北九州市八幡西区 Part27 (797レス)
1-

1: 2024/07/31(水)19:53 ID:yXlooQg7(1/3) AAS
八幡西区ホームページ
外部リンク[html]:www.city.kitakyushu.lg.jp

前スレ
北九州市八幡西区
2chスレ:kyusyu

北九州市八幡西区 Part2
2chスレ:kyusyu

北九州市八幡西区 Part3
2chスレ:kyusyu

北九州市八幡西区 Part4
省45
2
(1): 2024/07/31(水)19:54 ID:yXlooQg7(2/3) AAS
こんなとこまでスクリプトきたか
3: 2024/07/31(水)19:56 ID:yXlooQg7(3/3) AAS
ちょうど1年ぐらいでスレ完走したか
4
(1): 2024/08/01(木)06:51 ID:Yb2/k7+R(1) AAS
よそのスレ
立てて喜ぶ
クソジジイ
5: 2024/08/01(木)07:39 ID:Yvn3M2jz(1) AAS
朝鮮韓唐鶴子下僕スクリプトは死滅しろ
6: 2024/08/04(日)10:50 ID:7zXvq+kx(1) AAS
土手高のアイドルひなたんおめでとー
7: 2024/08/04(日)19:49 ID:rYaMZzww(1) AAS
ひなちゃん、北九州市内で凱旋パレードするんじゃね?
8: 2024/08/05(月)16:37 ID:5Y7HU95N(1) AAS
銅じゃだめやで
9: 2024/08/05(月)16:38 ID:K1KOhLan(1) AAS
こりゃダメだわ
10: 2024/08/06(火)10:57 ID:b20GBmSn(1) AAS
八幡西区南北分割案はもう立ち消えになったの?
11
(2): 2024/08/06(火)12:48 ID:Ry2KyVT6(1) AAS
そんな案聞いたことがない、あるとしたら八幡西区東区再合併だろ。
八幡東区六万人切ったら再合併が妥当だろうな。
12
(2): 2024/08/06(火)15:12 ID:oTsREu3G(1) AAS
ひなちゃんおめでとうございます
13: 2024/08/07(水)06:53 ID:HVid7f/5(1) AAS
パレードするなら香月とかあのへんだな
14
(1): 2024/08/07(水)10:59 ID:GPdrH2xQ(1/2) AAS
>>11
戸畑とくっつけたら?
それでも、面積は、八幡西区の6割弱、人口で4割強。

広がりにしても、八幡西区は東西11キロ南北14キロで租家ぞれの端も人が住んでる町だけれど、
八幡東区は南北11キロのうち、北は荒手か前田のここらは町だけれど、定住者のある最南端の集落は山の中に民家がまばらな豊町で、
その豊町を含めて人の住んでるところは南北4キロの範囲。残りは人の住まない山林。
もともと狭い戸畑区も、更に都合のいいことに、人の住むのはほぼ199号線より南で、八幡東区との境に集中。
湯畑東区・戸畑区で人の住んでいる範囲は、東西南北6キロの範囲に収まる。

たたでさへ人口も面積も大きな八幡西区とくっつける理由がないだろ。
15
(2): 2024/08/07(水)12:31 ID:RMABob4v(1) AAS
戸畑は小倉都市圏
16
(1): 2024/08/07(水)13:55 ID:e2w3DWmp(1) AAS
ひなちゃん戸畑出身だけど中間中希望ヶ丘ってことは卓球のために石田卓球クラブの近くに引っ越したのかな
17: 2024/08/07(水)17:25 ID:GPdrH2xQ(2/2) AAS
八幡東区も、荒生田・七条らと、小倉北区到津ら辺と街は一続きで断絶無いじゃん。
反対側も、桃園・祇園ら辺は、陣山・清納・川頭と見て判る境のようなものはない一続きの市街地だし。
どこに区切を設けようと同じようなものだろ。
18: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
19
(2): 2024/08/07(水)18:48 ID:G23PIhYF(1) AAS
バス七時台
戸畑→黒崎 4本
戸畑→砂津 16本
戸畑は完全に小倉都市圏

今年浜松市が七区から三区に再編したから北九州市も八幡は八幡区に小倉は小倉区に再編が一番スッキリする
20: 2024/08/08(木)16:27 ID:PZEUrBnF(1) AAS
ハガレンやっただろうが
明日は巻き返せるようがんばるぞ(๑•̀ㅂ•́)و✧
1-
あと 777 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s