[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART685 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
252: 2014/09/03(水)22:37 AAS
>>247
そんな世界にいて満足なのだろうか

科学者としては終わり評価がくだされることにならないの?

学者としての意味の問題
253
(1): 2014/09/03(水)22:37 AAS
早稲太が凹の博士号をはく奪しなかったら
ニュースをCNNやBBCで報道してもらえばいい。
254: 2014/09/03(水)22:40 AAS
早稲田はニューズにされるのが嫌なので

小保方の博論を絶対に取り消さない
255: 2014/09/03(水)22:40 AAS
AA省
256: 2014/09/03(水)22:41 AAS
AA省
257: 2014/09/03(水)22:42 AAS
早稲田はとんでもないということを他の学識者にかかれてるな
258
(1): 浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I 2014/09/03(水)22:42 AAS
今井猛君には理解できないかもしれないが、
若山の129GFPマウスは大量にB6遺伝子が存在する疑いがある。

遠藤高帆氏のtwitter発言参照
Twitterリンク:caripso
>私の理解が間違っているかもしれませんが,
>原系統がB6で129に20代交配してGFPを残したものだと思っています.
>129がなくB6のSNPsばかりが連続する領域がいくつかあります.

Twitterリンク:caripso
>何故かと言うとChr18-GFPの129はB6からバッククロスしたものなので
>ところどころB6の領域があります.
259: 2014/09/03(水)22:42 AAS
AA省
260
(3): 2014/09/03(水)22:43 AAS
丸山は8月中旬でも小保方の実験を静かに見守るべきとの趣旨の発言をしていた
その時点で文科省やその大臣は小保方擁護なのだろうとは思っていたが
261: 2014/09/03(水)22:43 AAS
>>253
まじめに博士論文を書いた早稲田OBも世界の研究施設から白い目で見られるだろうが
コピペ博士号を認めた早稲田大学に批判を出さなかったのだろうからまあ自分も悪かったと
諦めるんだな
262: 2014/09/03(水)22:44 AAS
小保方の実験は

捏造 OR 勘違い

どちらかを選んで下さい

-----------------------

↑これが小保方陣営が考えている逃げ道です。みなさんこれ(勘違いという言い訳)を絶対に許してはいけません。
263: 2014/09/03(水)22:44 AAS
AA省
264: 2014/09/03(水)22:45 AAS
>>260
静かに見守るのは賛成だ
マスコミがうるさいから体調ガーとか
変にゴネられちゃかなわん

きりきり締め上げるのは11月でいい
265: 2014/09/03(水)22:46 AAS
>>260
静かに見守ったところで、
無いなら無いものはない
ちなみに論文不正は理研が認定している
学術会議のコメントからは、さらにでてきそうな感じはするが

処分は免れまい
時間が長くなればそれだけ重くなりそうだし
266
(1): 2014/09/03(水)22:46 AAS
勘違いですまそうとしてる?らしいけどそういう言い訳通らないんだよね
キメラマウスとかテラトーマ作製は言い訳つかないだろ
267: 2014/09/03(水)22:47 AAS
サスサスAAお気に入り
268: 2014/09/03(水)22:48 AAS
いつまで小保方の嘘に合わせる気だ
理研も文科もいい加減にしろ
269: 2014/09/03(水)22:48 AAS
AA省
270: 浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I 2014/09/03(水)22:48 AAS
>>258の続き、
若山は129GFPマウスを実質的にB6と雑種化して雑種強勢により不正に生命力向上
させてた疑いが有る。
よって、AC129株にB6遺伝子があっても129B6F1とは断定できない。
271: 2014/09/03(水)22:48 AAS
むしろキメラとテラトーマが先にあったからこそ
Oct4発現がいい加減に評価されてきたわけだし
1-
あと 730 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.211s*