[過去ログ] 日曜討論「参院選 9党幹部に問う 物価高・安保・憲法」★4 (595レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
576: 2022/06/26(日)11:49 ID:rlG/2tMS(1) AAS
あべのせいだ~♪
あべのせいだ~♪
577: 2022/06/26(日)11:52 ID:LNAmobie(20/20) AAS
>>571
反省会で言われてたお得意様だな
578: 2022/06/26(日)12:01 ID:0eADT79T(2/2) AAS
まあ、黒川はサンモニでジャーナリストの青木理を出してるのとさして変わらんな
579: 2022/06/26(日)12:04 ID:Fm8lr9Jf(8/8) AAS
黒川、ニュースで摘んで貰えたぞ!
喜べ、奥さんも呼べww
580: 2022/06/26(日)12:05 ID:VouUk6mZ(1) AAS
平和憲法は要らない!!
「平和憲法」は「敵」に持たせるから意味がある(自分で持つバカはいない)
by 但馬オサム
581: 2022/06/26(日)12:12 ID:LTAv6K+y(1) AAS
【ネトウヨ・ネトサポ訃報】N党『自民党の安倍晋三と高市早苗は統一教会と親密』【NHK日曜討論】
2chスレ:news
、、、
582: 【東電 %】 2022/06/26(日)12:21 ID:24WirS53(1) AAS
てすと
583(1): 2022/06/26(日)12:23 ID:RsS2n3Pa(1) AAS
もう日曜討論の司会すんのヤダよ
千と替わってくれ
584(1): 2022/06/26(日)12:28 ID:JHREAuhx(2/2) AAS
>>575 在特会と一緒になって活動してた、有名右翼やで。
585: 2022/06/26(日)12:49 ID:oRMoRPcX(15/15) AAS
>>584
こんなヤバイ奴擁立するまでN国は落ちたんだな
586: 2022/06/26(日)12:56 ID:qh00IJRx(3/3) AAS
奥さんに怒られててワロタ
587: 2022/06/26(日)13:21 ID:IC68oapM(2/2) AAS
黒川は反グローバリズムの真正保守だけど
もうダメかもしれんね
588: 2022/06/26(日)14:14 ID:fEoE/bp2(1) AAS
>>162
各局ウンコ政党の洗礼を受けるがよろしw
>>583
今日は千が適任者www
589: 2022/06/26(日)14:55 ID:gM6FSDAV(1/2) AAS
公共放送で自民党が統一教会だとバラされたのは大きい
この国は情弱が多すぎる
590(1): 2022/06/26(日)14:57 ID:tH314Muy(1) AAS
自民党の一部
ウヨ系議員だけだろ
591: 2022/06/26(日)15:00 ID:gM6FSDAV(2/2) AAS
>>590
今でも安倍系の影響力の強さを考えたらそうは言えない
そもそもそんなやつが権力振るってる政党に
まともな人間は入党しない
592: 2022/06/26(日)16:51 ID:y9/W4eyL(1) AAS
親日家のジム・ロジャーズが「日本経済の破滅」を予想する最大の理由
外部リンク:www.mag2.com
安倍首相の施策は日本を破壊している。
日銀による追加的な金融緩和はさらに円安を進めて市場を喜ばせる。私のような投資家や、一部の輸出企業には良い。
だが、若者をはじめとする大半の日本人には悲惨なことだと思う。
日本は対外的には債権国だが、対内的な巨額の債務を賄いきれなくなっている。なのにもろもろのコストは上がり、生活水準が低下するからだ。
歴史的にみても、自国通貨安で本質的に経済が救われた例はない
大きな流れを誤っており、あの時にお札を刷りすぎて問題を深刻にしたのだと10年後に振り返ることになるのではないか。
593: 2022/06/26(日)19:57 ID:rchdVWJn(1/3) AAS
日本の子供たちを守るために
こういう素晴らしい人もいることを知ると世の中まだまだ捨てたもんじゃない!
新型コロナウイルス関連情報発信センター ゆうネット
外部リンク:jcovid.net
○ 全国紙掲載!!
2022年2月23日(水)日本経済新聞に意見広告を掲載
☆☆☆ 6月3日(金)全国紙に「両面」意見広告掲載!
外部リンク:jcovid.net
594: 2022/06/26(日)19:58 ID:rchdVWJn(2/3) AAS
新聞社の社長に「意見広告を掲載してくれた理由」を尋ねてみました
外部リンク:jcovid.net
「広告の内容が当時の世相と真逆であったため、多くの抗議が予想され、当社にとって掲載するリスクは決して小さくありませんでした。
しかし広告の内容が厚労省のデータを根拠にしていて、客観性と論理性を備えていたため、掲載できない理由はなく、
新聞社としては何よりも「言論の自由を守る」ことを最優先に考えました。
また逆に、この広告を「不掲載」にした場合は、当社が新聞社として、また報道機関として「ダメ」になると考えました。
595: 2022/06/26(日)20:11 ID:rchdVWJn(3/3) AAS
ミスリード大賞選抜総選挙
外部リンク:jcovid.net
選抜総選挙の開催理由 今後、責任を持って発言して頂くために
画像リンク[png]:jcovid.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.147s*