[過去ログ] 東京都と千葉が江戸川ウナギの基準超セシウムを隠蔽 (381レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44(2): (東日本) 2013/05/19(日)13:33 ID:mndGKJrI0(1) AAS
79 名前:地震雷火事名無し(千葉県)[sage] 投稿日:2013/05/19(日) 02:20:53.97 ID:snGzWzwI0
おととしのセシウムマップ
画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp
3万ベクレル以上あった千葉の東葛飾中部〜印旛北西部も現在はここまで減った。
画像リンク[jpg]:www.imart.co.jp
画像リンク[jpg]:www.imart.co.jp
さて、どこへ移動したでしょう。 関東平野の地形を見れば一目瞭然。
画像リンク[gif]:www.geo.chs.nihon-u.ac.jp
45: (大阪府) 2013/05/19(日)13:34 ID:WrRzXTtj0(1) AAS
柏崎刈羽の運転再開申請へ…7月の新基準施行受け
東京電力は、原子力発電所の新たな規制基準が7月に施行されるのを受けて、
同月中に柏崎刈羽原発(新潟県柏崎市、刈羽村)1号機と7号機の運転再開を
原子力規制委員会に申請する方針を固めた
外部リンク:dailynews.yahoo.co.jp
46: (関西地方) 2013/05/19(日)13:48 ID:trQ+CC3u0(1) AAS
地方公務員が
給料(=税金)払ってる都民や県民に隠ぺいするなんて、
犯罪級やないの?
47: (芋) 2013/05/19(日)16:40 ID:E0UdzF0Q0(1) AAS
元敦賀市長「原発で障害がある子が生まれても良い」
2chスレ:lifeline
48: (西日本) 2013/05/19(日)16:49 ID:0Xr+l3wG0(1) AAS
>>25
3月15か16日位にCTBT高崎観測所でCd−115mとか検出されてなかった?
49: (東京都) 2013/05/19(日)18:20 ID:1f3DizsH0(1) AAS
チェルノブイリ原発事故による汚染でスウェーデンの淡水魚は1万ベクレル以上だったそうだな。
余談だが、最近ではフィンランドやノルウェイは、河川や湖の淡水魚の放射能汚染測定をあまりしてないらしい。
おらの国の汚染度はスウェーデンと似たようなものだからスウェーデンの測定値を参考にしとけばいいべという理由だとか。
向こうのやつらも結構いい加減なのが多いようです。
50(1): (大阪府) 2013/05/19(日)20:38 ID:80EmvKrm0(1) AAS
東京江東区の中央防波堤はまだセシウムまみれの
汚染焼却灰山積み?
対岸はディズニーランドなのにw
51: (新疆ウイグル自治区) 2013/05/19(日)21:04 ID:NmSm6ulu0(1/2) AAS
「漁業でなく流通しないので」って、言い訳になっているのか?
52(2): (新疆ウイグル自治区) 2013/05/19(日)21:10 ID:NmSm6ulu0(2/2) AAS
AA省
53: (東日本) 2013/05/19(日)21:17 ID:Rn8+CuML0(1) AAS
>>50
その近くに住んでる俺の身体が反応してるから大丈夫じゃないと思う・・・
54: (西日本) 2013/05/20(月)00:44 ID:kFe3yZeF0(1) AAS
>>52
|:3ミ
ワシはもうお前を食べようと思わないのだ、
はじめに頼んで放射能全部吸い取る機械を作ってもらうのだ。
55: (愛知県) 2013/05/20(月)02:27 ID:TOlv4ome0(1) AAS
インドネシア産うなぎとかいうのが売ってたけど、
調べたら、なんか少し種類が日本ウナギじゃないらしいのでパスした。
結局、シラスウナギの不漁って中国の乱獲とかが原因だろ。
でも、中国で養殖されたウナギなんてヤバすぎて喰えんわ、放射能とは別口のヤバさだ。w
56: (東京都) 2013/05/20(月)02:34 ID:jYs3zq7D0(1) AAS
トライアスロン横浜やってました
神奈川は大丈夫 ウナギ食わないスポ−ツ選手もともと短命だから大丈夫
57: (東京都) 2013/05/20(月)05:36 ID:jwfwdvKp0(1) AAS
ニホンウナギは食われ過ぎて絶滅危惧種とまで言われるようになった。
日本人は日本ウナギに酷いことをしたね。
58: (新疆ウイグル自治区) 2013/05/20(月)07:27 ID:64xwkBfI0(1) AAS
電気ウナギはいないが、放射能ウナギはいる科学技術先進国日本(しかも首都に)!
59: (神奈川県) 2013/05/20(月)07:55 ID:Gvib9s3r0(1) AAS
稚魚の地点で地下爆発汚染?
福島の原発爆破テロぐらいじゃこんなにうなぎが汚染されないだろ〜w(解る?)
60: (関東・甲信越) 2013/05/20(月)10:00 ID:kI9hhh22O携(1) AAS
家の近所に【今朝早く掘ってきた】というシジミを売ってる
オヤジが来ているようで、早朝散歩族のジジィ&ババァ達が
オヤジに群がり“身体に良いもんねぇ〜”などと言いながら
シジミを買っているそうだが…その辺で掘ったシジミだぜ?
本当に身体に良いのか!? @江戸川区民
61: (大阪府) 2013/05/20(月)11:03 ID:uDs2dRrZ0(1) AAS
シジミとかカニとかチヌとか東京の河口で獲って河原にテント張って
吉村が食べてたな。1ヶ月1万円生活で。
まあ、水道水が汚染されてるんなら、みんな同じかな。
62: (千葉県) 2013/05/20(月)11:15 ID:g5ieg92M0(1) AAS
うなぎの人類撲滅特攻作戦か?
俺食ってみろよ、苦しみながら死ぬことになるぜ
63: (西日本) 2013/05/20(月)15:13 ID:LxXvmEWO0(1) AAS
あと何年隠蔽でこの国は誤魔化すことができるか〜放射能は安全ですとかしね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 318 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s