[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART538 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
818: 2014/07/17(木)22:25 AAS
>>793
場感が許可したら良いだけ

>>802
同意
これ調査委員会とか言ってるけど、誰も調査してないんじゃね?w
819: 2014/07/17(木)22:25 AAS
・Nature
・理研
・ワセダ

この内、まともな対応したのはやっぱり世界的権威だけだったね。
研究者は世界に出てゆくときは気をつけるんだよ。
820
(2): 2014/07/17(木)22:25 AAS
>>811
>すげーーーー平たく言うとさ
>
>大学入試にカンニングして合格した
>けど、後日監視カメラで明らかなカンニングが発覚
>
>
>だけどもう入学させちゃったから、不問!!
>
>
省4
821: 2014/07/17(木)22:25 AAS
早稲田の自治会って、潰されたんだよな
まあ、革マルだったからな

それにしても、学生は文句言わないのかよ
早稲田の学生は、ホント骨ナシばっかだなwww
822: 2014/07/17(木)22:25 AAS
>>779
コピペ博士全員収容できるレベルで墓穴掘ってたんですが、それは
823: 2014/07/17(木)22:25 AAS
>>812
STAP問題のルーツは小保方博士論文
小保方はここで捏造技術を叩きこまれた
824: 2014/07/17(木)22:25 AAS
小保方無双という新しいジャンル。
825: 2014/07/17(木)22:25 AAS
>>801
おっ。いい事言ってくれた人が居たんだな。
826: 2014/07/17(木)22:26 AAS
鎌田総長は
「コンプライアンス問題の専門家だということでご推薦を受けて、依頼した。
 早稲田の法学部だからだと、卒業した大学のために節を曲げるような方ではない
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 ということで、依頼をさせていただいた(超合金棒読み)」

「うっかり」無関係の人に頼むと、解体すべきとか言われるもんなー。
すべきだけど。
827: 2014/07/17(木)22:26 AAS
@darasugo
理研CDBを解体寸前に追い込み、
世界初のiPS細胞の臨床研究を中止寸前に追い込み、
早稲田大学の信用を地に落とし、
日本人の出す特許出願に疑いの目を向けさせ…
今さらながら、小保方女史の破壊力に戦慄する。
828: 2014/07/17(木)22:26 AAS
>>816
>あのー「真の論文」はどこに?
>国会図書館にいずれ納品されるんだよね?

されないよ
博士論文の訂正が必要だとは言ってない
829: 2014/07/17(木)22:26 AAS
>>767
報道してくれたか。それ「小保方が早稲田の論文のスタンダードになる」って総長の宣言だもんな
830: 2014/07/17(木)22:26 AAS
>>812
アホな博士論文は通していいのかw
831: 2014/07/17(木)22:26 AAS
>>803
呆れて、考える価値もないってことだろ
832
(1): 2014/07/17(木)22:26 AAS
>>812
ねえ知恵遅れなの?今日の会見の話みんなしてるんだけど

【小保方氏ら博士論文コピペ盗用問題】早稲田大学 調査委員会 記者会見

理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーが、2011年に
早稲田大学大学院先進理工学研究科で博士号を取得した論文に
文章や画像の流用が指摘された問題で、同大学が2014年3月31日に設置した
「大学院先進理工学研究科における博士学位論文に関する調査委員会」
による調査報告書が、7月17日中に鎌田薫 早稲田大学総長に提出される予定です。
大学側は小保方氏に授与した博士号の取り扱いを検討する方針です。

ニコニコ生放送では、小林英明 調査委員会 委員長による記者会見の模様を
省8
833
(1): 2014/07/17(木)22:26 AAS
>>767
早稲田の総意きたな

小保方のやりかたで、早稲田では博士論文いける!
834
(1): 2014/07/17(木)22:26 AAS
ファイルの作成日時はいつになってたのかな
835: 2014/07/17(木)22:26 AAS
>>801
まったくだ
女子医はどこまで逃げる気なんだ
836: 2014/07/17(木)22:26 AAS
>>767
他のコピペ博論学生も「下書きを提出しちゃった」って言ってんの?w
837: 2014/07/17(木)22:26 AAS
ryugo hayano @hayano · 3 分

早稲田大学・大学院先進理工学研究科における博士学位論文に関する調査委員会:
委員長(弁護士)を除く4人の委員(医学博士x3+政治学博士)の名前が公表されていないのも,異例なのではない?
1-
あと 164 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s