[過去ログ] 日蓮って ver.30 (737レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
171
(1): 山椒島 ◆AUtVVr2znk 2014/10/25(土)06:34 ID:FkBkapOP(3/5) AAS
>>160 さん (3/3)
もうひとつ、>>159の対談では、叡尊と同時期に行ったという、蒙古調伏の祈祷についても言及されていますね。
ハッキリこうだとは書かれていませんが、文脈からみて、この時の忍性の祈祷も護摩焚きだったのだろうと読み取れます。
にも関わらず、請雨池出土の法華経について、誰も「忍性とは無関係」とか「これは誰々のだ」などとは言ってません。

私が>>150でかました大ボケ「出席者に日蓮系はいないみたい」どころか、むしろ発掘調査の当事者達のようですが、
ならば尚さら、>>160さんの考察と同様の指摘などがあってしかるべきなのではと思います。上記の情報サイトによれば、
江戸期に掘り出した付近の住民は「日蓮のもの」と勘違いしていますが、これが従来の定説だったのではないでしょうか。

なぜなら、いずれも情報自体が少ないのですが、日蓮説は散見され、忍性説に対する異論や信徒説は見当たりません。
立花弥生なる人がこの件の論文を出しているようですが、中身は見つからず。西大寺は公式サイト立ち上げ直後でした。
「アップル荒井しのぶって誰?」と思ったら、何と東洋哲学研究所の人だったり、私も立場にこだわらず調べたつもりです。
省2
179
(1): 2014/10/25(土)12:29 ID:0W/ZZ7kA(3/3) AAS
>>171
山椒島さん、蒙古調伏の祈祷が忍性だからといって、請雨池出土の法華経の柿経が忍性のものである必然性は全くありません。
まして前者が護摩という密教修法であるならなおさら、密教修法とはいえない柿経が忍性にものである根拠は薄弱になります。
だとすれば、159の座談会で「誰も忍性とは無関係と言っていない」、「これは誰々のだと言っていない」のは当たり前ではないでしょうか。
要は、誰のものかわからない、特定しようがないというのが真相ということでしょう。

また日蓮説については知りませんでしたが、江戸期までそういう説があったのなら、それはそれで何かいわれがあるのでしょう。
まあ「法華経といえば日蓮」みたいな通念が江戸期には庶民層まで広がっていたということではないかと私は単純に思います。

そもそも忍性が祈雨祈祷に法華経の柿経を使ったとするためには、真言においてこれが護摩などと同様に密教の標準的な修法として
相伝されていたはずです。そういう経文も論書もないのは、それが密教固有の儀式ではないからだと常識的には考えられます。
色々調べても、忍性説を事実とするのは根拠不明の個人の観光案内ブログくらいしかないのが実情なのではないでしょうか。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.085s*