[過去ログ] 日蓮って ver.30 (737レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
730(1): 2015/03/07(土)07:47 ID:A91B1Eto(1) AAS
>>709 (720の補足)
>ボーディーサットバ(菩薩)は原始仏教においては釈尊がさとりをひらくまでの 期間をさしています。
>原始仏教においてはアルハット(阿羅漢)になるのが最上であり仏というのは釈尊一人です。
かならずしも間違いではありませんが正確でもありません。 それらは仏教最初期の観念ではないからです。
一行目はジャータカを念頭におかれているのだと思いますが、菩薩という語が見られ始めたのは前一世紀ほどからです。
二行目についても同様です。元々は個人としてのゴータマ・ブッダと普通名詞としてのブッダ(覚者)を区別したものでしょう。
確かにarhatは最上で涅槃を得た者という意味です。最上という観念はさらに上位を否定しますから、これは本来はブッダと同等です。
一方、ジャイナ教ではarhatはsiddha(成就者)の一歩前の段階とされ、区別されていたようですが、原始仏教にはそうではなかった。
しかし仏教が広まり、教団組織が大きくなるにつれ、釈尊に対する位階という観念が教義的にも生じ、次第に権威主義的、官僚主義的になってきた。
こうした変質に対する反発や疑問が、大乗仏教運動が興起する契機になったと思われます。
ブッダという語は釈尊以前からあったわけだし、そうなると過去仏や未来仏の思想も当然あったはずです。
つまり大乗経典で強調されることになる主要なモチーフは既に初期経典にあったと私がいうのはそういう意味です。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 7 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s