[過去ログ]
STAP細胞の懐疑点 PART718 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
327
: 2014/10/06(月)17:23
AA×
外部リンク:toyokeizai.net
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
GIF
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
327: [sage] 2014/10/06(月) 17:23:58.15 「STAP問題」、防ぐには仕組みが重要 『嘘と絶望の生命科学』を書いた榎木英介氏に聞く(下) 2014年10月06日 http://toyokeizai.net/articles/-/49524 ――さまざまな問題を抱えつつも研究不正の再発を防ぎ、信用を回復するためには、どうすればいいのでしょうか。 生命科学分野では、STAP論文のように、多くの研究室と研究者のコラボによる研究が増えていて、相互の信頼がベースになっています。 研究分野が細分化されたうえ多岐にわたり、隣がやっていることがよくわからなくなっています。 この状況で、ひとつひとつのデータが正しいかどうか、すべてを検証することは難しい。 まずは、羊の群れに狼を入れないこと。つまり基準に達しない博士をなくすことです。そのためには学位の授与を厳しくする。 もう一つは、不正をしたら損をする、ということを徹底することです 「まずは、羊の群れに狼を入れないこと。つまり基準に達しない博士をなくすことです。」 この考えで行くと、早稲田は学位を剥奪するしかないだろう http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1412490670/327
問題防ぐには仕組みが重要 嘘と絶望の生命科学を書いた榎木英介氏に聞く下 年月日 さまざまな問題を抱えつつも研究不正の再発を防ぎ信用を回復するためにはどうすればいいのでしょうか 生命科学分野では論文のように多くの研究室と研究者のコラボによる研究が増えていて相互の信頼がベースになっています 研究分野が細分化されたうえ多岐にわたり隣がやっていることがよくわからなくなっています この状況でひとつひとつのデータが正しいかどうかすべてを検証することは難しい まずは羊の群れに狼を入れないことつまり基準に達しない博士をなくすことですそのためには学位の授与を厳しくする もう一つは不正をしたら損をするということを徹底することです まずは羊の群れに狼を入れないことつまり基準に達しない博士をなくすことです この考えで行くと早稲田は学位を剥奪するしかないだろう
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 674 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s