[過去ログ]
STAP細胞の懐疑点 PART704 (1001レス)
STAP細胞の懐疑点 PART704 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1411299589/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
48: 浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I [] 2014/09/21(日) 23:45:38.55 若山のES細胞疑惑(2) ES細胞作成のプロである若山がES細胞と死にかけのT細胞と区別が つかなかったというのも怪しい。 これについて若山は細胞塊で渡され、たまたま細胞塊ごと注入する 方法に変更したら成功したので、塊だからわからなかったと言い訳。 しかし、まず本質的な問題として、小保方が「STAP細胞」として渡した 細胞群が塊状態なら、死にかけのCD45陽性細胞(T細胞等の白血球)に微量の ES細胞を混入させる高度な技術を小保方が持っていた事になるが、小保方が そのような高度な技能を持っていたとの仮定は相澤会見と矛盾する。 さらに、細かい事を指摘するなら、「STAP細胞」を幹細胞化して 「STAP幹細胞」を樹立したと主張するなら、「あたかも細胞群が死滅 したかのように見えた」ではなく、その状態で特製培地で培養して 確認すべきだったはず。 (これはScience誌のレフェリーの指摘抜きに常識的になすべき事だが Science誌のレフェリーの指摘後にも調べなかった事は驚きである。) http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1411299589/48
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 953 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s