[過去ログ] 日蓮って ver.30 (737レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
487
(1): 2015/02/09(月)23:51 ID:27mUCxnV(2/2) AAS
>>486
「冬場は本土より1〜2度高い」
「積雪量も県内で最も少ない」
相川は若干暖かいって言うけど、
「冬場は北西からの季節風が吹いて寒さは厳しい」
「外洋に面しているので積雪量も比較的多い」

「内洋側は佐渡の中でも温暖。国仲部はその中間」
「国仲部は平野で気候が穏やか。昔から稲作も盛ん」

どこも大体こんなことが書いてあるんだけど、
新潟県や佐渡市が嘘をついてるってことなのか、
省4
488
(3): 2015/02/09(月)23:54 ID:sUClW6yx(1) AAS
>>486
佐渡の冬の平均気温が3℃〜4℃ということは、少なくとも「極寒の地」と
は言えない。なお、鎌倉時代は中世温暖期にあたり、米も豊作が続いた。
489
(1): 2015/02/10(火)00:28 ID:kSWWHmTe(1) AAS
>>488
着る物や寒さに耐えるための設備が今とは全く違うんだぞ。
同等に考える方がどうかしている。

たとえば、八甲田山雪中行軍遭難事件というのがある。
雪山に対する知識・装備が足りなかったため、大惨事を招いた。
しかし、今の自衛隊は、こんな事件を起こすことなく冬の八甲田山を走破している。
490
(2): 山椒島 ◆AUtVVr2znk 2015/02/10(火)00:31 ID:xL4iA6V0(1/5) AAS
>>479>>481-482 eco さん
そう、もちろん監視の意味合いもあったでしょうけれど、幕府は法と慣習に従って日蓮を庇護しています。
中世において、(主に刑法犯の)流罪が「死罪同然」と言われたのは、為政者が法の庇護を外したからで、
日蓮のケースで言うなら、鎌倉から追い払った後は、山賊や追い剥ぎなどに殺されても放置、となります。

ですから、「佐渡流罪は死刑同然の処置だった」「良観らの陰謀で大聖人を亡き者にしようとした」のなら、
佐渡までの警護など付けませんし、本間氏らに関わらせることもなかったでしょうね。弟子・檀那らの訪問や
文献の執筆、書簡の往来なども禁止・・・と言いますか、それ以前に鎌倉でサクッと殺されていたと思います。

酒も油も凍った、というのは身延期のことですよ。兵衛志殿御返事でしたか。
>>465でも触れたように、日蓮本人の記述でも「酷寒」という点では、身延が佐渡を圧倒しています。

富士噴火の被害は記憶に無いです・・・江戸でも灰が積もったといいますから、相応にはあったかと。
省1
491
(1): 山椒島 ◆AUtVVr2znk 2015/02/10(火)00:51 ID:xL4iA6V0(2/5) AAS
>>486 さん・>>487 さん
佐渡島内でも地域によって違いがあるんですね。あれだけの大きさなのですから当然でしょうか。
「寒さの厳しさ」を気温だけで判断するのはどうかと思いますが、少なくとも本土とそう変わらず、当時でも
人々が住んで生活していたということは明らかなのですから、それが分かれば良いのではと思います。

>>488 さん
ただ、上で誰かも書かれていましたが、当時は小氷河期で、現代よりもずっと寒かったことは確かです。
ですが、それは佐渡だけでなく、身延も富士も鎌倉もそうですし、日本全体がそうだったということですね。

>>489 さん
むかし、日蓮以外で佐渡に流された人達のことをザッと調べたことがあるんですけどね。
細かな数なんかはもう忘れてしまいましたが、そのまま土着した人も含め、結構な生存・生還率でしたよ。
省1
492
(1): 38 2015/02/10(火)01:04 ID:0f+XU98P(1/2) AAS
なんで佐渡の気温の話なんかしてんだ?

底なしのアホか?おまえらわ
493: 38 2015/02/10(火)01:15 ID:0f+XU98P(2/2) AAS
山椒、まだ生きてたかw

相変わらずキモい野郎だなおまえ。
494: 2015/02/10(火)01:20 ID:4D6KfVqN(1) AAS
>>492
佐渡の気温の話を言い出したのはオマエの好きな日蓮でしょうに。
アホか?38わ。
495
(1): 2015/02/10(火)01:41 ID:VTRCZtt8(1) AAS
>>491
いや、鎌倉時代(1192-)は、古気候学の分野では中世温暖期というやや暖かい
時代に属する。江戸時代が小氷期で、不作が続き飢饉が発生した。
496
(1): 山椒島 ◆AUtVVr2znk 2015/02/10(火)01:59 ID:xL4iA6V0(3/5) AAS
>>495 さん
ちょうど>>488の後半を見落としていたことに気づいて、私も調べていたところでした。

諸説あるようですが、概ね「平安期から鎌倉中期にかけての小温暖期」から「江戸小氷期」に至る
過渡期・中間期にあたる「比較的寒冷な時期」(検索結果より借用)ということになろうかと思います。

というのも、身延期の文書に結構具体的な記述があったと記憶しています。たとえば積雪○丈だとか。
現在の山梨の積雪量よりもかなり多く、またそれだけでしたら単に日蓮が大袈裟に表現しただけという
可能性もあるにはありますが、不作→飢饉→新仏教流行という当時の流れも併せ考えた次第です。

