の解体、経済的な中国への依存解消などを訴えた。

 米メディアによると、ラマスワミ氏はエール大法科大学院を修了した。学生時代にソフトウエア関連の事業を始め、バイオテクノロジー関連の投資や起業でも成功した。「反woke(ウオーク=本来は目覚めたという意味。
人種やジェンダーを巡る差別や不平等の問題などに強い問題意識を持つ層を指す)」を掲げ、企業の気候変動・社会問題への取り組みを重視する「ESG(環境、社会、企業統治)投資」を批判。保守派の評論家としても知名度を上げ、2月21日に米FOXニュースの人気ホスト、タッカー・カールソン氏の番組で出馬表明した。

 共和党の候補指名争いで、インド系の出馬はニッキー・ヘイリー元国連大使に次いで2人目となる。同党ではドナルド・トランプ前大統領も出馬を表明している。
611: 2023/03/19(日)01:21 ID:07Z0VnmJ(2/3) AAS
トランプ自身の書き込み
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
2023年3月18日 午後8:26
4時間前
666
(1): 2023/03/29(水)01:07 ID:SmarjYTo(1/2) AAS
英スコットランド首相に初のイスラム教徒 「独立」路線を継承
外部リンク:mainichi.jp
画像リンク[jpg]:cdn.mainichi.jp
2023/3/28 08:51

> 与党・スコットランド民族党(SNP)
> 父はパキスタン系、母はケニア出身の南アジア系
715
(1): 2023/04/03(月)23:15 ID:ICKEnnIy(1/2) AAS
BRICSのGDP、ついにG7を抜く [805596214]
2chスレ:poverty
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
911: 2023/05/21(日)23:51 ID:hvUrQc5n(1/4) AAS
<ニュース映像>

ウクライナ・ゼレンスキー大統領も参加 G7広島サミットが閉幕(2023年5月21日)
動画リンク[YouTube]
(2:12)

ゼレンスキー大統領 電撃来日! G7広島サミット 各国首脳が原爆資料館視察【ニュースまとめ】ANN/テレ朝
動画リンク[YouTube]
(ライブ配信)

原爆慰霊碑前での記念撮影
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

会合時の記念撮影
省1
950: 2023/05/31(水)09:02 ID:PJQnx91A(1) AAS
Jアラート!!!(笑)

一目でわかる七年の大艱難
ht◆画像リンク[png]:i.imgur.com

バイデンとマッカーシーの債務上限引上げ合意はこのままデフォルトとなった場合の非難が二人だけに集中するのを避ける為に議会に丸投げしたとも見ることができるんでまだ期待...もとい油断できんぞ。

『金(きん)では治まらん、悪神の悪では治まらん、ここまで申してもまだ判らんか、金では治まらん、悪の総大将も其の事知って居て、金で、きんで世をつぶす計画ざぞ。梅12/14』※黄12/14に合わせるなら梅12/14=6月1日
※議会決議は日本時間では6/1になるのかな?

「いろは」22日目  惑星図書館 15日目 #4_太陽
省7
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s