[過去ログ] 創価学会の教義改正を語る(3) [転載禁止]©2ch.net (969レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
960
(1): 2015/02/21(土)03:59 ID:PLcZ+pI4(1) AAS
>>959
創価学会で『宇宙に南無妙法蓮華経という実体が物理的に遍満している』なんて教えてないが。
というか、950は石田次男があたかもそう主張しているようだという話だろう。文章読める?
961: 米山士郎 ◆jI9WHdcIZs 2015/02/21(土)07:40 ID:aELq0y5l(1/2) AAS
>>956
ecoさん、ありがとう。検索して私もそこに辿り着きました。色の付いている文章が
それだとおもいます。でも文章量が少なく、全文とは思えなかったので斜めよみしかしていません。
折伏の絶好の機会なので正宗の誰かがアップしてくれるのを待ちますか。

まさか、たったあれだけってことはないですよね。

>>938からも一部わかるのですが、私は学会批判しやすくなった(笑)ので、
軟化する学会教義については私はおおむね賛成です。ただしMCは深くなる一方でしょう。

気が付ける人は、とっととやめたほうがいいですね。私個人としては特に公明応援はやめてもらいたいです。
末端の会員は世間一般のまわりや、正宗関係者の僧俗からバカにされるばかりでしょう。

私もやめてよかったとつくづく思っています。
962
(2): 2015/02/21(土)19:44 ID:OGgNc1As(1/3) AAS
>>960
逆ではないでしょうか?石田氏はそうした疑似科学的考えを否定していることをむしろ
非難、批判して「創価学会の物理的法則としての実態的存在としての妙法」なる捉え方を
すべきなのだ、それが「宇宙全体に行き渡っている遍満する妙法」なのだという主張を
されているように読めます。違うでしょうか?

それから、そうした方々の典型的な「現代物理学に通じる創価学会仏法」なる思想を
強力に説いている学会員の方もおられるようで、例えばこのようなものがあります。

この方などは、創価学会員として池田氏の思想に忠実に「物理学としての日蓮思想」
を説いているようです。池田氏の思想が物理学などの「科学」に拠って立っている
外部リンク:cdn57.atwikiimg.com
省14
963
(2): 2015/02/21(土)19:58 ID:OGgNc1As(2/3) AAS
>>962のつづき
つまり、石田氏はこうしたニューエイジ教的な池田氏の思想を「非仏教的」であるとして
批判していたわけで、>>950で示されているのは、どこかの創価学会員の人のページで
そうした石田氏の批判の方がまちがっているという表明であり、まさにこのatwikiの方の
ような思想の持ち主なのではないでしょうか。

ということで、やはり、創価学会の池田氏の思想がこうした疑似科学的な「日蓮理解」である
と広く一般に認識されているのが現実でしょう。

そして、その根源は要するに「空海的な真言密教」そのものだと理解してよいのではないか、
ということで、それはもともとの日蓮の思想とはまた違うのではないか、また、すくなくとも
「日蓮正宗」のそれとは全く別のものだった、ということも、まちがいないでしょう、という
省6
964
(1): 2015/02/21(土)20:23 ID:OGgNc1As(3/3) AAS
>>963のつづき
ですから、このような創価学会の真言化日蓮教義に対しては、正宗側の信徒の人たちからは

創価仏法の「妙法観」と「本尊観」
外部リンク[html]:www13.ocn.ne.jp

というように、これまでここでも推論された通りの批判がされていたということです。

これは当然ながら、正宗の信仰からすればこのようになる、ということで、このような
信仰姿勢が唯一のものだということを主張しているわけではありません。

そうではなく、「ご本尊」についての見解の違いが根本的な信仰内容の違いから始まっている
のであって、「信仰内容が似たようなものなのにご本尊についての見方や信じ方が違うだけだ」
ということではマッタクなかった、ということの説明なのです。
省6
965: 2015/02/21(土)20:36 ID:c2hnllNw(1) AAS
>>964
大変納得感のあるお話でした。
ありがとうございます。
966
(1): 2015/02/21(土)20:59 ID:JCEV5AAD(1) AAS
今の学会だったら、
「先生が、勿体無くも私ども不肖の弟子のために、生命を振り絞ってご本尊を書き表してくれました」
「今後は創価学会公認のご本尊と致します」
「頒価3000円(消費税別)」
と言っても、誰も疑問に思わないだろうなw
967: 米山士郎 ◆jI9WHdcIZs 2015/02/21(土)21:08 ID:aELq0y5l(2/2) AAS
>>963
>とくにこれに誰からも反論も異論もない現状からすると、
>ほぼすべての創価学会員の方がこの通りであると認識されている、ということでよいのかもしれません。

 認識どころか思考停止して何も考えていないのが大半、だと思います。

 963さんがどの立場の方かは存じませんが、今の末端会員で教学に興味があるのは極々少数です。
一割もいないんじゃないでしょうか?
更に言えば少数の中に正宗内部での内輪もめの誹謗中傷合戦するパターンが何割かいて
内部アンチ、あるいは退会したいけど出来ない、という人々がほんの少しいる、というのが
私のイメージですがどうでしょうか?

正宗教学からすれば地獄行きで謗法です。ですから教学の是非を問えば退会するしかありません。
省14
968: 2015/02/21(土)21:10 ID:9KwOHSiv(1) AAS
>>966
なぜそれをしないんだろうな…
池田教として新しく出発したし
ごちゃごちゃ言う輩をふるいにかけられる…

これをしたら絶対脱会するけどな
969: 2015/02/21(土)21:26 ID:1iYbe9bo(1) AAS
『折伏教典』戸田城聖監修・創価学会教学部編纂(昭和29年9月10日)より
地獄界―不具者、病者、狂人、ルンペン、邪宗教の坊主及び信者  
餓鬼界―下級労働者、衣類住居まではとても手が廻らず毎日毎日の生活が食を得る為に働いて居るような人人。
アルコール中毒になつて酒が無ければ生きて行かれぬといった人間、金をもうける為には手段を選ばぬという拝金主義者、其他何んでも目についたものが欲しくてならぬという様な性格異常者。
畜生界―パンパン、不良、泥棒、スリ、其他犯罪者。自分より強い者には絶対に従順で自分より弱い者にはいばるという人格の低級な人間。  
修羅界―競輪競馬バクチ等を事として居る人間、兵隊、警官、拳闘家、将棋、碁を職業とする人の様に常に人と争う人間。  
人間界―普通平凡に生活している市井人。  
天 界―大金持、元の皇族、貴族、一国を動かしている大政治家、経済家、偉大な軍人等々。
声聞界―学生、研究家、学者等。  
縁覚界―大作曲家、音楽家、芸能上で一芸の奥義に達した者、何かの研究を完成した学者等。  
省3
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s