[過去ログ]
STAP細胞の懐疑点 PART678 (1001レス)
STAP細胞の懐疑点 PART678 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1409372600/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
683: 名無しゲノムのクローンさん [] 2014/08/31(日) 08:33:18.61 なんかSTAP事件で、どんどんまじめ科学関係者の憤りと不満が集結してる感じがするわ STAP庭会見のニコ動の視聴者数が6万とかすごい数に及んでるもんな。 その憤りとかがなかったら、ここまで事実関係暴露されなかったと思うし。 おそらく、その声なくして上も学術会議も動かなかったし、文科までで収まってれば、いつもの、通り一遍で進んでたんだと思うよ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1409372600/683
684: 名無しゲノムのクローンさん [] 2014/08/31(日) 08:33:47.01 ミューズ細胞@師匠 プリンセス細胞@弟子 w http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1409372600/684
685: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/08/31(日) 08:36:18.47 >>680 そういうMUSEの実績があったから 笹井ほどの人間でも軽い気持ちで捏造に荷担したんだろうな http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1409372600/685
686: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/08/31(日) 08:36:23.79 小保方論文については、Natureに出たSTAP細胞論文とTissue Eng. Aの論文について不正疑惑が出てますが、 その陰に隠れてNat. Protocol.に2011年に出した論文でも、怪しい点が指摘されているんです。 Fig.5aのNumber of B cellsとFig.5bのNumber of neutrophilsの値がクリソツすぎる。 違う細胞種を異なる条件で実験してるのに、この一致ぶりは奇跡。奇跡のリンゴ、奇跡ンゴ。 SDは一致しないけど、いずれにしてもエラーバー小さすぎ。 他の論文がいわくつきなので、これも故意によるものじゃないかと疑ってしまうレベルっすよね。 しかし話はこれだけじゃ終わらないんですね。 この論文の内容は培養した細胞で移植用の細胞シートを作って マウスに移植したら成功しましたよーというもの。 で、ここでは実験が再現できるようプロトコールを詳細かつ正確に書かなきゃなりません。 なんせ、掲載ジャーナルがNature Protocolsなんだから。 にもかかわらず、まー内容のクソなこと。ざっとあげると、 1 マウスの株を記載していない 2 免疫能力をもたないマウスを使っているはずなのにT細胞が見られる 3 論文の方法では全てのマウスやラットに適応できるはずがない などなどです。 なんでこんな怪しいデータ+クソ内容な論文がNature姉妹誌に載っているのかわけワカメですね。 実は、この論文のコレスポ著者はT京女子医科大のO野教授。 小保方氏の大学院生時代の実質的指導者なんですね。 O野教授は日本再生医療学会理事長でもあり、この世界の権力者でもあるんです。 SHI・KA・MO!自身が社外取締役になっているバイオベンチャー企業の大株主なんです。 このバイオベンチャー(セルシード)は、この論文にもあるように、O野教授らが開発している 細胞シートを事業の柱にしています。 当然のことながら、知名度の高いジャーナルに論文が載れば、会社の宣伝効果は甚大ですから、 会社の株も上がって株主もオイシイ思いができます。 にもかかわらず、この論文の<Competing financial interests>のところには <The authors declare no competing financial interests.>とか書いてあって、マジパネェっすO野教授。 ちなみにSTAP細胞論文が出た後、このベンチャーの株はストップ高になりました。いやすごい。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1409372600/686
687: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/08/31(日) 08:36:41.30 スレパート1レス717 「刺激で万能性獲得ってことは 刺激を受けて万能性を発動する機構があるってこと すなわち細胞のダメージを計量するダメージコントロール機構があるってことだ その細胞ダメコンの振る舞いによって、万能性発動へスイッチする機構もあるってこと そこらへんを解き明かすのが生物学だろ?」 これもすごいナイーブなレスだなぁ。 論文のデータがいろいろおかしいことがわかった後は こういう書き込みはなくなったと思うけど、 少なくとも、当初はSTAPはこういう基礎論を誘発していた。 そもそも分化の度合とか、リプログラミングのコストとか 独自研究みたいな擁護が乱発しているのが面白い。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1409372600/687
688: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/08/31(日) 08:36:52.99 >>683 STAPだけに集中しすぎて 他の怪しい女神細胞とか細胞薄紙とか網膜人体実験とかほったらかしだけどね 2chくらいでしか騒がれてないだろ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1409372600/688
