[過去ログ] 数学の勉強の仕方 Part196 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
455: 2014/09/14(日)16:25 ID:r0KkdNZF0(3/4) AAS
>>447ですが去年は理V受けて不合格で自分の限界を痛感して今年はなんとか名大医を受験したいなと思ってます。
東大模試の偏差値はだいたい数学物理化学は70くらい。英語は65前後。国語は45くらい><
現代文はどう勉強しても改善しないので理数で稼ぎたいです。
456: 2014/09/14(日)16:56 ID:JgE/IW290(1) AAS
名大は津波きたら危ないな
457(1): 2014/09/14(日)16:58 ID:Hkr1uipj0(1/2) AAS
現代文は霜3部作だけやって、数学現状維持で、英語理科極めるのが良いかもな
458: 2014/09/14(日)18:16 ID:r0KkdNZF0(4/4) AAS
>>457
そうかもしれませんね。ただスレチなので国語の話はこれ以上やめます^^;
459: 2014/09/14(日)18:32 ID:27ppjw/60(1) AAS
こういう賢さの次元が違うやつって高校時代ずっと勉強してたってこと?
友達と遊んだり部活したりしててそんなにかしこいの?
460: 2014/09/14(日)18:37 ID:td1G8n990(1) AAS
>>452
え〜やだよ〜
てか上の名大志望の人じゃないよ
>>454
駿台全国す
いや数学と物理がそんだけ差があると
あぁこいつ暗記でごり押してるなって感じじゃね
461(1): 2014/09/14(日)19:33 ID:EtdWXF9B0(1/5) AAS
スタ演買って見たんだけどこれ結構よくね?
全問暗記するまでやりこんだらだいぶ解法の穴が埋まりそう
462: 2014/09/14(日)20:57 ID:EtdWXF9B0(2/5) AAS
スタ演数時間ほどで数列の章終わらせてみたんだがいいな
よし、これやることにするわ
463: 2014/09/14(日)20:59 ID:3MO+DIql0(1) AAS
>>461
1対1までで解法暗記して、やさ理やスタ演で演習するもんだと思ってた
464(1): 2014/09/14(日)21:02 ID:EtdWXF9B0(3/5) AAS
それがごく一般的な使い方だと思う
ただ、俺個人的にはどうもスタ演は網羅系に近いと思うんだよなぁ
単問系が多いし、武器をそろえるのにもってこい
465: 2014/09/14(日)21:03 ID:EtdWXF9B0(4/5) AAS
ただ、一対一レベルが網羅されてない人間が使うとパニックに陥ることもあると思うから
無理してやるような本でもないと思う
466: 2014/09/14(日)21:05 ID:wpq/5oAp0(1) AAS
教科書→青チャで進めてるんだけどやっぱり一周目はスイスイできないよね?理解はできるけどどうも解答を模写してるばかりな気がする
467: 2014/09/14(日)21:06 ID:EtdWXF9B0(5/5) AAS
もしできるのならやる必要性が薄いってことだからな
間違える問題ばっかりってことはつまり伸び代ばっかりってことだ
頑張れ
468(1): 2014/09/14(日)21:14 ID:FUxQczMni(1/2) AAS
1対1もそうだけど東京出版が見づらいと思うのは俺だけ?
469: 2014/09/14(日)21:17 ID:FUxQczMni(2/2) AAS
内容云々の前にレイアウトで避けられるのはほんと損してる。
470: 2014/09/14(日)21:25 ID:Hkr1uipj0(2/2) AAS
>>468
あの見づらさゆえ、自分用にカスタマイズしやすいとも言える
471: 2014/09/14(日)21:36 ID:kN06Gw/c0(1) AAS
あれ理系受験生のための図形問題ってどこのレベルにはいるの?
前Cとかにはいってなかったっけ?
472: 2014/09/14(日)21:39 ID:ybUAzgYD0(2/2) AAS
>>464
同感
473: 2014/09/14(日)22:49 ID:7MpBzZvJ0(1) AAS
偏差値60で名大諦めろとか何様なんだよ…
474: 2014/09/15(月)00:18 ID:LHiT1OIx0(1/4) AAS
1対1は2色刷りでもうちょっとポップな字体にすれば半端じゃない名著になるのにな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 527 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.096s*