室町から戦国期にかけての軍記物なんかでも、冬に関する記述はかなり寒そうで。

もちろん、ただの素人意見と付け焼き刃検証ですので、何か他に御存知でしたら御指摘下さい。
497: 山椒島 ◆AUtVVr2znk 2015/02/10(火)02:23 ID:xL4iA6V0(4/5) AAS
>>496追記)中世の小温暖期について、

「鎌倉時代初期まで」で区切っている人や、「鎌倉期全体」まで含めている人も多いようです。
>>496で「概ね」と書いたのは拙速な判断だったようですので撤回します。すみません。
498: 38 2015/02/10(火)05:00 ID:4usWdzXs(1/3) AAS
>494
言うに事欠いて、御書の「現世に八寒地獄におち」という記述に、おまえらが文句をつけたんだろがアホ。

いや佐渡って案外と温暖なんだよね〜。日蓮さんて妄想性人格障害なんじゃないの……

はあ?
在日朝鮮人へのヘイトスピーチよろしく、おまえらも憎まれ口を叩いてるだけのカスだろうが。
日の丸の代わりに仏像を掲げて、「ゴキブリ日蓮死ね!」と渋谷の交差点を行進でもしろよ?
こんなとこでゴチャゴチャ言っても仕方ないだろボケが。

>山椒

引っ込めこの負け犬が。
「光り物」の一件でのテメーの無礼無様な態度、
省2
499: 38 2015/02/10(火)05:27 ID:4usWdzXs(2/3) AAS
あーぁ。またこんな糞の糞糞スレに書き込んじゃったな。

今年はマジで、断2ちゃんねる!がんばるぞ!

おまえらも今年は行動に打って出ろよ!
ニュース楽しみにしてるわ(棒)
500
(1): 2015/02/10(火)06:32 ID:bj5KTnpz(1/3) AAS
そもそも一番初めに日蓮を大聖人と呼び初めた奴は誰だ?
そいつがホンボシだろ。
501
(1): 2015/02/10(火)07:46 ID:XBaTloQT(1) AAS
昨日も書いたが、寒暖というのは個人的な感覚なので日蓮にしてみれば十分寒かったのかも知れない。
しかし色々な人が上で指摘するように、佐渡は日蓮が大袈裟に騒ぐほどの劣悪な気候ではなかったようだ。
ところで佐渡で日蓮の世話をした阿仏房という人は日蓮の仲間内では私が唯一好感をもつ人である。
自分はこの人は元はアイヌで、難破して佐渡に着き、その後、塚原の墓守をしていたのではないかと考えている。
502: 2015/02/10(火)08:18 ID:OKn8HNmV(1) AAS
大聖人は知らんが、最初に大商人と呼んだのはネラーw
503
(1): 38 2015/02/10(火)08:26 ID:4usWdzXs(3/3) AAS
>寒暖というのは個人的な感覚なので日蓮にしてみれば十分寒かったのかも知れない。

だったらそれでいいじゃねーか。

>しかし色々な人が上で指摘するように、佐渡は日蓮が大袈裟に騒ぐほどの劣悪な気候ではなかったようだ。

いや、おまえが主観だって言ったんだろ?(笑)
おまえ、今から飛行機で佐渡に行ってこい。
そこで着物一枚で3日ほどあばら家で寝泊まりしてこい。
それでも言うなら、聞いてやらんでもない。
504: 日本・天皇聖帝GV ◆WSZ7beIuXw [tu_domo@yahoo.co.jp] 2015/02/10(火)08:53 ID:ra1Z4BeW(1/2) AAS
創価学会で、 ハーフ、外国人向け、仕事の無い人、お金の無い人向けに、、、
ポルノビデオの仕事を紹介しているというのは、本当かな?
仮に、本当なら、違法行為を組織的に斡旋していると云うことで、大量逮捕にする。
これは、天皇陛下を部下にしている、日本国天皇としての勅令である。
505: 2015/02/10(火)08:57 ID:bj5KTnpz(2/3) AAS
>>503
日蓮が誹謗する空海はただ独りで厳寒の高野山で修行をしたと言うよ。
日蓮は他人には厳しいけど自分には激甘なんじゃない?
506
(1): 山椒島 ◆AUtVVr2znk 2015/02/10(火)09:21 ID:xL4iA6V0(5/5) AAS
>>500 さん
富士派では、大石寺4代の日道の筆と伝わる(本当かどうかは不明)文書「御伝土代」の頃から、
また同時期の身延でも、そのように記した文書が残っていたと思います。まだ頻度は少なめですが。
ただし、それは宗祖敬慕・宣揚の現れであって、日蓮本仏論などとはまったく関係ありません。

>>501 さん
そうですね。ついでに、やっと思い出しましたので、酷寒プロパガンダの元ネタとなった日蓮の記述を。

佐渡の国につかはされしかば 彼の国へ趣く者は死は多く生は稀なり からくして行きつきたりしかば
殺害謀叛の者よりも猶重く思はれたり 鎌倉を出でしより日日に強敵かさなるが如し(法蓮抄・真蹟)

この後に佐渡の環境の厳しさなんかも書いているのですが、身延期のそれとは比べるべくもありません。
佐渡期はむしろ、崩壊に瀕した門下を励ます文書が多いです。また、「佐渡に流されずに鎌倉に残って
省2
1-
あと 231 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s