689: 名無しゲノムのクローンさん [] 2014/08/31(日) 08:38:11.17 日教組といい寺脇研といい明治に始まった日本の近代教育を崩壊させるような 好悪の結果だろうね。その権化がオボで、チョン的洗脳法を駆使して 日本の再生医学の中枢となるはずだった理研神戸を完全に破壊した。 オボが反日チョンに評価されるゆえんでる。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1409372600/689
690: 名無しゲノムのクローンさん [] 2014/08/31(日) 08:38:22.73 真面目な研究者は、いまこそ再生医療の詐欺予算に憤ってほしい http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1409372600/690
691: 名無しゲノムのクローンさん [] 2014/08/31(日) 08:38:46.18 >>688 とりあえず、まずSTAPはSTAPで解明して、縷々反射的に上がった疑義にも対応していけばいいのではないでしょうか http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1409372600/691
692: 名無しゲノムのクローンさん [] 2014/08/31(日) 08:40:22.90 >>691 STAPはインチキで決着させて良いんじゃないの。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1409372600/692
693: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/08/31(日) 08:40:33.71 最初の頃義憤に駆られてた理研の若手研究者はいまどんな感じなのかな ただのアパシー集団へと変貌? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1409372600/693
694: 名無しゲノムのクローンさん [] 2014/08/31(日) 08:41:04.05 今井はいまどうしてるの http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1409372600/694
695: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/08/31(日) 08:41:07.48 >>691 といっても、STAP疑惑なんてとっくに解明されてる様なものなのに 理研やら文科やらがグズって駄々こねて先延ばししてる状況だぞ この調子じゃあ「縷々反射的に上がった疑義にも対応」なんてとてもムリムリ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1409372600/695
696: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/08/31(日) 08:42:02.03 >>691 それで今まで大和・岡野を逃がしてるじゃねーか 人が死んでんねんで〜 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1409372600/696
697: 名無しゲノムのクローンさん [] 2014/08/31(日) 08:42:45.76 今や嘘つきの代名詞だが なぜ 嘘をつかなければならないのか ここが疑問だよな 誰のため嘘をつくんだろうな(子供時代に) 小さい頃からの習慣だと思うが どじっ子だったという エピソードが あるから それをごまかして怒られないように する必要があったのではないだろうか http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1409372600/697
698: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/08/31(日) 08:44:29.91 >>697 >なぜ 嘘をつかなければならないのか 小保方さんに対して何て失礼な質問を言うんだ君は。 一般人に対して「何で生きてるの?」と言うくらい不躾なことだぞ! http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1409372600/698
699: 名無しゲノムのクローンさん [] 2014/08/31(日) 08:44:38.20 >>692 まだ全容解明と落とし前という点で極めて不十分だと思うが いかがか http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1409372600/699
700: 名無しゲノムのクローンさん [] 2014/08/31(日) 08:46:07.01 若手の研究者はSTAPの事は忘れて早くオナニー実験に戻るんだな。 STAPの余韻に浸ってたら人生棒に振るよ。シコシコオナニー実験、 いつかは性交、よかった。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1409372600/700
701: 名無しゲノムのクローンさん [] 2014/08/31(日) 08:46:18.74 >>696 はっきりしたものでれば、いいんじゃね? 学術会議とか、どこか特定の部署で 疑義を解明する研究に 予算付けることになれば動きは一層速くなるんですかねえ とか、ぽろっといい加減に言ってみる http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1409372600/701
702: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/08/31(日) 08:46:24.30 >>694 いまいはいまいまいましく思っています http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1409372600/702
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 299 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s