[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART666 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
469(2): 2014/08/27(水)14:43 AAS
>>440
いや別に東大じゃなくてもどこでもいいよ
総長や学長が辞めないといけないものなんだろうかって話
470: 2014/08/27(水)14:43 AAS
コピペは研究不正とは関係ないわ!何が悪い!
471: 2014/08/27(水)14:43 AAS
>>458
いや、不正をした
その対応が悪い過ぎる
そして世界で報じられる
恥だろうに
そして小保方を始め、誰も責任を取らん始末
どうだね?
472(1): 2014/08/27(水)14:44 AAS
>>446
具体的に
473(1): 2014/08/27(水)14:44 AAS
理研は大学とは違ってトップダウン。
責任の取り方も大学とは違うハズ。
474: 2014/08/27(水)14:44 AAS
コピペがのうのうと再現実験までやってるぞ野依
475(1): 2014/08/27(水)14:44 AAS
巨額脱税って逮捕されるぞ、一般人は
476: 2014/08/27(水)14:44 AAS
>>460
ん?調べたじゃん
477(1): 2014/08/27(水)14:44 AAS
世界3大不正で、7ヶ月経ったがいまだに誰も処分されていないことについて
凄すぎるwwww
478(1): 2014/08/27(水)14:45 AAS
>>469
学術会議に名指しで批判されて辞めないほうがおかしいかと
479: 2014/08/27(水)14:45 AAS
AA省
480(1): 2014/08/27(水)14:45 AAS
研究不正と認めたのに対象者を処分しない、幹部も辞めない
研究不正と認めたのに解明せず再発防止策を発表
こんな国で子供は作れない
481: 2014/08/27(水)14:45 AAS
まだASUKA続けるか!
野依の記者会見がつまらなかったんじゃないか?
482: 2014/08/27(水)14:45 AAS
>>472
ググレカス
483(1): 2014/08/27(水)14:45 AAS
>>469
東大じゃなくてもどこでもいいから具体例挙げれば?
484: 2014/08/27(水)14:45 AAS
1月29日の割烹着会見後 2月9日頃にはSTAPのNature論文に懐疑点が指摘され STAP細胞懐疑スレが立った
わずか10日後の日本時間2月19日にはNatureが疑惑2論文を無料開放して事実上黒判定で 多くの人々が疑惑に気づいた
3月5日に丹羽がプロトコール発表した時には 多くの人々が「季節外れな奇妙な」いまさらな違和感を感じるほどに疑惑は深まっていた
今回も同じ情報拡散スピードなら 小保方 大和 常田 岡野の4名が著者のNat Protoc 2011論文と
その4名に阪大西田らが加わっている小保方が筆頭著者のJ Biomed Mater Res 2008論文について
8月23日土曜日に論文中の不正疑い図表が多数精密に指摘されたので
10日後の9月2日には多くの人がSTAPメンバーと重なる女子医大の細胞シート研究不正疑惑に気づく計算になる
前回は2月9日時点では信用があった笹井や丹羽や若山や竹市がついていたが
今回は筆頭著者小保方以外も疑惑人ばかりなのでわかりやすそうだ
もしも阪大心臓外科澤と阪大眼科西田が行ったセルシード社製細胞シート移植人体応用手術の根拠が捏造論文2本だと多くの人々が気づけば
省5
485(3): 2014/08/27(水)14:45 AAS
>>467
再現検証が先っていう判断は俺は正しいと思うわ
486: 2014/08/27(水)14:46 AAS
こころがこもったもの>のよりん
487: 2014/08/27(水)14:46 AAS
まあ、発生過程が解明されてないなら、再発防止もくそもないわなぁ
488: 2014/08/27(水)14:46 AAS
666
777
888
999
もうすぐ1000w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 513 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.176s*