[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART685 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
300(2): 浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I 2014/09/03(水)23:02 AAS
>>199 >>272
article論文でAC129株と思われるSTAP幹細胞株でキメラ作成とある。
しかし、何十回もキメラ作成してたはずなのに、疑惑発生後の3月に
若山はAC129株についてキメラ作成してなかったと外国の記者にメール
した。その記事の2日前の3月25日には日本のマスコミにAC129株遺伝子
解析で別マウスが戻って来たと判明したと主張。
STAP細胞の幹細胞化は単に増殖能力確保だけでなく多能性保持確認も
必須、article論文でもキメラ作成が書かれている。
どうして外国人記者にだけコソコソとキメラマウス作成を否定したのか
怪しすぎる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 701 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s